2006-11-30

本日のポー占い

ポー占い:神戸新聞JR西日本運上昇中

神戸新聞JR西日本が普及するために欠かせない主要因のひとつと思うのですが・・・。

肩こりが酷くて、ちょっと頭が重い。
今夜はしっかり休んで体力を回復しないと、風邪を引きそうだ。

気になる話題。

えち鉄”電池号”軽快 福井大など試験
福井新聞
パソコンや携帯に使われているリチウムイオン電池(蓄電池)を使い、えちぜん鉄道(本社福井市)の車両を走行させる試験が・・・
リンク

実用化までの道はまだまだ長いようです。
果たして実用化できるかは分からないですが、例え列車を電池駆動させる事はできなかったとしても、研究の過程で得られた成果は必ず生かせるはず。頑張って下さい。

神岡鉄道の営業最終日

神岡鉄道廃線で別れ惜しむ 営業最終日に市民やファン
中日新聞

岐阜県飛騨市神岡町と富山市猪谷を結ぶ第三セクター「神岡鉄道」(19・9キロ)が30日、最終営業日を迎え・・・
リンク

また、ひとつの鉄道が終わりの日を迎えました。地域住民の足ではなく、観光客を対象とした鉄道として再出発しようとしています。
観光客でもっている鉄道と言うと、静岡の大井川鐵道がSLに乗って温泉に入ってというパターン、京都の嵯峨野観光鉄道のトロッコ列車と保津川下りのパターンがあります。
観光鉄道として出発するなら、そのようなパターンを作り上げる事が必要です。果たして出来るでしょうか。

台湾新幹線が記者団に公開される

台湾新幹線を記者団に公開 年内にも営業許可
東奥日報

日本の新幹線システムを初めて海外に輸出した巨大プロジェクト、台湾高速鉄道(新幹線)が30日、外国報道陣に・・・
リンク

訓練中に小さな事故が続発したために開業が延期された台湾新幹線。
日本での長年の実績が上手く生かされていないのか、それとも、国民性の問題なのだろうか。
新幹線は、鉄道の正確な運行に慣れている日本で生み出された。そういう運転が当たり前で慣れている日本の運転士なら造作ない操作でも、台湾の運転士には難しいのかも知れない。

2006-11-29

本日のポー占い

ポー占い:巨額運悪し

鉄道は地球巨額化の主要因と言われるCO2排出量が自動車と比べて少ないでしょう。

昨日は仕事が大変だった。今日の夕方に何とか仕上がったものの、結果して納期は1日遅れの明日の予定。
そんなわけで、昨日は全然ニュースのチェックができなかった。昨日から今日にかけて、私が気にするような鉄道関連の話題がさほど無かったので助かった。

気になる話題。

12月17日に「デキ」を洗おう
産経新聞
旧官営富岡製糸場に石炭を運び、繭(まゆ)を輸送していた上信電鉄線の小型電気機関車「デキ」の存在を多くの人に知ってもらおうと・・・
リンク

なんと参加者には松本先生公認の記念キップがもらえるらしい。
ファンタジー号のHMのメーテルさんではなく、松本先生が描かれたデキのイラストが入ったキップだと思うが、松本先生のコアなファンには垂涎の的?
イラストが999号だったら良かったのに・・・って、それでは、デキを愛する会による記念キップではないな。。。
( 関連 : デキを愛する会 )

カーブ外側レールが沈下が脱線の原因?

カーブ外側レールが沈下 JR津山線の脱線事故
山陰中央新報

岡山市のJR津山線で列車が脱線し乗客25人が負傷した事故で、現場のカーブの外側レールに設けられた脱線防止用の傾き(カント)が落石の衝撃で・・・
リンク

落石でレールがゆがんで脱線ではなく、落石で軌道が逆カントになって脱線したという可能性が高いとのJR西日本の見解を紹介した記事です。
脱線時に車輪がレールを破断する程にを引っ張るなんて事があるのだろうかと思ってしまいます。
車輪のレール乗り上げによる脱線痕が付くと言う事は、容易に想像付くのですが、レールを引っ張るにはフランジ( 脱輪を防ぐためのツバ )がレールを乗り上げず、ずるずると横滑りしなければならないです。
運転士が異常を見つけて減速ため、レールを乗り上げられる程の速度にはなく、横滑りで脱線して、結果してレールをゆがめてしまったのでしょうか。
脱線車両ではカーブ外側の車輪のフランジが異常に痛んでいたのでしょうか。

SLの話題・・・今日は1件

Xマスの“化粧” 塩尻で光の演出
中日新聞

年の瀬が近づき、塩尻市内にもクリスマスムードを盛り上げるイルミネーションが次々にお目見えしている。・・・市役所前にある機関車D51の車体をLED約1万球で・・・
リンク

SL形のイルミネーションは、時々登場するが、塩尻青年会議所が手がけたのは、静態保存とはいえ、本物のD51にイルミネーションを施したもの。
新聞記事の写真は小さいものの、その素晴らしさに見とれてしまう。実物を見たら、きっと感動するに違いない。。。少なくとも私は。

ちなみに、実物のSLにイルミネーションを施すという他の例として思いつくのは、この冬では「SLクリスマスin小樽」くらいかな。塩尻のものより華やかさは少ないが、動くSLイルミネーションなので、こちらも乗るも写すも一興かと。
( 参考:JR北海道 - プレスリリース )

2006-11-27

本日のポー占い

ポー占い:全線開業運絶好調

真岡全線開業も、真岡全線開業のSLに求められる、真岡全線開業でしか味わえない魅力をしっかり確保していれば、黒字は厳しいにしても、赤字は減っていくと信じているでしょう。

今日はあまり寒さを感じない一日であった。
一昨日、昨日の疲れが残っていたようで、今日は眠い一日だった。
昨夜ネットで注文したデジカメ写真を今日仕事帰りに受け取ったが、どうやら注文時に「自動色補正しない」設定にするのを忘れていたため、こちらが期待していたものと違う色になってしまった。別段、どこかに出品する訳でないし、そんなに酷い差ではないので、大した問題ではないのであるが。。。

気になるツール。

Oscar's Thumb-Maker

以前、デジカメ写真をExif情報付きで縮小する良いツールが無いと書いた。
その記事に対して「チビすな!!」というツールを教えてもらった。それは既に試していて、クオリティ重視のためか、それとも元画像のサイズが大きすぎるのか、私にとって実用的ではないほど処理に時間がかかったので、使用を断念していた。
最近、Oscar's Thumb-Makerというツールを知った。
試してみたところ、時間はかかるものの、許容範囲の処理時間だったので、しばらく、いろいろテストしてみようと思っている。
問題と言うか、心配なのは、英語圏のソフトのため、慣れるまで時間がかかりそうだという点と、スパイウェアなどが組み込まれていないかという点。
インストール後、少し試してから、スパイウェア検索のフリーソフトで検索してみた所、これに関しては特に見つけられなかったが、本当に無いのかは不明のため、もうしばらく試用してみようと思う。

・・・と書いていたら、今、蚊が飛んできた。そして逃がしてしまった。
近年は、冬でも蚊がたまに飛んでくる。羽音は夏の蚊より弱いので、気付きにくいので、やっかいだ。

安全の要である信号機がないがしろに?

信号機用高圧電線焼ける JR宝塚線などで14本運休
朝日新聞

26日午後3時45分ごろ、兵庫県伊丹市伊丹1丁目のJR宝塚線(福知山線)の線路沿いで、地上約8メートルに張られた電線が燃えていると、・・・
リンク

絶縁シートの隙間から雨水が入ってショートって、もしそれが本当なら、かなりの問題である。
鉄道会社は、列車の安全な運行のために、最大限の努力をしなければならないのに、列車の安全な運行に欠かせない信号機システムがトラブルを起こしたら、一体どうやって列車の安全を確保できるのだろうか。
以前、保線作業員が線路上に置き忘れた作業用道具を列車がはね飛ばしたという事故などもあった。
人件費削減の為に外注するのは構わないが、技術力よりも人件費で業者を選定するような事は絶対止めて欲しい。

SLの話題・・・今日は2件

SLやまぐち号今年の運行終了でイベント JR津和野駅
山陰中央新報

JR山口線の津和野駅-新山口駅間を走るSLやまぐち号の運行が今年最後になった二十六日、津和野町後田の津和野駅で、・・・
リンク

昨冬の全般検査でかなり危機的な状態が判明し、SLあそBOY号に引き続き、本線営業ができなくなるかと心配されたC571。
SLやまぐち号への復帰は遅れたものの、何とか無事に今年の運転を終えることができたようだ。とても良いことだ。
油断ならない状態はずっと続くだろうが、できるだけ長く、頑張って欲しいと願う。

旧国鉄職員SLに再会 JR高知駅で出迎え
高知新聞
土佐路に16日にお目見えし、JR土讃線・高知―須崎間をほぼ毎日1往復してきたSL「土佐二十四万石博・一豊&千代号」は26日が運行最終日。・・・
リンク

高知でのSL土佐二十四万石博・一豊&千代号も無事に最終日を終えたようだ。
旧国鉄OBらが集まってと言う話を聞くと、ほのぼのした気分にさせられる。
C56も旧国鉄OBの皆さんもいつまでもお元気で。

財政難のローカル鉄道を救え!

