2006-04-26

理系離れの影響?

安全・低コスト・短期間PR 特許工法を過信か
東京新聞

東京都新宿区のJR高田馬場駅付近で線路が隆起した問題で、昭島市のJR青梅線でも同様にレールが隆起していたことが二十五日分かり、同じようなトラブルは、都内では少なくとも計三件に上った。・・・


特許電子図書館の「特許・実用新案検索」コーナーの「公報テキスト検索」において、権利者に「東日本旅客鉄道」と「鉄建建設」で検索してみた。
50件近くヒットしたので、ちらちら内容を見て、それらしい技術文書に頻出する用語「エレメント」を検索用語に加えて、再度検索してみると14件がヒットしました。
きちんと検索していないし、きちんと読んでいないので、ヒットしたものが全て今回の工法のものなのか、他に漏れが無いのかは分からないですが、技術内容はきちんとしている印象を受けた。
ただ、技術内容が高そうなので、実用的に施工するには、施工実施者に熟練した技術がなければ難しい感じを受けた。
新聞記事中の金沢工業大の永瀬教授のコメントに出てくるコンクリートにしても、コンクリートを練る作業ひとつにしても、練りが足りないと想定外の挙動を起こすだろう。
理論は素晴らしくても、それをきちんと使えなければ、結局は実用性の低い技術になってしまう。

参考:ヒットした14件の特許
1. 特開2005-188176
   非開削工法における転石撤去方法および転石撤去装置
2. 特開2004-360343
   小断面地下構造物の構築方法
3. 特開2003-041881
   覆工エレメントを使用したトンネル覆工構造体の
   閉合構造及び閉合方法
4. 特開2002-256800
   地下布設エレメントの止水方法およびその止水シール
5. 特開2002-038898
   地下構造物構築用覆工エレメントの接合方法
6. 特開2001-207788
   地下構造物構築工法における限定裏込め注入工法
7. 特開2001-027089
   地下構造物の構築工法及びそれに使用するエレメント
8. 特開2001-012200
   地下構造物構築用エレメントの地山への挿入方法
9. 特開2001-012182
   地下構造物構築用エレメントの継手防護方法
10. 特開2000-179282
   トンネル構築用覆工エレメント及びトンネル覆工工法
11. 特開2000-120372
   基準管鋼製エレメント、一般部鋼製エレメント、
   隅角部鋼製エレメント、及び地下構造物構築方法
12. 特開2000-104403
   長尺空間へのコンクリート打設方法
13. 特開平11-247579
   トンネル構築用覆工エレメント及びトンネル構築工法
14. 特開平11-229752
   トンネル構築工法

0 件のコメント: