2006-06-30

本日のポー占い

ポー占い:ドイツ運上昇中

ポー占い:鉄道映画ドイツDVD運わるそう鉄道映画ドイツDVDな知識というのは、点検項目の抜け道も知っていると言うことでしょう。

今日も残業。そして、やっぱり、いつものように納期に遅れが出る見込み。

気になる話題。

ボランティア不足!「ひまわり号」黄信号 札幌発着、障害者の列車旅行
北海道新聞
二十年以上の歴史を持つ障害者と介助ボランティアの列車旅行「ひまわり号」(札幌発着、実行委員会主催)が、ボランティア不足のため、・・・
リンク


ボランティアの応募状況はどうなんでしょう。。。心配です。

幼児性

急行「奥只見」が復活 18年ぶり“国鉄色”で
北海道新聞

JR東日本新潟支社は7月15、6日の両日、福島県の会津若松と新潟県の小出を結ぶ只見線で、急行「奥只見」を18年ぶりに運行させる。・・・
リンク

蒸機や寝台列車なども同様だが、現役終期近くでたくさん走っていた時代は、「時代遅れだ」と言っていても、いざ無くなろうとしたり、無くなったりすると惜しむ声がよく出る。
見向きもしなくなったおもちゃが捨てられようとした途端、必至に取られないようにする子供と同じだ。
そんなに惜しむなら、もっと利用しようよ。

2006-06-29

本日のポー占い

ポー占い:安全管理運不調

みんなが一斉にアクセスしたら、メールや軽めのWeb安全管理のチェックくらいしかできなさそう。


先週、親の車が盗難にあったが、今日、近所の草むらからナンバープレートなどが出てきた。同じ町内で同日盗難にあった車のナンバープレートなどもあったそうだ。
仕事の方は相変わらず、ノロノロペース。なかなかスピードが上がらないのは歳のせいだろうか?

気になる話題。

電車17本に24カ所の傷 東急など
東京新聞
東急田園都市線用賀駅を通過中の急行電車がホームと接触して傷が付いたことが判明した東京急行電鉄で29日、新たに・・・
リンク

ライブドアの不正経理問題に端を発した株取引問題。村上ファンドで終わるかも思いきや、ずるずる日銀総裁の問題まで行き着いた。
今回の東急の車輌にキズの問題で、ずるずると何か出てくるだろうか?続報が待たれる。

収蔵品がまたひとつ増えた

津鉄旧ストーブ列車車両を贈呈
北海道新聞

二〇〇七年十月に開業予定の鉄道博物館(さいたま市)に展示される津軽鉄道保有の昭和初期の三等客車「オハ31」の贈呈式が二十八日、・・・
リンク

以前に話のあった、津軽鉄道保有の貴重な客車が正式に鉄道博物館への譲渡契約が結ばれた。来年の秋に綺麗に修復された姿が見られる。
鉄道博物館には交通博物館所蔵以外の貴重な鉄道車輌が収蔵されており、開館の日が待ち遠しい。

乗り切るか、飲まれるか

中国/三菱電機 北京地下鉄向け受注 制御システムなど62億円
FujiSankei Business i.

三菱電機は、2008年の北京五輪のインフラ整備の一環で、改修や輸送力増強工事を行う北京地下鉄2号線向けに、・・・
リンク

ドイツからのリニア高速鉄道システム購入問題で、技術移転に関してドイツと中国の折り合いがついていない。
今回の受注で、日本の鉄道技術が「格安」で中国に流れてしまうのだろうか?
それとも、中国側単独ではとても実施できないほどの高い技術のものだろうか?

2006-06-28

本日のポー占い

ポー占い:投資運好調

昨年の秋から冬にかけて、投資で外車や高級車が何台か連続して盗難に遭う事件があったが、外車でも高級車でない我が家の国産車が盗難に遭うとは。。。

今日は床屋に行くために、仕事はちょっと早めに上がったが、その分、明日・明後日にしわ寄せが行きそう。頑張らなくっちゃね。

気になる話題。

懸賞付き定期券発売へ 来月、平成筑豊鉄道 1等賞品は定期1カ月
西日本新聞
第三セクターの平成筑豊鉄道(福岡県福智町)は、7月限定で懸賞付きの通勤・通学定期券を発売する。1等賞品は・・・
リンク

この企画が是非成功して欲しい。そして、利用者数減で苦しむ他の鉄道会社への福音となればと思う。

物流をできる限り鉄道輸送に

ポルシェはレールに乗ってやってくる
Response.