関東運輸局が銚子電鉄に改善命令、まくら木の腐食などで
NIKKEI NET

関東運輸局は24日、銚子電気鉄道(千葉県銚子市、小川文雄社長)に対し安全確保に関する事業改善命令を出した。10月下旬に・・・
リンク

鹿島鉄道 きょうから事業者公募
東京新聞
鹿島鉄道が経営難から来年三月末での廃線を表明したのを受け、沿線自治体は二十七日、同社に代わる鉄道事業者の公募を始める。・・・
リンク

銚子鉄道は赤字を補填するために始めた濡れせんべいなどの販売が好調で納期が3ヵ月待ち状態らしい。しかし、そうと言っても厳しい状況には変わりなく、関東運輸局から事業改善命令が出た。
地域住民の足である鉄道の存続の危機は、少子高齢化の時代に向け、地域格差を一層拡大させる。

私の中では関連している事項に、道路特定財源の一般財源化問題がある。財政難の政府が、巨額の財源である道路特定財源に目をつけているのだ。
( 参考:7割が一般財源化反対 「地方分配」期待の声も〈下〉道路特定財源:埼玉新聞、2006/11/24 )
赤字国債を大量に発行してきた政府・中央官僚達にこの財源を明け渡せば、大半を無駄遣いされる可能性は大きく、私も一般財源化は反対である。

ただし、この税金は道路の整備に使うための税金であるが、果たして道路整備だけに使っているのは正しいのだろうかと思う。
大きな道路を中心に、不必要とか、まだやらなくても良いと思われるような道路の再舗装工事が年がら年中行われている。本当に必要な工事なのだろうか、単なる予算消化ではないかと考えてしまう。
そして、道路が整備され、自動車が便利だと、自動車に鉄道は客を奪われ、鉄道が衰退していく。その悪循環でどんどん鉄道は特に地方で危機的になる。
相当の企業努力にもかかわらず、それをカバーできないほど、自動車に客を奪われた鉄道会社への補償に使うのは、間違った使い方ではないと私は考える。

鉄道は地球温暖化の主要因と言われるCO2排出量が自動車と比べて少ない。政府が本気でCO2削減を目指すなら、CO2排出の大きい自動車への課税強化と排出の少ない鉄道への優遇措置を執るべきである。
まぁ、あれこれ言っても、結局は大企業や経済界に逆らえない政府にCO2排出税強化はできないだろうと思うので、そこまで期待しないが、せめて、道路特定財源による地方鉄道など存続が危機的な鉄道会社への補償・支援だけは行って欲しい。

2006-11-26

本日のポー占い

ポー占い:大阪高裁運上昇中

(もっとも、列車通過1分前の落石だったようなので、一般的な落石大阪高裁システムがあったとしても、間に合ったかは不明であるが。。。


いつものようにお店プリントする前に、デジカメ画像の色調整やトリミングを軽くやって、ネット経由で注文した。
そして、プリントを取りに店舗に出向いて、写真をチェックしたら、余白なし指定の写真なのに傾いた余白が出ている写真が1枚あった。
最初、お店のプリンターの調子が悪いのかと思ったが、店員さんの話によると、どうやら画像が最初から傾いているらしい。
店頭のデジカメ注文受付機で、持って行ったメモリカードに入っている問題の画像を表示させたら、確かに傾いていた。

しかし、家のパソコンの画面で見てみると、異常は認められない。
一体、どうなっているんだろか。。。注文用のJPEG画像保存時にオプション設定を間違えたのか?

本日の気になる話題

JR運転士自殺 日勤教育、因果関係なし
神戸新聞

JR西日本の運転士服部匡起(まさき)さん=当時(44)=が自殺したのは、いじめに等しい同社の日勤教育が原因だとして、父親の・・・
リンク

日勤教育の期間中に自殺したと言うのに対して、大阪高裁の判決は私も納得がいかない。
ところで「法律上の因果関係」ってなんだろう。法律的でなければ因果関係があると認めている?そもそも法律的って?

きょうから「トイカ」導入
東海日日新聞
JR東海は25日、自動ICカード型乗車券「TOICA(トイカ)」による出改札サービスを愛知、岐阜、三重県内を中心とした在来線・・・
リンク


スイカ・イコカとの相互利用を検討課題・・・。トイカが普及するために欠かせない主要因のひとつと思うのですが・・・。
そうは言っても、JR東海かどのようにサービス展開していくか私は分からないので、もう少し様子を見てみたいです。
余談になるが、イメージキャラクターのひよこは何とも言えない感じ。癒し系?

DMVとスタッドレスタイヤ

線路も道路もスタッドレス
be on Sunday( 朝日新聞 )

線路も道路も走れる車両「DMV(デュアル・モード・ビークル)」を、JR北海道が開発した。元はマイクロバス。前輪に・・・
リンク

この記事によると、線路・道路の両用車両の開発は世界を見渡すと70年の歴史があるらしい。
いやはや世界は広いですね。
この車両の実用化に欠かせないのがスタッドレスタイヤって事は今まで気が付きませんでした。
スパイクタイヤ禁止で、研究・開発・普及が促進された自動車用のスタッドレスタイヤが、DMVが道路走行時だけでなく線路走行時に欠かせないものになった事が興味深いです。

古レールは、こんな所にもあった!

道内最古のレール発見 小樽港旧防波堤ブロック内に現存 旧幌内鉄道で使用
北海道新聞

道内で初めて蒸気機関車が走った旧幌内鉄道(小樽・手宮-札幌間)で一八八○年(明治十三年)の開業時に使用されたレールの一部が小樽市内に・・・
リンク

以前、大阪の建物解体現場で明治期のレールが建材として使われていた事が発見された記事を紹介したが、今度は北海道で、保管されていた防波堤ブロックから見つかった。
これからは、古レールを探すなら、古いコンクリートを使用した構造物の解体現場なのだろうか。
2度あることは3度ある。
この調子で、今後も全国各地の明治期のコンクリート建造物解体現場から古レールが次々に見つかるのだろうか?

SL関連の話題・・・今日は1件

SL乗客に地場産品プレゼント 佐川町奉仕サークル
高知新聞

SL「土佐二十四万石博・一豊&千代号」がJR高知―須崎間で運行されているが、高岡郡佐川町加茂地区のボランティアサークル「鼓動の会」が・・・
リンク

困っている人を助けるボランティア活動はとても大切です。この新聞記事のような粋なボランティア活動もとても大切。
「人はパンと葡萄酒のみで生くるにあらず」
暗い世の中で陰鬱になりやすい気分を明るくしてくれる活動は、いま正に必要とされていると私は再認識しました。
その活動の最初の場としてSL列車が選んだと言うことは、それだけSLが注目されている存在って事の現れです。

2006-11-25

本日のポー占い

ポー占い:晩秋運わるそう

「晩秋」があっても、意思疎通に役立たなかったら、それは無意味な雑音に過ぎないでしょう。

今日はプライベートでバタバタした一日だった。
でも、楽しい一時を過ごせた。

気になる話題。

「御室仁和寺」など名所一目で、嵐電3月から駅名変更
読売新聞
京福電気鉄道は、春の観光シーズンに合わせて2007年3月19日から、京都市中心部と観光名所の嵐山を結ぶ「嵐電(らんでん)」・・・
リンク

名古屋市の地下鉄で名古屋城に行く場合は、最寄りの下車駅は「名城公園」ではなく「市役所」である。駅名と観光目的地が食い違うのは、初めて行く人を困惑させる。
名古屋市も「名古屋城前市役所」に駅名変更した方が親切なような気がする。

SLの話題・・・今日は1件


冬の湿原号は1月21日から
釧路新聞

JR北海道は好評のSL冬の湿原号を新年も1月21日から釧路駅―標茶駅(川湯温泉駅)間で・・・
リンク

重連運転やバック運転は機関士にとって通常の走行と比べて負担の大きい運転形態である。
昨年行わなかったが今度の冬は行うと言うことは、機関士の世代交代に伴った新しい機関士さんの運転技術が上がったのか、それとも昨年の運転で重連運転されなかった事が不評だったのか・・・
JR西日本のSL北びわこ号がバック運転をしなくなって久しい。バック運転は転車台のないローカル線区間での運行の為の運転形態である。その為、東海道線などの主要路線区間では行われない。そういう事を踏まえて考えると、主要路線での走行を前提とした機関車C57がバック運転していたのは、異様と言えば異様だった。
当時、C57をバック運転していた運転士はとても大変だっただろう。。。

DMVが静岡で初走行

道産技術に熱視線 DMV試験、富士で開始 分散市街地一本に
北海道新聞

JR北海道の鉄陸両用車両「デュアル・モード・ビークル(DMV)」の、道外初の試験走行運転が・・・
リンク

利用者数の少ない過疎路線の救世主と目されている、JR北海道が開発したDMVが、ついに道外で試験走行した。
今回は富士市制施行40周年記念イベントに絡んだ試験走行であったが、今回の走行で好成績が上げられ、来年1月に予定される市民の体験乗車が好評なら、かなり早期に導入実現できるかも知れない。
各地で導入が始まれば需要が見込めると言うことで、今回のDMVの様に既存の自動車を改造した車両ではなく、DMVとして適切な仕様の車両を新規生産出来るかも知れない。
必要は発明の母である。
こういう発明が必要な状況があると言うのは、如何に地方の活力が停滞しているかが伺える。いろいろな考えが交錯して素直にDMVの実用化が待望できない。

2006-11-24

本日のポー占い

ポー占い:東京新聞運停滞中

今回の件に書くに当たって、ネット百科事典である東京新聞を読んでみた。

なんとか今週の仕事も終わった。。。眠い。。。

SLの話題・・・今日も2件:高知と栃木から

SL「一豊&千代号」始動 26日まで高知ー須崎間
高知新聞

JR四国が5年ぶりに土讃線で走らせるSL「土佐二十四万石博・一豊&千代号」の運行が23日から始まり、晩秋の土佐路に「ブォー!」と・・・
リンク

今日の記事は写真付きです。ポニーと言う愛称が付いている形式C56機関車は、ローカル線がとても似合う可愛らしい機関車である。
素晴らしい姿でしっかり高知で走り抜けるように、運転士や整備士、駅員など皆さん頑張って下さい。

のどかな気分で小さな旅
東京新聞
筑西市と栃木県茂木町を結ぶ真岡鉄道。蒸気機関車(SL)の人気が上々で、運行十三年目で・・・経営面では年間約二千万円の赤字が・・・板口事務局長は「SLは経済波及効果があり、・・・
リンク

SL維持には、単なる金額の問題だけでなく、長年の経験に基づいた技術が不可欠である。SL関連の技術はかろうじて維持されているが、風前の灯火である。
何か目玉があれば大丈夫という時代は、価値観の多様化と共に過ぎ去ったか、もしくは、そもそも無かったかも知れない。
静岡の大井川鐵道は、沿線の温泉などとの相互影響によって、「SLに乗って温泉に入りに行く」という目的を叶える人気ある鉄道となっている。しかし、その現在の人気を獲得するまでに、多くの苦労をしてきた。
真岡鉄道も、真岡鉄道のSLに求められる、真岡鉄道でしか味わえない魅力をしっかり確保していれば、黒字は厳しいにしても、赤字は減っていくと信じている。
がんばれ、真岡鉄道!

