2006-08-30

本日のポー占い

ポー占い:帰り運そこそこ

そのコミックのうちでも優先帰りをつけて、中位のものを売りに行った。

何とか納品を終えて、次の仕事に入る。
体調が今ひとつなので、ちょっとキツイ。

気になる話題。

小田原市が産科医確保策
東京新聞
産婦人科医不足が問題になる中、小田原市は市立病院の勤務医が分娩に携わった場合、一件につき一万円を支給することにし、市職員の・・・
リンク

今年前半は久々に生まれた赤ちゃんは前年よりも多いそうである。しかし、まだまだ出生数が少ない。
子育てが経済的に負担がかかるから、子育て支援金を支給しようという話がある。
お金は必要であるが、いくらお金があっても、赤ちゃんを産める環境がなければダメである。
地方自治体レベルで産婦人科医を確保する動きがあるが、経済力のない自治体では実施できないか、すぐに破綻するだろう。

大名行列の前を横切ると死罪になった江戸時代で、産婆は横切るのが許されていた。

C12がATSなく運転できない

寄付で保存のC12、ATSなく運転停止 復帰待つ
朝日新聞

市民らの寄付で保存され、静岡県の大井川鉄道で元気な姿をみせていたC12型蒸気機関車が、昨年4月から車庫で眠ったままになっている。自動列車停止装置(ATS)が・・・
リンク

日本の鉄道の安全は、ATSシステムに守られているが、それはあくまでも運転士がミスをした時に備えた補助的なシステムである。
しかし、そのシステムも運転士が意図的に解除できるので、絶対的な安全を保証するものではない。
逆に、ATSを備えていなければ、何が何でも運転させないというのは、どうかと思うが、悪法もまた法律。
C12を運転復帰させるためには、一般からの寄付しか道はなさそうである。ちょっと心配

温故知新~湖北地方の鉄道の歴史

湖北地方の鉄道の歴史を紹介
北陸中日新聞

長浜市公園町の長浜城歴史博物館で、今秋のJR北陸線長浜-敦賀駅間の直流化に向け、湖北地方の鉄道の歴史などを・・・
リンク

国内の鉄道・・・厳密に言うと北海道で先に鉄道が開業しているのだけど、本格的(?)な開業としてはやっぱり新橋-横浜の開業からか。。。
古い事に囚われすぎてはいけないが、かといって、省みないのは問題である。
北陸本線の全線直流化という新しい状況を迎えるに当たって、直流化すれば明るい未来が来ると妄信的に考えずに、北陸本線と湖西線の未来をしっかり見据えたい。

新型車両でバッテリー箱が破裂?

新型車両に不具合 明石でバッテリー箱が破裂 JR西
神戸新聞

JR西日本の新しい車両「321系」のバッテリーを収納する鉄製の箱が今月九日、破裂していた・・・
リンク

バッテリーはその仕組みのため、水素ガスを発生する。その水素ガスが何らかの理由で引火して爆発する可能性が高いので、静電気を含めて対策してあるはずである。
バッテリーの種類は違うが、最近は、ソニー製のリチウムイオンバッテリーを用いたデルやアップルのノートパソコンで発火する危険があることがよく報道されている。
コストダウンに走る余り、安全率が下がっているのではないか?