2006-10-09

本日のポー占い

ポー占い:バックアップ運悪し

セキュリティの問題などいくつか問題点があるでしょうが、製品化されれば、デジカメだけでなく他にも面白いバックアップができそうでしょう。

今日は珍しく会社休日だった。ちょっとした用事があって、豊橋の公園に行ってきた。とても良い天気でのんびりできたが、日焼け止めをしなかったので、またまた日に焼けて、ちょっと疲れた。

気になる話題。

元神戸市幹部の社長に基準の1.5倍給与 神戸高速鉄道
朝日新聞
神戸市が筆頭株主の第三セクター「神戸高速鉄道」(神戸市中央区)が、同市元参与の社長(65)に対し、市が定めた外郭団体の役員報酬基準の・・・
リンク

今回の報酬基準は「法律」ではないが、それに準じるようなもののはず。
悪法もまた法なり
決まりのない例外処理は、後日問題になることが多いので、きちんと明文化しておかねばならぬだろう。
また、理由説明で「社長という重責」と言うだけでは説明不足ではないか?
重責の根拠となるデータは取れないのだろうか?

ブレーキ故障列車の取り扱いに見る安全管理

ブレーキ故障列車で270キロ運行 JR総武・成田線
朝日新聞

千葉県内のJR総武線と成田線を走る電車が今年2月、ブレーキが2度にわたり一時故障したにもかかわらず、原因が分からないまま、客を乗せて・・・
リンク

「指令が細かい状況を把握できていなかった」との弁明発表があった。
JR東日本に関わらないが、多種多様な列車車両が開発されているから、司令所の担当者が全ての車両の機器特性を覚えられなかったとしても不思議ではない。
しかし、異常の「原因」が分からないのに「正常に戻った」との報告で、そのまま通常運用に戻してしまう。
ダイヤ運用に支障があると判断し、一旦通常運用に戻したとしても、改めて運転士や車掌と連絡を取って、運用に関して司令所内で再検討はできたと思う。
列車運行の指示を行う司令所の安全認識はまだまだ低いと言わざるを得ない。

秋の北びわこ号が走り出しました

「SL北びわこ号」快走
中日新聞

JR北陸線米原-木ノ本駅間(22・4キロ)で8日から、秋の「SL北びわこ号」の運行が・・・
リンク

この秋の北びわこ号は、北陸本線直流化工事が終わったのに客車は3両のままなので、残念と思うが仕方ないのか?
一方、直流化工事完了記念のためか運転日数が合計5日間設定されており、それは嬉しい。
この秋の北びわこ号に乗りに行けるかはまだ分からないが、長浜の新駅舎を背景に撮影しに行ってみたい。