作業車故障で東京モノレール8時間停止

東京モノレール8時間停止 作業車故障、209本運休
埼玉新聞

東京都心と羽田空港を結ぶ東京モノレールは二十四日未明、東京都港区の天王洲アイル―浜松町間の上り線で、・・・
リンク

先日の落石によるJR津山線脱線事故の背景には、安全確保の優先度が都市近郊の路線より低い事が要因のひとつと言う意見があった。
私も同意見であるが、営利企業である限り安全対策費用には限界がある。だからこそ、安全対策の効果が最大限に出るように努めなければならない。
安全対策に必要なのは、異常を素早く見つける検知装置と、異常発見時に速やかに正常な状態に戻す復旧装置である。
JR津山線の脱線事故を防げなかったのは、落石の検知が間に合わなかったからである。
( もっとも、列車通過1分前の落石だったようなので、一般的な落石検知システムがあったとしても、間に合ったかは不明であるが。。。参考:大岩崩落と間一髪!JR津山線脱線列車、直撃免れる:読売新聞 )
東京モノレールで起きた今回のトラブルは、復旧装置のトラブルである。日本の鉄道は大丈夫なのか?

2006-11-23

本日のポー占い

ポー占い:割り当て運わるそう

帰りが遅く、16日のポー割り当てを確認できなかった。。。

昨日までの仕事が忙しく、今日は今ひとつ仕事の乗りが悪かった。
今週もあと1日。気合い入れて頑張るぞ!

気になる話題。

鳴潮 11月22日
徳島新聞
「最も驚いたことは、世の中の物には名前が付いていて、それぞれに意味があることだった」。ある生まれつき耳が不自由な青年が初めて・・・
リンク

道路、鉄道の連絡が必要  津山線脱線事故で国交相
岩手日報
岡山市のJR津山線脱線事故で、線路と並行する県道が事故発生の約1時間前に陥没のため通行止めとなった情報がJR側に伝わらなかった・・・
リンク

言葉の無い世界は私には想像付かない。
もっとも、「言葉」があっても、意思疎通に役立たなかったら、それは無意味な雑音に過ぎない。
いじめや仕事のストレスから自殺する人が非常に多い。
その背景には、悩みを他人と相談したり相談されたりするのが難しく、現代日本が個人の時代どころではなく、孤立の時代になっているからだろう。
電話やインターネットなど意思疎通の手段はあふれているのに、反比例するように意思疎通密度が低くなっている。
私たちは、このまま社会的聾唖(ろうあ)者になってしまうのだろうか?

SLの話題・・・今日は2件

JR北海道が来月8日から「SLクリスマスin小樽」
BNN

SL車内はクリスマスムード一色。JR北海道は、毎年恒例の「SLクリスマスin小樽」を今年も12月8日から札幌-小樽間で運転する。・・・
リンク

あと1ヵ月程でクリスマス。
私の住んでいる田舎でも、街中も次第にクリスマスに向けた飾り付けがされ、夜になるとイルミネーションが綺麗な家もちらほら。
SLも綺麗に飾り付けされ、普段黒一色なのが、華やかで見ていて楽しくなりそうです。

晩秋の土佐路をSL列車が走る
RKC高知放送
23日から4日間、JR土讃線を懐かしいSLが走る。今朝、高知駅で出発式が行なわれ、懐かしいSLの姿を一目見ようと・・・
リンク

今のSLは、かつての輸送の主役ではなく、イベント列車の目玉である。
イベント列車のSLはヘッドマークや装飾が派手派手しくて美しくないという声も少なくない。しかし、誰のためのイベント列車かと考えるとイベント列車の乗客や、列車に合わせたイベントに参加して経済効果を上げる客など鉄道会社や地域に利益をもたらす人達のためである。
( 沿線で撮影するだけの人であっても、良い作品を撮り、コンテストなどに投稿し、多くの目に触れるようにするならば、それは間接的であるがイベントに貢献している。)
その人達がしっかり楽しめるイベントをこれからも頑張って開催していって欲しい。

九州と関西を高速鉄道に思う

九州新幹線 鹿児島-新大阪、直通へ
373news.com(南日本新聞)

九州、西日本、東海のJR3社は22日までに、九州新幹線鹿児島ルート(博多-鹿児島中央)が2011年春に全線開業するのに合わせ・・・
リンク

将来的に直通可能 九州新幹線長崎ルート
長崎新聞
九州新幹線鹿児島ルートの全線開業に合わせた新大阪までの直通列車の誕生に対し、県は「長崎ルートは在来線を一部活用するため、・・・
リンク

新幹線開通に伴い大都市圏と結ばれると、その地域への企業や観光客の誘致は楽になり、地域活性化に役立つのは確かに違いない。
しかし、それと引き替えに地域の足である在来線が廃止になるとしたら、それによる地域沈滞化が促進され、短期的には差し引きゼロかややプラス、長期的にはマイナスになってしまうのではないか?
在来線廃止に伴う代替交通機関のバスは、バス専用レーンを設け無い限り、ダイヤ通り定刻運行できないだろうし、鉄道よりも乗り心地は悪いと来れば、利用者数は在来線より少なくなって当たり前である。
フリーゲージトレインは、本数が少ないと予想される路線においては、在来線を廃線にすることなく、しかし、大都市と乗り継ぎなしに連絡することのできる次世代列車。
長崎ルートは在来線・新幹線が混在するルートであり、在来線をある程度残しつつ、新幹線も走らせるという苦肉の策。
いっそ、全国の鉄道を新幹線と同じゲージで統一できたら、ゲージ幅で悩まずに済むので良いのですが。。。

2006-11-22

本日のポー占い

ポー占い:ゲイサーズバーグ運あり

リンクゲイサーズバーグは急には止まれないので、この装置を持ってしても自殺志願者を轢かないようにゲイサーズバーグを手前で止める事はできないでしょう。

昨日の仕事は修羅場状態だった。そして、今日も大変だった。仕事仲間に多大な迷惑をかけつつも、何とか今の仕事が片付いたので良かった。
明日からは次の仕事が待っている。
今日は火曜日を思っていたら、実は水曜日だった。曜日感覚が吹っ飛んでる。汗

「ぬれ煎餅買って」 貧乏電鉄会社の悲痛
J-CAST ニュース
「電車修理代を稼がなくちゃ、いけないんです」「電車運行維持のために『ぬれ煎餅』を買ってください」。銚子電鉄は2006年11月17日、こんな・・・
リンク

JRを再「国鉄」化した方が良いという意見は書いたが、それなりに余裕のある会社は別にして、銚子電鉄のように苦しい台所事情にある社会インフラ会社には、国がどんどん援助していかねばならぬを思う。
当然、援助された会社はしっかり正しい経営にあるかチェックされなくてはならないし、また国費を支出する国も、集めた税金の一部にしか過ぎない一般会計だけでなく、特別会計もしっかり情報公開・審議・本当の無駄を削り落とす事も必要である。

眠気が急に襲ってきた。。。

ダイヤ乱れがJR発足後最悪

ダイヤ乱れ、遅延運休5200件 JR発足後最悪
asahi.com

鉄道のダイヤの乱れが年々ひどくなっている。05年度に起きた列車運休や30分以上の遅れ(輸送障害)は5201件で、JRが発足した87年度以降で最悪を・・・
リンク

国鉄時代の莫大な借金もJR本州3社の割り当て分は返し終わったし、それ以外のJR各社はこの調子では先は遠そうである。
借金を返すための過度なコスト削減の弊害も目立ち始めましたし、そろそろ国営企業( 政治家達に食い荒らされないように第3者機関による監視は不可欠 )に戻った方が私は良い気がします。

全周画像を用いたトンネル検査システム

NTTインフラネットと大成基礎設計、「全周画像を用いたトンネル検査システム」を開発
日経プレスリリース

エヌ・ティ・ティ・インフラネット株式会社(本社:東京都中央区,代表取締役社長:米重太平、以下 NTTインフラネット)と大成基礎設計株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:平山光信,以下 大成基礎設計)は、「全周画像(360°レンズ)を用いた・・・
リンク

360度レンズ・・・つまり魚眼レンズのもっと凄いやつを使ったトンネル検査システムが開発されたという話題です。
どれくらい高精度に撮影できるのか、そしてどれだけゆがみの少ない画像が作成できるかが、この技術の要になる部分ですが、魚眼レンズで撮影する必要性って、私にはあまり感じられないです。
直感的には、広角レンズを装着したカメラを複数取り付けて、それらを乗せた台車車輪の回転を同期させて順次撮影していけば撮影していけば、ソフト処理も魚眼レンズ画像を使うよりは、比較的簡単というか楽に、目的の画像が得られると思うのですが。。。
しかし、コロンブスの卵と同じで、あとから考えると大した事がないようなアイデアでも、その時考えつくのは、やはり画期的な事。どんどん改良してゆき、検査品質を落とす事無く、省力化に努めて欲しいです。

2006-11-20

本日のポー占い

ポー占い:落石対策運不調

リンク大井川鐵道のC11190のキャブには、動態復元支援会員の落石対策の氏名を記した銘板が取り付けられているでしょう。

今日の仕事は意外に順調で、修羅場にならず、ホッとした。
次の仕事は、これまた急ぎである。内容自体は少ないのであるが、初めてのパターンの仕事なので、手間取りそうな予感。頑張らねば!