ドイツのポルシェは、ドイツ鉄道(旧ドイツ国鉄)との協力体制を拡大、フィンランドの最終組み立て工場、バルメット社への部品配送を鉄道輸送に・・・
リンク

こういった先進的な取り組みの姿勢を日本も見習うべきである。
もっとも、貨物輸送インフラとしての鉄道システムは、ドイツなどと比べると貧弱であり、ドイツほど本格的に鉄道輸送するには厳しいかも知れない。
中途半端な道路整備に公金投資するなら、鉄道インフラに投資して欲しい。

物足りない?

東海道新幹線「N700系」、2009年春から車内のネット利用が可能に
Internet Watch

JR東海は28日、2009年春から東海道新幹線の車内でインターネット接続サービスを提供することを明らかにした。2007年夏から・・・
リンク

無線LANは乗客誰でも使えるサービスなのだろうか?
みんなが一斉にアクセスしたら、メールや軽めのWebサイトのチェックくらいしかできなさそう。通信速度は遅くても、ネットに接続できないよりは遙かに良い。また、このようなネットワーク技術は日進月歩。1年後のデビュー時までにもっと通信速度が出せるようになってて欲しいな。ネット接続は元々、列車無線のデジタル化による副産物であり、通信の安定性や過剰投資を回避する関係で、通信速度をこれ以上上げるのは当分無理かな?

2006-06-27

本日のポー占い

ポー占い:画廊運まずまず

もしそれが本当なら、自分達こそ「悪い」画廊者ではないかな?

昨夜は蒸し暑かった。今日は湿度が少し下がった気がするが、やはり暑かった。
次の仕事が入ったが、ちょっと新しい内容の仕事なので緊張する。日本の夏。

気になる話題。

記念事業のキャラクター愛称募集 開園70周年迎える東山動植物園
中日新聞
東山動植物園が来年3月から6月にかけて行う開園70周年記念事業をPRするためマスコットキャラクター=イラスト=を作りました。愛称を7月30日まで募集しています。・・・
リンク

狭軌鉄道の蒸気機関車では世界最高速度を出したC6217号機が静態保存されている東山動植物園。
( 但し、公式記録ではないが、他にもっと速い速度を出した機関車があるらしい。)
入場者数の減少など問題であったが、北海道の旭川動物園の成功例に倣って、大規模な改修を検討していると聞く。それと関係があるのかわからないが、記事によると来年の3月から記念事業を予定しているらしい。
とても可愛らしいマスコットキャラクター。愛知万博のモリゾウ・キッコロに続く、人気キャラクターになれるか?

旅支度

SL『ハチロク』解体作業始まる 新天地青森へ来月11日にも搬送
東京新聞

日立市宮田町のかみね公園に展示されている蒸気機関車(SL)の解体作業が、二十六日から始まった。市から三月末に・・・
リンク

2週間後に旅立つようですね。
動態復元はコストや技術面(時間が経つほど蒸機の技術を持った者が減ってゆく)で非常に厳しいかも知れないが、希望を持っていたい。
動態復元は出来なくても、東京・大田区大森にある入新井西公園の機関車のように、エアポンプでシリンダーに圧縮空気を送り動輪を動かす事くらいなら出来るかも知れない。
参考:【LIFiNG】大田区大森北

あなどれない市場

日本車両、双日/ロシア向けに貨車製造に関する技術支援契約を締結
LNEWS

日本車輌製造(株)と双日グループは、ロシアの鉄道車両メーカーであるプロムトラクターワゴン社(チュバシ共和国カナッシュ市)から、・・・
リンク

伸び盛りの市場というと、中国が真っ先に思い浮かぶが、このような話を見るとロシアも市場開拓の可能性は十分にありますね。

2006-06-26

本日のポー占い

ポー占い:納期運そこそこ

中学生県議、執行部と“対決” トップの見解得られず東京新聞「ちば中学生県議会」が二十一日開会、県内から選出された中学生議員九十八人が納期し、執行部と・・・

なんとか納品を済ませました。やれやれ。

気になる話題。

園児の力作、車内に飾る 近鉄伊賀線で「画廊列車」発車
中日新聞
伊賀市の近鉄伊賀線で23日、市内の園児の絵を車内に展示する「ギャラリー列車」が本年度の運行を始めた。・・・
リンク

