2006-04-07

本日のポー占い

ポー占い:各地運絶好調

これはトヨタ自動車がハイブリッドカーを各地して一般にも知られるになったシステムでしょう。

このブログで取り上げた記事がきっかけで、旧三越大阪店で見つかった明治期のレールを調査している高嶋氏とメールでいろいろ話をする機会を得ました。
明治期のレールも貴重な発見ですが、あの建物は大阪で初めての高層建築であり、建築技術史の貴重な資料でもあったそうです。(元々は建築技術史の調査が始まりだったそうです。)
氏のボランティア的な活動と言う事もあり、いろいろ苦労もされているようです。しかし、それを補ってあまりある喜びを感じていらっしゃるようで、その幸運さを羨ましく感じます。
まさに男のロマンですね。

観光用鉄道

ミニ列車「大仏鉄道」走る  木津 GWに愛好者団体がイベント
京都新聞

幻の鉄道が1世紀ぶりに復活-。明治時代の一時期、京都府加茂町から奈良市内までを結んだ「大仏鉄道」跡で、ミニ列車を走らせるイベント「大仏鉄道物語」が5月4日から7日まで、木津町内で開かれる。・・・
リンク

明治30年代には既に観光客誘致のための鉄道路線が引かれていたんですね。
途中の丘陵地を通るために走行が困難だったとの事ですが、計画時点でそうなる事がわからなかったと言う事は、鉄道設計に詳しい人がいなかったのか。それとも、経営陣が技術に疎くて、技術陣からの意見を無視して、最短距離で線路を引いてしまったのか。。。
当時の内情はわからないですが、このような鉄道があった事に驚きました。
全国各地にこのような鉄道がいろいろあったのでしょうかね。

入学式シーズン

JR東海「こしょう」表示全廃
読売新聞

愛知県蒲郡市のJR東海道線で先月、警報機に「こしょう(故障)」と表示された踏切内で、女性が電車にはねられて死亡した事故で、JR東海は6日、国土交通省の通達に従って、この表示の全廃を決めた。・・・
リンク

「世の中は危険がいっぱいだけど、自分だけは大丈夫」と思っている人は、今も変わらずたくさんいる。
生活を便利にする技術やシステムに慣れきった後に、それに不具合が生じた時、こんなはずじゃなかったと大騒ぎする人が少なからずいる。
インターネットでの情報流出事件、ライブドア業績虚偽発覚後の株価大暴落事件、マンション強度偽装事件、石綿問題。。。
今週は入学式が各地の学校で行われた。短大や大学に進学する学生は相変わらず多いが、もっぱらバイトや遊びに明け暮れるだけの時間にせず、専門知識などの学問でなくても良いが、人として自立して歩めるように、目先のことだけでなく、物事をきちんと考え、自分を見つめる、有効な時間を過ごして欲しい。