昨日の岡山での落石脱線事故に限らないが、民間企業であるJR西日本を中心に、あれやこれや批判論調で書いてきた。その批判の根拠は、大半がマスコミが報じた内容である。
今回の件に書くに当たって、ネット百科事典であるウィキペディアを読んでみた。

ウィキペディアは、ネット上にいる多くの著者によって書かれたかなり有意義な情報サイトであるが、人や項目によっては、間違った事も書かれている。更に、多くの人によって書かれているため、記事説明には多くの人たちの各々の意見が反映され、必ずしも万人に納得できる保証がない。

しかし、それを読む事は、自分自身の思考を刺激し、自分が如何に偏った考えに留まっているかを感じさせられる。無知の知の入り口か?

現場の声を無視した結果?

JR西 対策怠る…岡山・列車脱線事故 : JR脱線事故
読売新聞

19日朝、列車脱線事故が起きた岡山市のJR津山線玉柏―牧山間では、昨年2月にも土砂崩れによる脱線事故が起きるなど、・・・
リンク

『優先個所でなかった』
東京新聞
「直撃したら大惨事だった…」。JR津山線が脱線した玉柏-牧山駅間では土砂崩れや落石が頻発していた。しかし、JR西日本は・・・
リンク

今回の落石脱線現場付近の危なさについては、昨年1月時点で労組を通じて、現場から声が出ていたのですね。
こういう現場の声って多いのでしょうか?
確かに、現場の声が多い場合は、ローカル線より幹線を優先して対策を実施するのは、民間企業として止むを得ないと思います。
でも、経営陣に、製造技術や保線の現場を歩いた人がいれば、今よりは安全だったかも知れません。

検知器で防げた事故・・・確かにそうなんだけど、どこまで安全対策をするかはコストの問題に直結するから順位付けや線引きはとても難しいです。
とは言っても、せめて、運転士など現場職員からの危険不安の声にはどんどん耳を傾けて対策をして欲しかった。
福知山線脱線事故もまだまた片付いていません。
信用がガタガタになった時だからこそ、しっかりした対応をしないと信用は回復できません。その為にも、企業秘密という言葉を楯に事実を隠蔽するのではなく、しっかり情報公開して、利用者に評価をしてもらって欲しいです。

2006-11-19

本日のポー占い

ポー占い:病院運悪し

病院会では間近にSLを見た事のない人がほとんどだったようですが、SLファンになった人は多くいたでしょうかね。

目が覚めたら昼過ぎだった。
天気が悪く薄暗かったとは言え、こんな時間まで眠っていたのは久々だ。やはり先週までの疲れかな?
今週は特に明日は修羅場になりそうなので、今夜は早めに寝ないといけないだろうな。

空港行き特急車体にフーサンタ
中日新聞
中部国際空港セントレアで19日から始まるクリスマスイベントをPRするため、サンタに扮(ふん)した空港キャラクター「なぞの旅人フー」・・・
リンク

今日、セントレアにはフィンランドからサンタさんが来ていたようですね。
あと1ヵ月ほどでクリスマス。街がだんだんお祭りムードになっていきます。
個人的には賑やかムードよりも、もうちょっと大人というか静かなムードが好きなんですが。。

踏切内の立ち往生検知システムは人を救えるか?

踏切内の人や自転車検知・日本信号が電磁波使い新システム
日経ネット

鉄道信号大手の日本信号は、電磁波を使って踏切内の人や自転車を検知する新システムを開発した。立ち往生した人などを・・・
リンク

電車は急には止まれないので、この装置を持ってしても自殺志願者を轢かないように電車を手前で止める事はできないだろう。しかし、この検知システムと連動できるブレーキ装置および列車先頭に格納式できるカウキャッチャーのような排障装置( 古い市電などに見られる線路上の人などを救助用の網をイメージ )を組み合わせれば、例えケガを負うにしても踏切内の人を救助できる可能性が高くなるような気がする。
電波式なので光学式と比べると、いたずらによる妨害は受けにくいだろう。
こういうものが無くて済む社会が望ましいが、自殺者が多い近年の事情を考えると、是非とも早急に普及してほしいシステムだ。

落石で軌道変形・・・JR津山線で脱線

JR津山線で脱線、25人負傷 近くに落石、線路ゆがむ
東京新聞

19日午前5時半ごろ、岡山市下牧のJR津山線玉柏-牧山駅間で、津山発岡山行き下り列車(2両、乗客25人)が脱線、横転した。・・・
リンク

日本は山地の割合が高い国である。鉄道に限らず、どうしても斜面の崩れや落石が発生しやすい。
落石が起こった場所と同じ土質の近辺の場所は、非常に落石がしやすい場所と考えて当然である。しかし、JR西日本は今回の事故付近では落石防止の対策を行っていなかったようである。
優先順位がそんなに高くなく、落石対策待ちだったのだろうか?それとも最初から対策するつもりがなかったのだろうか?対策するつもりだったが、福知山線脱線事故などの事故が相次いでいたので、落石対策よりも脱線対策を優先してしまったのだろうか?
安全対策は泥縄式に行われてはいけないのであるが・・・何度も繰り返しになるが、安全二の次で利益第一主義の民営化の弊害としか思えない。コスト削減で保線作業など外注するのは構わないが、技術力・経験豊富な会社よりも、人件費の安いだけの会社に優先して発注している事態を何とかせねばならぬだろう。
政府は国営事業の民営化や規制緩和を精力的に進めているが、まともな監視機構を用意していないので、このままでは社会のインフラが骨抜きになってしまう!

2006-11-18

本日のポー占い

ポー占い:SL運悪し

自分だけでは結局SLしきれず、上司に手伝ってもらうことに。

今日は久々にフィルムスキャナを引っ張り出して来て、ネガフィルムのスキャンをしていた。
何年も前に購入したもので、スキャン時のホコリ除去機能が搭載されていたが、この機能を有効にしてスキャンすると変な色になっていた。
古い機械・古いソフトだから仕方ないと機能を無効にして使っていたが、今日、偶然であるが、何故そうだったのかが分かった。機能有効時に必要なスキャン設定をしていなかったのだ。

マニュアルをきちんと読んでいなかった事もあるが、最近のソフトはインストール以外のマニュアルが電子化されているのが一般的になっているので、紙媒体のマニュアルと比べて読みにくくなっている。
書店のコンピュータ関連書籍コーナーに行くと、数多くの解説本が並んでいるのが、その現れではないかと思う。

カシオの端末がドイツ鉄道に採用決定

カシオのハンディターミナル「IT-3000」 、ドイツ鉄道が車掌用端末として採用
IBTimes(アイビータイムズ)

カシオ計算機は16日、同社のハンディターミナル「IT-3000」を独Deutsche Bahn AG社(ドイツ鉄道)が車掌用端末として採用したと発表した。・・・
リンク
( 参考:ドイツ鉄道が車掌用端末として採用:ニュースリリース - CASIO )

クレジットカード読み取り機能を備えた車掌用端末はとても良いですね。私自身はクレジットカードは持ち歩かないのですが、現在のカード普及状況を考えると、日本でもこのような端末が普及する事は、車掌の仕事とは言え、現金管理の手間や気遣いを減らす上で、望まれると私は感じました。
もっともこのような端末普及させるには、現在のクレジットカードのようではない、子供やお年寄りでも安心して使えるものが開発されなければ、財布と同じくらい普及しないでしょう。今回のような車掌用端末が日本で普及するためには、まだまだ課題はあります。

高知や鳥取のSLの話題

SL「一豊&千代号」試走 土佐路に汽笛響く
高知新聞

ブォブォーと力強い汽笛を響かせて、SLが抜けるような快晴の下を走っていく。JR四国が高知駅―須崎駅間でイベント用に走らせる・・・
リンク

ひと足早くSL見学
こうちeyeニュース(高知放送)
「ポニー」という愛称で親しまれたC56型SL。「一豊&千代号」として今月23日から4日間、JR土讃線の高知、須崎間を走ります。きょうは、本番を前に・・・
リンク

試運転の時は快晴だったとの事。そういう時のSL撮影はとても難しいです。良い絵が撮れていると良いですね。
見学会では間近にSLを見た事のない人がほとんどだったようですが、SLファンになった人は多くいたでしょうかね。

若桜駅にSLを 保存会発足、会員を募集
日本海新聞
蒸気機関車(SL)が使われていた時代の設備が残る若桜鉄道・若桜駅(鳥取県若桜町若桜)構内にSLを移設し、往時の姿での保存を・・・
リンク

大井川鐵道のC11190のキャブには、動態復元支援会員の全員の氏名を記した銘板が取り付けられている。募金協力者を起債した銘板を取り付けるのは効果的な方法と私も感じる。

2006-11-17

本日のポー占い

ポー占い:米原運まあまあ

米原になるが、BBCやNHK制作の番組は品質が高いものがとても多い。

午後一くらいに納品する予定だったものが、予想だにしない事態に陥り、結局納品できず。
来週月曜日は今月の締め日であるが、緊急の仕事が入る予定。修羅場になりそうだ。

同型車両でブレーキ試験?