銀河鉄道999などで有名な松本零士先生がデザインした忍者列車を使った動く画廊。実は未だにこの列車を見に言っていないので、画廊列車であるうちに見に行きたいと思う。

またもや鉄道の安全が・・・

急行がホームと接触  東急用賀駅、車体に傷
岩手日報

東急田園都市線の用賀駅(東京都世田谷区)で22日、駅を通過した急行の側面がホームと接触、車体に傷が・・・
リンク

車輌の形式などの情報が不十分であるが、何にしろ、鉄道の安全性を脅かす重大な事件だ。一刻も早い原因究明と対策が待たれる。
「JRのレールが危ない」を読んでいる最中であるが、近年の車輌の軽量化に伴って、列車走行が不安定になっているらしい。特にカーブなどではレールの傷つき方が昔の均一的な減り方では無く、ムラになった削れ方をしているそうだ。
今回の事件も、軽量化された車輌と満員の乗客によって、重心が車輌の上方になり、不安定な揺れが発生しているのかも知れない。

日の昇る街から夕日の綺麗な街へ

SLハチロク青森で「復活」 日立で壮行会
asahi.com

日立市宮田町のかみね公園内に展示され、「ハチロク」の愛称で親しまれた8620型蒸気機関車が青森県に移送されることになり・・・
リンク

新聞記事によると今日から移送に向けての解体作業に入ったようだ。
無くなるのは寂しいが、解体されるよりは、愛されながら保存される街へ送り出す事を喜ぶ。そういう暖かい気持ちをもてる人が多くなれば、むざむざ解体される機関車も少なくなるだろうに。。。何はともあれ、日立のハチロク君は幸せものだ。

2006-06-25

本日のポー占い

ポー占い:鉄道映画名作DVD運わるそう

鉄道映画名作DVDな知識というのは、点検項目の抜け道も知っていると言うことでしょう。

今日はのんびり過ごしていました。

気になる話題。

ドイツ便り「ドイツに勝って欲しい理由」
asahi.com
いつになく「ドイツ」が団結している気がする。W杯の快進。ベルリン中が浮き足立ち、いつもは興奮しないタイプの友人も、・・・
リンク

W杯限定であるが、ドイツが勝ち進んでいる間、どんどん有効期間が延長されるという鉄道パスを作ろうと発案した人のアイディア力に敬服。

そんなに大切なら忘れるな

車内の忘れ物の送り届け廃止 JR東海「壊すのが心配」
中日新聞

車内の忘れ物を最寄りの駅まで送り届けてくれた-。こんなありがたいサービスをJR東海が今年3月、人知れず廃止していたことが分かった。・・・
リンク

善意の無料サービスである送り届け。その送り届けで忘れ物が壊れてしまった事に対しての鉄道利用者の態度が変わってきたのだろう。
気持ちのゆとりのない時代の表れなんだろう。

説得力あり

「新幹線で街は栄えない」 全駅を乗り降りした自称オタクの銀行マンが講演
Brain News Network

「私は誰よりも新幹線推進派。ただし、新幹線が通ると街が衰退するケースが極めて多いのが現実」・・・
リンク

机上の空論ではなく、実際に自分の目で見てきた故にできる話に説得力。
新幹線駅がある有名な観光地というと京都と広島くらいしか思いつかない。。。まぁ、首都東京も観光地の側面があるし、京都などに本社を置く会社もあるし。。。

2006-06-24

本日のポー占い

ポー占い:名鉄運そこそこ

名鉄されていないところが、少し悲しかった。

先日、地元にあるカメラのキタムラの店舗に寄ったら、店内にフィルムからCD作成のキャンペーンについて張り紙があった。通常はフィルム1本をデジタル化するのに530円かかるのだが、今月末までの期間中は380円で、さらに10本以上だと1本300円でやってくれるってのを知った。
遠い昔、一度試した時は画素数が100万画素程度だったが、今は200万画素程度のデジタル画像にしてくれる事も知った。
200万画素あれば、キャビネサイズ(2Lサイズ)以上のプリントサイズにも耐えられるので、思い切って今回頼むことにした。
自分のカメラを持ってからの10年間で撮りだめた膨大(?)な写真をざっと見て絞り込み、今日お願いしてきた。( でも53本も…。更に家族の写真8本も…。)
出しておいて思ったけど、ほとんど嫌がらせのようだ。

気になる話題。

中学生県議、執行部と“対決” トップの見解得られず
東京新聞
「ちば中学生県議会」が二十一日開会、県内から選出された中学生議員九十八人が出席し、執行部と・・・
リンク

