2006-11-24

本日のポー占い

ポー占い:東京新聞運停滞中

今回の件に書くに当たって、ネット百科事典である東京新聞を読んでみた。

なんとか今週の仕事も終わった。。。眠い。。。

SLの話題・・・今日も2件:高知と栃木から

SL「一豊&千代号」始動 26日まで高知ー須崎間
高知新聞

JR四国が5年ぶりに土讃線で走らせるSL「土佐二十四万石博・一豊&千代号」の運行が23日から始まり、晩秋の土佐路に「ブォー!」と・・・
リンク

今日の記事は写真付きです。ポニーと言う愛称が付いている形式C56機関車は、ローカル線がとても似合う可愛らしい機関車である。
素晴らしい姿でしっかり高知で走り抜けるように、運転士や整備士、駅員など皆さん頑張って下さい。

のどかな気分で小さな旅
東京新聞
筑西市と栃木県茂木町を結ぶ真岡鉄道。蒸気機関車(SL)の人気が上々で、運行十三年目で・・・経営面では年間約二千万円の赤字が・・・板口事務局長は「SLは経済波及効果があり、・・・
リンク

SL維持には、単なる金額の問題だけでなく、長年の経験に基づいた技術が不可欠である。SL関連の技術はかろうじて維持されているが、風前の灯火である。
何か目玉があれば大丈夫という時代は、価値観の多様化と共に過ぎ去ったか、もしくは、そもそも無かったかも知れない。
静岡の大井川鐵道は、沿線の温泉などとの相互影響によって、「SLに乗って温泉に入りに行く」という目的を叶える人気ある鉄道となっている。しかし、その現在の人気を獲得するまでに、多くの苦労をしてきた。
真岡鉄道も、真岡鉄道のSLに求められる、真岡鉄道でしか味わえない魅力をしっかり確保していれば、黒字は厳しいにしても、赤字は減っていくと信じている。
がんばれ、真岡鉄道!

作業車故障で東京モノレール8時間停止

東京モノレール8時間停止 作業車故障、209本運休
埼玉新聞

東京都心と羽田空港を結ぶ東京モノレールは二十四日未明、東京都港区の天王洲アイル―浜松町間の上り線で、・・・
リンク

先日の落石によるJR津山線脱線事故の背景には、安全確保の優先度が都市近郊の路線より低い事が要因のひとつと言う意見があった。
私も同意見であるが、営利企業である限り安全対策費用には限界がある。だからこそ、安全対策の効果が最大限に出るように努めなければならない。
安全対策に必要なのは、異常を素早く見つける検知装置と、異常発見時に速やかに正常な状態に戻す復旧装置である。
JR津山線の脱線事故を防げなかったのは、落石の検知が間に合わなかったからである。
( もっとも、列車通過1分前の落石だったようなので、一般的な落石検知システムがあったとしても、間に合ったかは不明であるが。。。参考:大岩崩落と間一髪!JR津山線脱線列車、直撃免れる:読売新聞 )
東京モノレールで起きた今回のトラブルは、復旧装置のトラブルである。日本の鉄道は大丈夫なのか?