同型車両でブレーキ試験 尼崎脱線事故で事故調委
西日本新聞

尼崎JR脱線事故で国土交通省航空・鉄道事故調査委員会は17日、脱線した快速電車のブレーキ性能を調べるため・・・
リンク

新聞記事に掲載されている写真を見る限り、どこまでブレーキ性能の再現ができるか疑問に感じる。
鉄道事故について書かれている本には良く出てくる話であるが、省エネの為に車両の軽量化が図られ、台車部分が特に軽くなっている為、満員電車ほど車両の重心に上の方になりやすい。
きついカーブ通過時に発生するカーブ外向き方向の遠心力は、車両重心が高いほど、車両を倒れさせようとする回転力となる。
今回の実験では、水の入ったタンクを「乗客」として使っているが、タンクの高さがかなり低く、また吊革に掴まったりや壁や扉にもたれかかっていないので、乗客による重心位置移動が再現できていない。
直線走行時のブレーキはどんなに強くても、故意に何かしなければ、脱線事故は起きないだろう。
カーブでの車両状態の不安定さを調べるためにも、次に同様の試験を行う際には、もう少し人間らしく重心が高くなる重りを用いて欲しい。

2006-11-16

本日のポー占い

帰りが遅く、16日のポー占いを確認できなかった。。。がっくり。

仕事はかなりの遅れを出した。自分だけでは結局対応しきれず、上司に手伝ってもらうことに。
先はまだまだ遠いです。
明日も気合い入れて頑張るぞ~

まだまだ記事にしたい鉄道関連ニュースはあったのだが、これ以上は明日に響くので今日は断念。

朝鮮戦争の傷跡

文化財庁、韓国戦争の傷跡残る「鉄馬」を保存へ
朝鮮日報

立ち止まったまま自ら動くことのない鉄馬も、これ以上その姿を止められないほど分断の歳月は長かった。文化財庁は15日、京畿道坡州市の・・・
リンク

朝鮮半島を分断する事態を招いた朝鮮戦争の遺物である蒸気機関車が、現在もなお痛々しい傷跡を抱えながら存在するらしい。
どのような形で保存するのか分からないが、戦争の愚かしさを考えさせる資料として、分裂した民族が元通りになる日まで大切に保存される事を願う。

ベルリンの壁が崩壊・東西統一して10年以上経つ現在のドイツでも、旧東側地区と旧西側地区とでは、まだまだ深い溝が残っていると聞く。
一体、朝鮮半島が統一され、民族が本当に統一されるまで、どれだけの月日が必要だろうか。
太平洋戦争後、日本が分割されなかったのは、本当に幸いだ。

準備着々 SL「一豊&千代号」

SL「一豊&千代号」お目見え 高知市で火入れ式
高知新聞

JR四国がイベント用に運行するSL「一豊&千代号」が15日、高知駅に到着。関係者ら約20人が見守る中、・・・
リンク

小型テンダー機関車であるC56160はどこでも人気者です。
そのポニーの次なる活躍の場・高知に無事に到着し、火入れも無事に終わったようで、何よりです。
今日から試運転がされているようで、本番同様、試運転のポニーを撮影しに多くのファンが押しかけると思います。
ファンの皆さんには、自己中心的になって沿線住民に迷惑をかけないように心がけて欲しいです。

2006-11-15

本日のポー占い

ポー占い:犯罪運絶好調

先日、政府からNHKに対して、国際放送において、北朝鮮拉致問題を重点的に取り扱うように犯罪があった。

順調と思いきや、大きな壁にぶつかった。
急ぎの仕事じゃないけど、あまり遅れを出したくないなぁ~

千島列島での地震による被害は、どうなのでしょう。影響ある地域住民の避難は順調でしょうか。。。パニックが起こっていないといいのですが。。。( 特に震源地域 )

気になる話題。

「張るワクチン」の開発進む 米バイオ企業が臨試開始
CNN.co.jp
メリーランド州ゲイサーズバーグ(AP) 病院で注射をしてもらう代わりに、ばんそうこうのように自分で・・・
リンク

注射が不要になれば、病院になかなか行くことの出来ない人でも予防接種を受けられる。
更に、いま過疎地での医師不足が深刻化している。
この記事のようなパッチ型予防接種によって、病気にかかりにくくなれば、過疎地医療の問題を幾分でも軽減できるかもしれない。

元国鉄OBら、SLのサビ止め作業

元国鉄OBら、SLのサビ止め作業-東かがわ市
四国新聞社

香川県東かがわ市与田山の県道沿い広場で十四日、元国鉄OBらが、保存展示されている蒸気機関車「C11」の油引きと呼ばれるサビ止め・・・
リンク

各地で保存されている蒸機は、国鉄OBらボランティアによる保存作業されているものが意外に多い。そういった元プロによる保存機は状態が良好なものが多いようだ。
しかし、蒸機を扱ったことのある人は高齢化が進み、近い将来、彼らによる保存作業は厳しくなる。そうなれば、保存状態は悪くなり、各地で次々に解体されるかも知れない。
彼らにとっては何気ない清掃・保存作業かも知れないが、素人が知らない保存作業のコツやポイントがあると思う。そういった何気ない事も次世代に伝えていけたら良いなと思う。

冬将軍に備えて各地でラッセル車試運転

冬将軍 到来に備え
中日新聞

本格的な冬の到来を前に、JR西日本金沢支社のラッセル車(除雪機関車)の試運転が十四日あり・・・
リンク

ラッセル車を試運転 JR大垣―米原間
asahi.com
降雪期を前に、JR東海は14日朝、東海道線大垣―米原駅間でラッセル車の試運転を始めた。同区間では・・・
リンク

朝晩だけでなく昼間も結構寒くなりました。冬ももうすぐですね。
昨年は大雪の日が多く、各地で多大な雪害が出ていました。今年の冬はどうでしょうか。暖冬かな?
ラッセル車が頻繁に活躍しない冬でありますように。

2006-11-14

本日のポー占い

ポー占い:リンク発売開始運そこそこ

今回のいじめ隠し問題の内容である金銭リンク発売開始は、いじめというレベルではなく、恐喝と言う正真正銘の犯罪でしょう。

今日は帰りに電器屋に寄って、DVD・HDDレコーダ用にDVD-RAMディスクを買ってきた。広告の品で安かったという事もあるが、初めてHDDレコーダを買った時と比べるとメディア価格が数分の一だ。本当に安くなったものだ。

そういや、HDDも安くなったよなと思う。
私がパソコンを実用的に使い始めていた10数年前、新品の300MBの外付けHDDを知人のツテで当時かなり安い値段である10万円で購入して感動していたのが懐かしい。
今や、HDDの容量単位がTB(テラバイト)のものも珍しくないですね。

気になる話題。

IBMのBlueGene/Lがスパコン性能1位を堅持、地球シミュレータはトップ10落ち
PC Watch
スーパーコンピュータの性能ランキング「TOP500」の2006年11月版の結果が14日(米国時間)、公開された。TOP500ランキングは・・・
リンク

技術立国再建を目指す割には、この体たらく。
(「ていたらく」って、漢字で書くと「体たらく」または「為体」って書くんですね。知りませんでした。)
若者白痴化政策「ゆとり教育」世代の若者が数年後には社会に次々と出てきます。
日本の前途は暗いです。

「白痴」って言葉は、元々「精神薄弱」や「知的障碍」で使われる言葉であり、厳密には、ふぬけ教育の結果を指して用いる言葉ではないです。しかし、昨今の社会状況を見ていると、非常に多くの国民が思考障碍者としか思えない。そんな事を書いている私も例外ではないですが。。。

誘導ブロックの上に物を置かないで

「誘導ブロックの上に物を置かないで」JR福知山駅
両丹日日新聞

府視覚障害者協会福知山支部の会員たちが13日、JR福知山駅を訪れ、障害者の声が反映されて利用しやすい駅に・・・
リンク

鉄道に限らないが、マナーを呼びかけるアナウンスをよく耳にする。
ちょっと考えれば、当たり前の事なのに、それができない人が多くなっているんですね。
自分のことで頭がいっぱいで、他人の事まで気が回らない・・・。そんな社会だから「いじめ問題」がどんどん加速するのだろう。

2006-11-13

本日のポー占い

ポー占い:新聞記事運良し

(好調な富山ライトレールはどちらかと言うと地方都市の新聞記事であり、大都市での路面電車の新聞記事にするには課題が多いと思われる。


今日はのんびり一日を過ごした。
歯の治療も終わった。

子どものサイン見逃すな 文科相が危機感
秋田魁新報社
各地で相次ぐいじめやいじめが原因とみられる自殺について、伊吹文明文部科学相は13日、日本記者クラブで記者会見し、「子どもからのサインに・・・
リンク

校長1人に責任集中 「教委と教師の板挟み」
中国新聞
児童間の恐喝が発覚した北九州市立小学校の校長が十二日自殺し、未履修問題での茨城、愛媛両県の校長と合わせ、・・・
リンク

自殺した校長先生は、責任を取るために自殺したんじゃなくて、責任が取れきれないと病的に感じて自殺したとしか思えないのだが。。。
報道の内容を見る限り、いじめ問題をネタにした、大人による大人へのいじめとしか見えないのだが。。。
いじめられる側の気持ちが理解できない人に、いじめを無くすことはできない。

それから、今回のいじめ隠し問題の内容である金銭トラブルは、いじめというレベルではなく、恐喝と言う正真正銘の犯罪である。

トヨタ専用列車の出発式話題に思う

トヨタ専用列車「ロングパス エクスプレス」の出発式が盛大に
物流業界ニュース(富士物流)

JR貨物(伊藤直彦社長)は10月30日、名古屋南貨物駅で、トヨタ自動車(渡辺捷昭社長)向けの専用列車「TOYOTA  LONG PASS EXPRESS」の出発式を・・・
リンク

良くも悪くも世界に誇る大企業がなせる業(わざ)だなと思う。
以前から、長距離輸送トラックの運転手の悪劣な労働環境が問題になっているが、そういう労働環境が減ることを願う。
しかし、トラック輸送業者にとっては取扱量が減るわけだから、トラック運転手の収入減や失業問題に直結する。
収入を減らさないためにも、コスト削減の名の下で、下請け企業に無理をさせる無闇なコスト削減要請を大企業はしないで欲しい。
コスト削減要請に、誰から見ても無理のない程度に留めて欲しい。

2006-11-12

本日のポー占い

ポー占い:リンク運良し

今回の新聞記事で火災発生時のリンク手順が大まかにわかる。

今日もバタバタとして忙しい一日だった。
明日は休みを取っているので、ゆっくり休もうと思う。
夜になって寒さが強くなってきたので、こたつの準備をした。早すぎる?