大の大人でプロで執行部の人間が未成年相手に逃げてどうする。恥を知れと言いたい。

総会に見られる安全意識

「第三者の目で監視」JR西・倉内新会長が会見
神戸新聞

JR西日本の会長に二十三日就任した倉内憲孝・元住友電気工業会長(70)が大阪市内で会見し、「(社外取締役という)・・・
「第三者の目で監視」JR西・倉内新会長が会見

リンク
レイバーネット
きのう6月23日午前10時より、JR東日本の株主総会が、東京のホテルニューオータニで開かれました。出席した株主は約1000名。・・・
リンク

JR西日本に関して言うと、安全管理をきちんと実施させられなかった元取締役が、レール保守など安全管理を請け負う会社の社長になったそうであるが、きちんと安全管理を実施させられるのか非常に疑問である。保線業務に豊富な知識をもっているそうであるが、それを正しく使えば、しっかり安全管理ができる。しかし、豊富な知識というのは、点検項目の抜け道も知っていると言うことである。知識を悪用しないことを願う。
JR東日本に関して言うと、24人もの取締役の平均賞与が9000万円近くあるのは、コスト削減の名の下に、人件費削減(人件費の安い人材派遣や下請けの活用を含む)を実施している会社とは思えない額だ。人件費削減を徹底するなら、先ず自分からすべきではないだろうか。自分が出来ないのに、それを人に押しつけるのは筋違いと思う。

気持ちも記録する

改修前の東京駅、100人の目で撮って
朝日新聞

赤れんが駅舎の改修を秋に控えたJR東京駅で、レンズ付きフィルムを100人に渡して写真を撮ってもらい、作品を展示する写真展が企画されている。・・・
リンク
ギャラリー「エークワッド」(竹中工務店)

銀塩カメラは現像するまでどんな風に写ったか分からないし、消去や修正も出来ない。だからこそ、見たものだけでなく、シャッターを押した時に自分が感じていた事も伝わってくる。
趣味としてはデジタルカメラには及ばない面白みがある。( 厳密には、今はほとんど見られないモニターの付いてない「おもちゃデジカメ」では、パソコンに繋ぐまでは、どんな写真が撮れているのか分からなかった。おもちゃデジカメは、銀塩カメラに近い存在だったかも知れない。 )
この記事に紹介されている撮影会に参加する人たちがどんな作品を撮ってくれるのか興味津々である。
残念なのは参加資格は中学生以上に限られる事である。小学生くらいでも参加できると、大人が思いつかないような面白い写真が撮れたかも知れない。

2006-06-23

本日のポー占い

ポー占い:リンク運よさそう

「サッカー・ドッグ」  1999年:アメリカ  少年が飼っていたリンクがサッカー選手として大活躍!

今週はあまり慌ただしくはなかった、仕事が捗らなかった1週間だった。
またまた納期に遅れを出してる。早く人間になりたい!(ちゃんと仕事の出来る人間であって、ベム・ベラ・ベロではない。)

気になる話題。

「嵐」主演映画撮影で町おこし 江南の古知野新町商店街
中日新聞
江南市古知野町の古知野新町商店街で、5月下旬から6月上旬にかけ、人気アイドルグループ「嵐」の5人が・・・
リンク


この撮影は地元では大きな話題でした。
私が勤めている会社がすぐ近くで、使われなくなっていた旧店舗を改装しだしたので、新しい店舗かと思いきや、もっとレトロになったのでビックリしてました。( 建物自体はそのままですが、内装や窓枠などがレトロに改装されたのでした。 )

画期的な列車

新たな観光列車 JR九州、豊肥線に 自転車の固定装置も
熊本日日新聞

JR九州は二十一日、豊肥線熊本~宮地間に新たな観光列車「あそ1962」を七月二十二日から運行する、と発表した。・・・
リンク

映画「三丁目の夕日」が公開される前後くらいから、ちょっと古い時代を舞台にした映画の話題をちらほら聞く。ひそかなレトロブームなのか?おそらく、せかせかした現代に疲れている人が、今よりは遙かにのどかな時代を懐かしみたいと思っている現れではないかと感じる。
その流れを考えると、自転車を乗せられて、のどかな場所へのどかな旅が楽しめる列車を用意するのは良い判断だと思う。
まぁ、九州新幹線全通後をにらんで・・・新幹線でやってきて「スローな旅」を楽しんで、慌ただしく新幹線で帰るってパターンを想定しているのか?それはそれで、日本の「貧しさ」を感じてしまう。