今までサブデジカメとしてSANYOのMZ3を使ってきた。
動画の美しさについては、未だこれを超える美しさで動画撮影できるデジカメは存在しないが、圧縮率が低い分、メディアの使用量が多いという問題がある。
最近、画質を少しくらい落としても、沢山動画の撮影できる、なおかつ、もう少し軽量なデジカメが欲しいと思うようになってきた。
しかし、そういった機種は少ない事に加え、パソコン周辺機器等の出費を予定しているため、この冬のボーナス支給額も重要な問題である。

気になる話題。

NHK受信料で割増金・延滞金検討 支払い義務明記方針
asahi.com
NHKが、不払いの多い受信料を徴収しやすくするため、総務省が検討している放送法改正の内容が明らかになった。受信料の支払いを義務化・・・
リンク

番組の品質維持のためにも、NHK受信料支払い義務化は反対しない。しかし、不払いの流れを生み出した、不正な金銭の授受問題や政府・政治家らによる番組改変問題は決して許してはならないと私は思う。

NHKは英国BBCをお手本にした放送局である。
しかし、NHKと違い、BBCは番組制作・経営が中立・公正・高品質の維持のために、監査組織を持っており、例え反政府的な内容であっても中立公正を守る努力を怠らない。
( もちろん中立公正が100%守られているかは疑問であるが、少なくとも日本よりは遙かに守られていると私は思う。 )

余談になるが、BBCやNHK制作の番組は品質が高いものがとても多い。CM収入など依存している民放では到底制作できないものばかりである。
「公共の電波を使っている」と主張する割に、自分達の収入に直結する視聴率優先の番組内容が多く、物事の判別が付かない子供に見せるには問題多い番組が少なくない。
子供に見せるには問題の多い番組を作るなとは言わないが、そういう番組は、昔は深夜帯か学校に行っている時間帯にしか放送されていなかった。
「ビデオデッキの普及などで、放送時間帯の縛りが無くなった。だから、CM収入が大きいゴールデンアワーで放送しても構わないだろう」と民放では考えているのだろうか?

先日、政府からNHKに対して、国際放送において、北朝鮮拉致問題を重点的に取り扱うように命令があった。
番組内容が資金提供者であるCMスポンサーに影響されるのは民放では資本主義では仕方ないと思う。
しかし、NHKの運営費提供者は視聴者である。その視聴者の意向ではなく、また国民投票もせず、実支持率と比例していない議席数が単に過半数であるに過ぎない政権にのみ影響されるのは納得できない。
( NHKの運営費が全て国費でまかなうなら仕方ないと思うが。。。 )

このままでは、受信料不払いの流れが収まるどころか、酷くなるような気がする。
( 実際、先日の政府命令の件で、もしNHKが結果的に政府命令のままに実施したら、受信料を支払いたくないと私は思うようになった。 )
NHKには、早々にBBCを見習って、監査組織の設立を行い、放送の公正性・中立性確立を図って欲しい。

2006-11-11

本日のポー占い

ポー占い:DMV運よさそう

場所はなくても楽しめるジオラマは鉄道DMVの楽しみ方のひとつであるが、私は正にそうであるが、始めるきっかけが無い人も多いでしょう。

今日は親の買い物の手伝いで京都に行ってきた。なかなか良い物が買えたと思う。
その後、梅小路に2時間ばかり寄った。
梅小路に着く前はそこそこ雨が降っていたが、梅小路では雨が降ってないか、傘を差す必要がない程度だった。
天気が一日雨という予報や、明日は別の用事で私自身忙しくなりそうな事情を踏まえ、愛用デジカメS9000は持って行かなかったし、空が十分暗くなるまで居なかった。帰るちょっと前、夕方の暗闇が近づく中でライトアップが始まると、なかなかいい雰囲気だった。
来年こそは、ライトアップ撮影に参加するぞ!と心に思うのであった。
C622がどこにあるか気付かなかった。梅小路を出る前に職員さんに聞いたら、待避線の見えにくい場所にあると言われたのだが。。。

気になる話題。

中途採用に初の技術職 新幹線開業控え高度な技術必要 JR北海道
北海道新聞
JR北海道は現在募集している中途採用の職種に、初めて技術系を加えた。新幹線開業やデュアル・モード・ビークル(DMV)に代表される・・・
リンク

いい人材が集まると良いですね。

どこまで再現できる?

実車試験で検証へ
東京新聞

死者百七人を出した昨年四月のJR福知山線脱線事故で、国土交通省航空・鉄道事故調査委員会が、実際の車両を使った試験を・・・
リンク

制限速度の範囲でブレーキかかり具合をテストするって、実証試験として意味があるのかな?
設定された制限速度の正しさを証明するにしても、それ以上の速度では事故になる事の実証試験にならないし。。。
事故発生のメカニズムがきっちり正確に解明されているならともかく、大まかにしかシミュレート出来ていない場合、クリティカルというか事故が起きる危険(臨界的な)速度の前後で列車の状態が突然大きく変わる場合が考えられるので、実際に事故車両が出していた速度を出してみなければと思うのだが。。。本気でシミュレーションの正しさを証明するつもりならね。

2006-11-10

本日のポー占い

ポー占い:乗り物運まあまあ

秋葉原の鉄道模型店で「初級乗り物講座」アキバ経済新聞リニューアルオープンしたNゲージ鉄道模型などを販売する「ポポンデッタ秋葉原店」・・・


今週も仕事が終わった。なんか眠くて気だるい一日。
週末は寒気がやってくるそうで、しっかり防寒対策をしないと。。。

気になる話題。

低床市電導入に市民が協力
東日新聞
とよはし市電を愛する会(鈴木国雄会長、会員数250人)は、豊橋市オリジナル低床電車導入に向けた「市民協力基金づくりグッズ」・・・
リンク

金額的には、必要額に対し微々たるものかも知れない。しかし、市電を愛する市民が多くいる現れである。
車両は譲渡してもらうものばかりの豊橋鉄道にとって、今回の低床車両は、もしかしたら初めてのオリジナル車両かもしれない。
この車両導入を機に、豊橋市電を利用する人が更に増える事を願う。

リニアモーターカー消防訓練

初のリニアモーターカー消防訓練実施 上海
チャイナネット

上海市消防局、上海市公安局軌道分局、上海リニア(磁懸浮)交通発展公司の共同主催による初のリニアモーターカー消防訓練が・・・
リンク

火災や事故に備えた訓練はとても大切である。リニアモーターカーに関して、今まで行われていなかったのが問題だったかも知れない。
今回の新聞記事で火災発生時の対応手順が大まかにわかる。それを読んで気になった点は、火災検知はセンサーが行うが、司令センターへの連絡は専務車掌が行うとの事。
司令センターからもある程度状況判断できるだろうが、火災に巻き込まれてなど車掌が通報できない状態だった場合はどうなるのだろう。
センサーが火災を検知した時点で、司令センターへ自動で通報して対策準備を整え、車掌との連絡が取れたら、即時消火活動など対策活動を実行に移し、車掌と連絡が付かなくても一定時間を過ぎたら、対策活動を実行に移した方が良いと思うのだが。。。

2006-11-09

本日のポー占い

ポー占い:銀塩カメラ運なし

飲酒銀塩カメラに対する意識が近年高まったおかげで、お酒が出るような席でも、車を銀塩カメラするからの理由で断りやすくなって、嬉しい。

今度の土曜日は京都に行くのであるが、予報を見る限り、天気が雨は降るし、気温は低いしと嬉しくない天気になる見込みである。
雨は降らず、せめて薄曇りくらいの穏やかな天気になって欲しいのだが・・・。

気になる話題。

富山ライトレール利用者数100万人達成
KNB NEWS(北日本放送)
今年4月に運行を始めた富山ライトレールの利用者数が9日100万人を超えました。・・・達成日を来年2月中旬と試算していました。・・・
リンク

地元住民が利用しやすいように努力している富山ライトレールはかなり好調のようです。
利用者が少ないから電車を減らすのではなく、利用したくなる様にできるだけ列車本数を増やしたり、乗り換えなどを考えた運行ダイヤを作るなどの成果が現れたのでしょう。

自動車運転が不安な高齢者が多く住む地方都市や、高齢者の多い観光地から、低床形の路面電車どんどん設置させた方が良い。そうする事によって、外になかなか出にくい高齢者が気軽に外出できるようになり、もしかしたら、購買意欲向上に伴う経済効果や、体を動かす事による体力低下の鈍化・健康促進が図れるかも知れない。
そういう観点からすると、先日発表のあった低床車両による京都の市電復活計画は正しい方向ですね。

DMVと不便な新幹線駅

DMV道外初走行 JR北海道 今月、静岡に貸し出し
北海道新聞

JR北海道が開発した、線路と道路の双方を走れる新型車両「デュアル・モード・ビークル」(DMV)が十一月下旬、初めて道外で・・・
リンク

「こだま」と何本かの「ひかり」しか止まらない、在来線に乗り換えられないなど不便さによって、利用率が低く、地域経済の活性に役に立っていない新幹線駅は全国各地にいくつも存在する。これらの新幹線駅は、地域の必然の需要ではなく、根拠のない妄信から作られた請願駅である。

静岡でのDMV導入計画は、DMVが在来線乗り換え問題を解決して、観光客や地域住民がもっと新幹線駅を利用してくれるだろうとの予測に基づいた計画であると思われる。

それなりに効果が出るかも知れないが、JR東海道線にDMVが乗り入れたあと、どこまで走るつもりなのであろうか。単に在来線の富士駅と新幹線の新富士駅を結ぶだけならバスで十分である。わざわざDMVを在来線に乗り入れる必要はない。
今のところ、この計画におけるビジョンが見えてこないのであるが、きちんとした調査が行われた上で計画を進めているのだろうか?「DMVで結べば、利用者が増えるはず」という根拠のない妄信で作られた計画で無いことを願う。

JR四国のイベントSL急行の名前って長い?

土讃線高知~須崎間にSL急行を臨時運行
おでかけニュース(マップルネット)

11月23日から4日間の期間限定で、土讃線の高知・須崎間の42.1kmにSL列車が運行する。・・・
リンク

発売開始直後に座席指定券が売り切れてしまったJR四国のイベントSL列車であるSL急行「土佐二十四万石博 一豊&千代号」って列車の愛称としては長い名前。もしかして日本一長い列車愛称?
JR四国のサイトを見ていたら、このSL列車に関連するイベントがいろいろ開催されるようです。( SL運転に伴うイベント等について :JR四国 )
今まで気が付かなかったのですが、SLを見学できる「SL探検隊の募集」なんてものが既に始まっていますね。1班30人で3班のみ、つまり90人のみ車両基地でSLが見学できるイベント。SL急行に乗車できる人数は264人なので、それよりも貴重なイベントになる???
SL列車の指定席よりは申込みしやすかったでしょうが、それでも申込みできた人はラッキーですね。間近でしっかりSLを見て楽しんできてください。

2006-11-08

本日のポー占い

ポー占い:プリント運悪し

で、安全関連プリントを削減ではなく増加させるという今までで考えられない事を実施に移すという新聞記事。

今日も寒かった。仕事は順調すぎて、ちょっと暇だった。
明日は、スケジュールの都合上、仕事が終わるのがちょっと遅くなりそうだ。
寒さに負けず、明日も頑張ろう!

気になる話題。

秋葉原の鉄道模型店で「初級ジオラマ講座」
アキバ経済新聞
リニューアルオープンしたNゲージ鉄道模型などを販売する「ポポンデッタ秋葉原店」・・・「ジオラマは『箱庭的』なイメージでライトユーザーでも・・・
リンク

鉄道模型を走らせるとなると、日本で普及しているNゲージでもそれなりに場所を必要とする。場所はなくても楽しめるジオラマは鉄道模型の楽しみ方のひとつであるが、私は正にそうであるが、始めるきっかけが無い人も多いだろう。
こんなジオラマ講座が名古屋でもあったらなと思う。

大都市にも路面電車再登場するか

京都市、バスで新型路面電車の実証実験
日経ネット関西版

新型路面電車(LRT)網の整備を検討している京都市は7日、バス車両をLRTに見立てて市内を走らせる実証実験を・・・
リンク

京都は日本で初めて市電の走った街である。自動車の普及と共に姿を消したこの街で再び新しい路面電車が検討されている。
電車は環境への負荷が小さい乗り物であるが、新たに線路を引くなどインフラ整備の初期投資が巨額になる。願望・希望に基づくのではなく、多くの人が納得できる、きちんとした調査・計画が欠かせない。
ニュース記事内容に書かれている実験内容は、最初の実験としては妥当だろう。しかし、京都は普通の街と比べ、観光都市の側面の強い街である。観光客の利用も含めると調査・計画は難易度を増す。十分回数を重ね、しっかり地域に根付いた、他の大都市のお手本になるような路面電車システムを作り上げて欲しい。
(好調な富山ライトレールはどちらかと言うと地方都市のモデルであり、大都市での路面電車のモデルにするには課題が多いと思われる。)

光ファイバとIP技術による信号制御システム

JR東日本、光ファイバとIP技術による信号制御システムを導入
INTERNET Watch

JR東日本は7日、光ファイバとIP技術により駅構内の信号機を制御するシステムを2007年春から導入すると・・・
リンク

組込機器の制御OSとしては世界シェア1位のTRONは、日本が生み出したOSである。
TRON(に限らないが)のロードマップでは、組込機器もやがて家の中でそれぞれが接続されたLAN(ローカル・エリア・ネットワーク)を構成し、更にインターネットとも繋げるまでの構想がある。
今回発表されたJR東日本の駅構内信号制御システムは、鉄道制御の範囲に限られるが、個々の信号機がインターネットのようなネットワークを構成するものである。
もっとも、元々、インターネットは米軍が有事に備えて指令系統が壊滅しにくいようなコンピュータネットワーク開発で生まれたネットワークである。
インターネットの概念が出来て何十年も経ち、日本国内で商業運用されるようになってから10年以上経った今頃になって登場というのは遅すぎるような気がする。確かに、JR東日本は鉄道会社であって、通信会社ではないのであるが・・・。
そういや、JRグループにインターネットプロバイダ会社があるが、鉄道関連サービスを除く部分に関して、一般のプロバイダと比べて遅れている所が散見されるようだ。
JR東日本の新しい信号制御システムは大丈夫かな?

2006-11-07

本日のポー占い

ポー占い:直感運よさそう

リンク高価なものに対してのみ直感する物品税がなくなって、すべてのものに一律にかかる消費税が登場してから、現在の税制に対して非常に疑問・不信感を感じているでしょう。

今朝はとても冷えて寒かった。日中も風が寒かったし、日が暮れてからは寒さ倍増。
ここのところ暖かい日が続いてて、何も寒さ対策をしていなかったので、今朝はちぐはぐな服装で出勤した。
今日も採り上げたい鉄道の話題が無い。(19:00現在)

気になる製品。

フォトビューワ P-2500
エプソン
撮影現場で、すぐ見たい、すぐ見せたい。デジタル一眼を楽しむ人のスタンダードモデル
リンク

最近、私の祖父はデジカメが気になっているようだ。

銀塩カメラで使うフィルムに対して、デジカメのメモリーカードは何回でも再利用できる。
しかし、取り扱いを間違えれば、一瞬にして大事な画像データを失ってしまう。どんなに素晴らしいデジカメ写真が撮れたとしても、データを失ってしまえば、どうしようもない。
以前、富士写真のCMで、大切な写真はお店でプリントしようという内容のものがあった。
プリントで残すのもひとつの手であるが、ついつい沢山撮ってしまうデジカメ写真を全部プリントするのはあまり現実的ではない。

また、プリントしなかったものでも、後日(数年後?)に見てみると、懐かしさを感じるものとなったりする事もあるので、プリントしないデータでも消去せずに、パソコンで保管しておくのは良い保管方法と思う。また、パソコンを使えないや苦手な人には、写真屋のデジカメデータCD化サービスを利用する手もある。

祖父にアドバイスする際には、写真屋のCD化サービスをすすめるつもりでいたが、CD-RはプレスされたCDと違い、保存性が悪いので、本当にそれだけで良いのかと考えていた。
そんな中、ふと思い出したのがフォトストレージの活用である。

大まかに言ってしまえば、撮影中にメモリーカードがいっぱいになって、撮影を中断しなくても良いように、次の撮影に備えてメモリーカードを初期化しても大丈夫なように、撮影データを別のメディアにバックアップする装置がフォトストレージである。

エプソンのものなどでは、液晶画面がついているので、デジカメ写真の写真立てにもなる。
旅行にもっていくのではなく、家庭内でパソコンに保管する感覚で、これに写真を蓄える事を、写真屋のCD化サービスと併用すれば、画像の保管安全性も高まるのではないかと思う。

このような製品も合わせて、祖父にデジカメをアドバイスしようかと考えている、今日この頃である。

2006-11-06

本日のポー占い

ポー占い:コンパクトデジタルカメラ運悪し

リンク超広角レンズと普通のレンズによるハイブリッド・レンズ・コンパクトデジタルカメラはとても面白い絵が作れそうで、とても欲しかったコンパクトデジタルカメラ。

今日は平穏だったが、眠い一日だった。
天気が悪いせいもあるが、寒さが一気に進んだような気がする。

気になる話題。

JR西2重事故、再発防止誓う慰霊碑──現場近くに建立
日経ネット関西版
2002年11月、大阪市淀川区のJR東海道線で救助活動中に特急列車にはねられ死亡した救急隊員、中沢良夫さん(当時28)の慰霊碑が・・・
リンク

事故後4年も経ってから慰霊碑建立って、いくらなんでも遅すぎるのでは?
わざわざ「こんな事」くらいで慰霊碑立てていたら切りがないと考えていたのかな?
反省するフリならサルでも出来る。

今度は朝露で車輪空転

朝露に車輪が空転 JR仙山線 行楽客ら立ち往生
河北新報

5日午前7時ごろ、JR仙山線の奥新川―面白山高原駅間の面白山トンネル内で、仙台発山形行きの普通列車の車輪が空転し、列車自動停止装置(ATS)が・・・
リンク

空転するとATSが作動する???
雨でなく霧で空転するというのは、雨と霧と比較するとレールの濡れ方が霧の方が不均一で、レールへの粘着度が低くなっているんだろうなと直感的に感じる。
JR東日本は特に原因解明する予定は無いようであるが、先日の落ち葉の油分で空転する対策装置を開発するとの話題があったので、レール状態保守装置として落ち葉油分だけでなく、霧にも対応させられないかな?無理か・・・。

D51試運転同乗記

D51試運転に同乗 鋼鉄の車体 まるで生き物
産経新聞

戦前から戦中にかけて日本で最も多い1115両が製造され、「デゴイチ」や「デコイチ」の愛称で親しまれてきたD51形の蒸気機関車。JR東日本高崎支社には、・・・
リンク

梅小路にあるD51はまだ車籍抹消してないから、本線走行も理論上は可能であるはずだが・・・。
それはさておき、試運転に同乗できた記者が羨ましい!