無意味なデータ

委託契約は解除済み 桑名市がSL問題で認識示す
中日新聞

三岐鉄道北勢線(桑名市-いなべ市)の阿下喜駅前に展示されている蒸気機関車(SL)走行問題で、桑名市は22日・・・
リンク

駅の乗降者数の話も出ているが、三岐鉄道にはSL効果がないから、運転は止めろって言いたいのかな?もっとも、それを主張するには、運転日以外の乗降者数の報告がないので、非常に無意味としか思えない。

ユニークすぎる客車

信越線120年で10月SL運行
新潟日報

JR東日本新潟支社は信越線開業120周年を記念し、10月14、15の両日に同線長岡―新井間で・・・
リンク

せっかくなら、あの客車は色合いがユニークで、ばんえつ物語号専用というイメージが私にはあるので、せっかくなら別の客車を使えばと思うのだが。。。せめて、ラッピングとまでいかないにしても、何か工夫して欲しいな。

2006-06-22

あれから何年?

デゴイチ 房総に雄姿再び
東京新聞

JR東日本千葉支社は二十一日、大型観光キャンペーンの一環として、来年二月に「デゴイチ」の愛称で親しまれる・・・
リンク

D51498の実物を私が見たのは、何年も前だが、品川駅で開かれた観光キャンペーン関連のイベントだった。品川駅構内をノロノロと走る程度のものだったが、物凄い人が来ていた。
今回は千葉県内では18年ぶりのSL走行になるというから、指定席は発売から完売まで10分も持たないかも知れない。沿線もきっと凄い人だかりになると思うが、撮影などで行かれる方は、線路に寄りすぎるなどして運行に支障を出さないように気をつけて、先に来たから自分が優先だと思わず、譲り合いの気持ちでみんなで楽しんで欲しいものです。

本日のポー占い

ポー占い:記事松下電器運不調

リンク前者は架線を無くすことを目的とした電池式記事松下電器車輌であり、後者は架線と蓄電池の電源ハイブリッド記事松下電器車輌と言ったところか。


今日は忙しかった。明日がいよいよ正面場。頑張るぞ!

相互作用を期待

渥美線 新豊橋駅移設し複線化
中日新聞

豊橋鉄道渥美線の新豊橋駅(豊橋市花田町)が、約50メートル西に移設されることが分かった。JR豊橋駅との間に・・・
リンク

豊橋市電は少しでも便利なようにといろいろ工夫した結果、最近利用者が戻りつつある。
渥美線とJRや名鉄の連絡が便利になれば、豊橋鉄道だけでなく、JRや名鉄の利用者も増えるに違いない。

2006-06-21

本日のポー占い

ポー占い:自分運わるそう

リンク永久自分を用いる方式は非常に興味深く、省エネにも繋がりそうです。。。


今朝、我が家では大事件が起こった。。。親の車が盗難にあったのだ。
昨年の秋から冬にかけて、町内で外車や高級車が何台か連続して盗難に遭う事件があったが、外車でも高級車でない我が家の国産車が盗難に遭うとは。。。

気になる記事

松下電器、フォーサーズ準拠のデジタル一眼「LUMIX DMC-L1」
デジカメWatch
松下電器は、同社初のデジタル一眼レフカメラ「LUMIX DMC-L1」を7月22日に発売する。・・・
リンク

ソニーに続いて、パナソニックも一眼レフデジカメをモノを出して正式に発表しました。
ニコンの居場所がどんどん無くなりますし、レンズ交換式デジカメに必須とも言える撮像画素のホコリ除去問題を解決していないキヤノンにとっても、なかなか大変な時期になったとも言えるでしょう。
( 銀塩カメラにおいて、レンズが良くても、悪いフィルムを使っていれば、良い写真が撮れないように、撮像素子の状態が悪ければ、良い写真は撮れません。 )

保存とコスト

国立駅舎 保存、極めて困難に
東京新聞

JR中央線の高架化工事に伴う国立駅舎の保存をめぐり、国立市議会は二十日、同市が提出していた「曳(ひ)き家工法」による・・・
リンク

鉄道文化財として保存の価値はあると思う。ただ、気になるのは、この駅舎が単なる資料館ではなく、実際に利用している駅舎である点である。
古い物でも大切に使うから問題ないと言う考え方もあるが、古い建物だからこそ、どうしても安全対策に穴が出来る。心の貧しい人が多い現代、昨冬の下関駅放火・全焼事件のような惨事が起きる可能性は否定できない。
国立駅を訪れた事がないので、どんな構造か私は知らないが、最新の耐震・防火対策を施すためには、一度解体しなければ、設備の強化が図れないのではないのだろうか。解体したから文化財としての価値が下がるとは思わないし、歴史的文化財だからと、何も考えずに残せば良いのではないと思う。

安全へのコストを削減するな

尼崎事故の資料館建設へ/風化防止狙い、車両展示も
東奥日報

JR西日本は21日、尼崎JR脱線事故の風化を防ぐため、事故に関する資料の展示施設を2006年度中に大阪府吹田市の同社敷地内に・・・
リンク

自戒の意味を込めて脱線事故の資料展示施設を作るのはよいと思うが、一般の人でも見学できるようにして欲しい。
以前、紹介した本「JRのレールが危ない」(「臭いものには・・・?」、2006/06/09)を買った。まだ最初の方を読んだだけであるが、組織の一部だけなのかも知れないが、安全技術をないがしろにしている状況が報告されている。組織の一部だとしても、それを野放しにしておいて平気な組織とも言えるので、やはり全社的なものかも知れない。
自分の記事の中で引用した書評では、民営化に問題があるから民営を止めて国営に戻せと言うのか?と疑問を投げかけていた。
少なくとも私は、公共事業はできるだけ国営が望ましいと思う。但し、全てを国に任せきりではなく、国や鉄道会社と利害関係が存在しない第3者機関による鉄道運行・投資の適正を監視する体制が必要である。(第3者機関が中立性を欠かないように、人事や財務などは原則公開)
今の日本じゃ無理かも知れないが、10年後くらいには何とかならないかな?

2006-06-20

本日のポー占い

ポー占い:地方運絶好調

リンク自動車の卒業検定中ではブレーキを踏む場所で踏まなかったら、試験官でもある教官がブレーキを踏み、受験者は即地方になる。

昨日は無事に納品が終わったのだが、その影響で次の仕事の時間が短くなり、忙しくなりそうな気配。・・・とは言いつつも、今日は定時で上がった。大丈夫か?>私
久々に定時で上がってので、本屋に寄ったら、宝島社「鉄道映画名作DVD つばめを動かす人たち」が出ていたので、買ってしまった。給料日前なのに大丈夫か?>私

気になる新聞記事

ポイントに亀、列車に遅れ 呉線
中国新聞
十九日午後十時半ごろ、呉市安浦町のJR呉線安登駅に入ろうとした三原発広行き下り普通列車が・・・
リンク


可哀相に。。。圧死したカメの冥福を祈ります。

国際人

遅れても楽しい鉄道の旅 - W杯2006
朝日新聞

W杯が始まって10日ほどが過ぎた。事前取材も含めると、1カ月近くドイツに滞在している。移動はもっぱらドイツ鉄道(DB)を利用・・・
リンク

ドイツの鉄道は、日本には及ばないものの、他の国々と比べるとダイヤの遅れが少ない鉄道だったと記憶している。
「この国際社会だから小さい時から英語教育を」と言って中途半端な英語教育を受けさせるよりも、世界を渡っていくために必要な感性を身につけさせる方が大切だと思う。
少しくらいの時間の遅れくらい気にならないくらいの余裕を持てる人間ではないと世界を渡っていけないだろう。私もそうなりたい。

一筆経上:どこからが「経営支配」か
読売新聞

「経営支配とはどういうことなのだろう」。昨秋以降で阪神電気鉄道の株式の約47%を取得した村上ファンドが、株式の保有目的を「純投資」と主張し続けるのを見て、・・・
リンク

株式を買い占められて、取締役会に過半数の役員を送り込まれたら・・・今の取締役は全員取締役から降りると阪神電鉄の取締役会が大騒ぎしたのは記憶に新しい。
このコラムを読んで、村上ファンドが株式買い占めで支配的経営を行ったことがないのに、まるで自分達が経営するより悪い経営になると信じ切ってた様子に大人げないと感じたのを思い出した。まぁ、確かに取締役から追い出される役員にとっては「悪い経営」になるんだが。。。
それとも、もし自分がどこかの会社の経営を支配したら、そこに対してどんな経営支配するだろうかと考えた結果か?もしそれが本当なら、自分達こそ「悪い」経営者ではないかな?