2006-11-05

本日のポー占い

ポー占い:予約運よさそう

リンク今までのJR西日本の安全に対する姿勢は、福知山線予約事故の後、果たして変わったのだろうか?

今度の週末は梅小路でイベント「SL館ライトアップ」が行われるが、夜までいられるか微妙な状況になってきた。

気になる話題。

高千穂鉄道 軌道の先行譲渡検討 税負担軽減 会社継承難局打開へ
西日本新聞
昨年9月の台風被害で経営を断念した第三セクター「高千穂鉄道」(宮崎県高千穂町、TR)が、運行引き継ぎを目指す民間会社・・・
リンク

高価なものに対してのみ課税する物品税がなくなって、すべてのものに一律にかかる消費税が登場してから、現在の税制に対して非常に疑問・不信感を感じている。
経営破綻した地域住民への足となる公共交通機に対する「再生」支援をするどころか、再生を妨害するような税制って・・・

神戸電鉄11月25日にダイヤ復旧

11月25日にダイヤ復旧 脱線現場の分岐器交換 神鉄有馬口駅
神戸新聞

本年一月と二月に神戸電鉄有馬口駅(神戸市北区)で起きた脱線事故で、神鉄は、事故の一因とみられるポイント(分岐器)の交換工事が近く完了・・・
リンク

これで神戸鉄道の脱線対策がようやく終わります。
今回の旧型ポイント脱線問題は神戸鉄道で問題になったのですが、他の鉄道では大丈夫なんでしょうか?
国土交通省は鉄道各社に調査させていて、大丈夫と信じたいです。

2006-11-04

本日のポー占い

ポー占い:リンク旧三越大阪運よさそう

今回は圧縮せずに、オリジナルのものをそのままリンク旧三越大阪で送信して送ってしまった。


今日は日帰りで東京出張に行ってきました。
いろいろ見学してきました。
予想以上に疲れたので、PHSから帰りの新幹線の時間を変更する事にしました。
しかし、PHSのブラウザからはJR東海エクスプレスE予約はPC用サイトしかアクセスできず、私のPHSのデータ通信速度が遅い事やブラウザ用のメモリが少ない事、フレームを多用したサイトでの操作性の悪さのため、操作に何回も失敗して、3回繋ぎ直して、かろうじて変更できたのは、変更作業開始してから45分。
パケット数から換算して300円くらいかかってしまいました。
私は今使っている端末では2度と予約変更しないぞと心に決めました。

気になる話題。

ニュースリリース:高性能高級フィルムコンパクトカメラ「KLASSE W」
FUJIFILM
富士フイルム株式会社(社長:古森 重隆)は、高級感あるアルミ合金による洗練されたボディと、一眼レフに匹敵する描写性能を持ったレンズを搭載した高性能高級フィルムコンパクトカメラ「KLASSE(クラッセ) W」を・・・
リンク

初代クラッセを持っています。とてもいい絵ができます。
しかし、私は広角撮影が多いので、活躍する場があまりなく、ニコンの一眼レフに活躍の場を譲っていました。
今はデジカメばかりで、ニコンの一眼レフですら久しく使ってない。
今回の新製品クラッセW・・・せめて1年前に登場してくれていたらと思うカメラである。

2006-11-03

本日のポー占い

ポー占い:元気運良し

このような発明が多くの鉄道元気で採用・実用化されて、駅で困る人が少なくなって、鉄道を利用したくなるような日が早く来ると良いと私も思うでしょう。

私は、お酒は嫌いではないが、余程楽しい時でない限り、すすんで飲もうとは思わない。
飲酒運転に対する意識が近年高まったおかげで、お酒が出るような席でも、車を運転するからの理由で断りやすくなって、嬉しい。

明日は東京に日帰り出張だ。
JR東海のエクスプレスE予約で新幹線チケットを予約した。帰りは何時になるか分からないが、この時間なら大丈夫だろうと言う時間で予約した。
エクスプレスE予約は、PCや携帯での予約変更は対応しているが、PHSやPDAは対応していない。
私はPHSを使っているので、サポート外だと何も考えず、予約時間以外の列車に乗る際には、指定席を諦めて、自由席で乗っていた。
今回、仕事の終わる時間が分からない。早く終わって、しかしとても疲れていたら・・・その時、自由席に座れなかったたら・・・と心配していた。
今日、PHS搭載のブラウザからエクスプレスE予約のPC用サイトに接続したら、速度は遅いが、それでも普通にログインできた。
パケット定額には入っていないので、予約申込みや予約変更のテストはしていないが、多分出来るだろう。ちょっと気が楽になった。

安全対策に対する第一歩

JR西、安全対策に3600億円 中期経営目標見直し
神戸新聞

JR西日本は三十一日、昨年三月に策定した二〇〇八年度までの中期経営目標の見直しを公表した。尼崎脱線事故を受け、「『安全を最優先する・・・
リンク

今までのJR西日本の安全に対する姿勢は、福知山線脱線事故の後、果たして変わったのだろうか?単にかけ声だけではないか?国からの指導の必要最低限しかやっていないのだろうか?と感じずにはいられない事しかやって来なかった気がする。
しかし、拝金主義としか思えない企業体質( もっとも民間企業なので利益優先というのは至極当然なのであるが…。)で、安全関連投資を削減ではなく増加させるという今までで考えられない事を実施に移すという新聞記事。
やっとJR西日本の経営陣も、今のままでは信頼回復は厳しいと認識してきたのだろう。その姿勢をいつまで貫き通せるか分からないが、見守っていきたい。
ただ、今回の新聞記事には掲載されていないので分からないが、安全対策以外の必要経費が削減されていない事を願う。

2006-11-02

本日のポー占い

ポー占い:卒業運絶好調

今回、私のブログは、2日間も卒業更新できない状態だった。

バタバタした1日だった。明日も忙しそうだ。

気になる話題。

旧阪鶴鉄道のレールを初公開
京都新聞
舞鶴市北吸の赤れんが倉庫群周辺で4、5両日に開かれる「赤れんがフェスタin舞鶴2006」(実行委など主催)で、現在のJR福知山、舞鶴線の前身の・・・
リンク

旧三越大阪店で出土した明治期の貴重なレールが初めて一般公開。
・・・初めての一般公開なんですが、東京出張のために行けません。
11日お天気が良ければ、梅小路蒸気機関車館へ「SL館ライトアップ」イベントに参加しに行く予定ですが、その時はもう既に終わってますし。。。なかなか都合良く事は運びません。
( 参考:イベント:梅小路蒸気機関車館 )

2006-11-01

本日のポー占い

ポー占い:鉄子運よさそう

最近のデジカメはL版やハガキ版程度のプリント用としては画素数が多すぎるため、またファイルサイズを減らして鉄子負荷を減らすために、画像リサイズを行っているでしょう。

仕事は予想外の展開。
東京出張が4日に決まった。他にもこの連休中はいろいろやらなくてはならない事が多くて、ブログ記事投稿が難しくなるかも。
鉄道ネタが少ないことを願う。

気になる話題。

コダック、二眼デジカメ「EasyShare V705」を国内販売
デジカメWatch
コダックは、コンパクトデジタルカメラ「EasyShare V705」を12月初旬より・・・電源OFF時にストロボやホワイトバランスなどの設定を保持できるように・・・
リンク

超広角レンズと普通のレンズによるハイブリッド・レンズ・デジカメはとても面白い絵が作れそうで、とても欲しかったデジカメ。しかし、私が購入せずいられた理由である「ストロボやホワイトバランスの設定が電源切時でも保持されない」という前のモデルの問題点を、今度のモデルは解消している。
コダックはデジカメ部門から撤退するような話があって、国内での販売を心配していたが、発売が決まってホッとしたような、そうでないような。。。
今年のボーナスに期待?

迷惑落ち葉で列車立ち往生多発

迷惑落ち葉JR悲鳴 立ち往生多発 盛岡支社管内
河北新報(会員登録)

JR東日本盛岡支社が落ち葉対策に四苦八苦している。レール上の落ち葉から出る油分で車輪が空転、列車が長時間立ち往生・・・
リンク

過去にも落ち葉が原因で立ち往生という話を聞いた事はありましたが、落ち葉そのものではなく、そこから出てくる油分による空転という事は知りませんでした。
記事に掲載されている開発中の油分除去装置を見たのですが、レールの傷みが大きそうで、レール交換頻度が高くなり、コストが高くなりそうです。
伐採ではなく、枝を大きく剪定するというのはダメなのでしょうか?
非電化区間ではディーゼル機関車が活躍します。ディーゼル機関車はどうしても機関車車両が重いため、相対的に軽い客車との重量バランスが取れないです。
動力分散型のディーゼル駆動列車が作れたら、こういう問題はなくなるのでしょうが・・・。