誘致より福祉

リニア新幹線建設、駅誘致 県内の促進運動停滞気味
中日新聞

県などが建設促進と停車駅誘致を働きかけているリニア中央新幹線。5月末には、県も加盟する沿線9都府県の建設促進期成同盟会が・・・
リンク

あまり停車駅を増やすと、リニア新幹線の意義が無くなるような。。。
リニア新幹線に限定しなくても、カーブが多くて走行速度に限界のある東海道新幹線に代わる、カーブが少ない新幹線路線は必要だろう。
新聞記事の最後に紹介されている「誘致より福祉」という声の方が、現実的で地域住民には有益だと私も思う。

と言うことは・・・

「市民団体との信頼関係の修復難しい」 いなべ市長、SL問題で見解
中日新聞

三岐鉄道北勢線の阿下喜駅前に展示されている蒸気機関車(SL)の問題で、いなべ市の日沖靖市長は13日、・・・
リンク

運転反対派である協議会側は、もう市民団体と話すつもりはなく、SL所有者の山口県下松市との話し合いに任せると言う事なのだろうか?
もし下松市がSL走行をOKだしたら、協議会側も黙認するというのか?
先ずは、協議会と市民団体の公開討論会を開くべきではと思う。

2006-06-19

本日のポー占い

ポー占い:収容運停滞中

解散に追い込まれた収容サッカーチームが、日本チームに勝利するまでを描く。

昨夜のW杯の日本対クロアチア戦は引き分けでしたね。かろうじて首は繋がっていますが、次は強豪ブラジルとの対決。結果は期待してない。しかし、自力でW杯に出場できただけでも、日本って凄いと思います。

思いやりの心

気配りし、座席譲り合い…電車のマナー(上)
ジョブサーチ(読売新聞)

電車のマナーについて、座席の座り方などに、男女、世代を問わず、マナーの悪さを指摘する声が投書で相次いだ。・・・
リンク

他人の迷惑、自覚して…電車のマナー(下)
ジョブサーチ(読売新聞)
電車のマナーで、最近、苦情が増えてきたのが、化粧や飲食などの行為だ。・・・
リンク

乗車マナーが悪い若者は目立つが、よく見ていると、中年くらいの年齢でもマナーの悪い人を見かける。
昔は見も知らぬが近くにいる人が注意する光景がたまにあったが、今は逆ギレされては堪らないのか、それとも、個人主義だからと無視しているのか。。。大人が見本を見せなければ、子供はマナーを学習できないね。
それから、席を譲られても、固辞するお年寄りにも困ります。お年寄りを大切にしようと申し出た子供の心にキズをつけます。そのせいで、その子が以後、誰にも席を譲らなくなったとしたら、本当に困っている人にも譲らなくなってしまうかも知れないから。

電車で化粧で思い出したのだけど、欧米では、人目に付くところで化粧をするのは売春婦が誘う仕草だそうです。多くの日本人が海外に行くようになった現代日本ですが、国内にいる感覚で海外でも行動した結果トラブルに巻き込まると言った事が無いように、普段からも気を引き締めてもらいたいものです。マナー以前の問題。

ゆとりダイヤは本当?

再開1年「ゆとりダイヤ」定着 尼崎JR脱線事故
神戸新聞

尼崎JR脱線事故で不通となった宝塚線(福知山線)の営業運転再開から、十九日で丸一年となった。運転士を心理的に圧迫していると指摘されたダイヤは・・・
リンク

「ゆとり」ダイヤが設定されてから、定時運転率が9割になったそうである。
以前の定時運転率6割という、まともに定時運転できないダイヤを設定していたのは論外である。今回の報告にある9割というのは、トラブル時を除いての値であるから、以前よりは改善されたとは言え、ゆとりダイヤとはまだ言えないと思う。
トラブル時を除いて定時運転率が10割になる日が早く来ることを願う。

2006-06-18

安全教育

JR西、運転士試験ヒヤリ…踏切トラブルで徐行せず
読売新聞

JR西日本の運転士見習の社員が、乗客を乗せた電車を実際に運転する実技試験を受験中、トラブルが発生して時速15キロで徐行すべきだった踏切で徐行を怠り・・・
リンク

自動車の卒業検定中ではブレーキを踏む場所で踏まなかったら、試験官でもある教官がブレーキを踏み、受験者は即不合格になる。
助言すると社員が不合格になるからと迷っていた指導者の気持ちは理解できるが、内規で決まっていることが実行できないと判断した時には、ハンドルを持っている運転士見習の社員に助言すべきである。
この社員は内規を知らなかったそうである。運転にかかわる内規はきっと多いだろうから、指導者の教え漏らしがあったかもしれない。それは良くない事だろうが、やはり教えるべき事がわかった時点で教えるべきである。

運転試験の機会の問題があるかもしれない。運転試験を受けられる機会を増やし、不合格内容によるが、1週間後くらいに再試験が受けられるようにすれば、例え今回は不合格でもすぐにやり直せるという気持ちに試験に関わる人全員がなれるだろう。
不合格は避けたい、再試験に持ち込みたくないと言うゆとりの無さは、JR西日本会社全体のものであるに違いない。「ダイヤにゆとりを持たせたから、ATSを最新型に変えたから安全だ」という対処療法的な安全対策だけでは、根本的な安全対策ではない。

JR西日本1社だけにゆとりを持たせようと頑張っても無理である。それを利用する全ての人・会社がゆとりを持とうとしない限り。。。

もしかしたら、戦後の高度成長期で「頑張って成功すれば、生活・地位が上がる」と言う意識が生まれたのかも知れない。
頑張っても必ずしも生活が良くなるわけでない、そこそこの努力でも生活は出来ると言う風潮になれば、生活するための必要以上の努力をしなくなり、世の中にゆとりが生まれるかも知れない。
そう考えると、目に見えてきている格差社会によって、過度な努力を国民に諦めさせ、精神的だけだろうが国民にゆとりが生まれるかも。。。そんな事まで思えてしまう時代が怖ろしい。(思うのは私だけ?)
( 18:40 初稿 、 21:30 表現修正 )

本日のポー占い

ポー占い:社員運まあまあ

「栄光のフォワードNo.9~女子サッカーに捧げる」  2000年社員中国  1999年の女子サッカーW杯で中国が準優勝したときに作られたドラマ。

先週の11日に放映された「旅の香り」を今日見た。この回には榎木孝明さんと藤田弓子さんによる「SLに揺られて古都巡り」でSLやまぐち号と萩・津和野の旅が放映されたのだが、やまぐち号の走行シーンはC57なのであるが、榎木さんらが出てくるシーンはディーゼル補機付きのC56。統一されていないところが、少し悲しかった。

どうでもいいけど、気になる話題。

トム・クルーズ、新幹線貸し切りファンサービスへ
朝日新聞
[東京 16日 ロイター] 米俳優トム・クルーズが、日本公開が近い主演映画「M:i:III」のプロモーションのため、・・・
リンク

臨時列車でダイヤは知らされていないと言っても、運行ダイヤのマニアにかかったら、かなり絞られるでしょうね。トム・クルーズのファンで駅や通常の利用客に迷惑がかからないといいのですが。。。

最近の気になる話題から

なかなか記事ができなかった最近の話題から3件をざっと紹介。

旧型電車のサヨナラ運行 福井鉄道が24、25両日
北陸中日新聞

低床電車の登場で姿を消す旧型電車と別れを惜しんでもらおうと、福井鉄道は24、25両日、福武線で・・・
リンク

高齢化社会を迎え、各地の路面電車で交通弱者に優しい低床車両への置き換えが進んでいる。レトロ電車を取りに行く人には、今までありがとうの気持ちをこめて、是非、格好いい写真を撮ってやって欲しい。頑張って下さい。

ライトレール開業で渋滞に拍車 富山市の千原崎交差点 通過時間が10分から19分に
富山新聞
富山ライトレール・富山港線の開業に伴い、富山市千原崎一丁目の千原崎交差点で、朝のラッシュ時の渋滞が悪化していることが・・・
リンク

交通システムは地域内でトータルで整備するべきものなので、信号を踏切と連携させるのは正しい方向だろう。しかし、この渋滞をきっかけに、マイカーからライトレールなど公共交通機関への利用換えする人が増えて欲しい。

ブルブル?女性専用車 弱冷房車との両立わずか
朝日新聞
日増しに暑くなる季節なのに、女性専用車両に乗る女性たちから寒さを心配する声が上がる。ほとんどの鉄道会社は混乱防止を理由に女性専用車両と弱冷房車を別の位置に・・・
リンク

弱冷房車を増やすのは難しいだろうが、弱冷房車に間仕切りをして、女性専用のエリアを確保するのは無理だろうか。。。
女性専用車両と言えば、女性専用があるなら、冤罪を恐れる男性乗客のために男性専用車両が用意されてもいいとは思うのだが。。。

法的措置

三岐鉄道・北勢線SL問題:市民団体、協議会に話し合い求める
毎日新聞( MSNニュース )

三岐鉄道北勢線の阿下喜駅構内(いなべ市)に保管している蒸気機関車(SL)の返還期限(17日)を控え、・・・
リンク

SL弁慶号 市民側、返還応じず 協議会側 「月内にも法的措置」
読売新聞
三岐鉄道北勢線阿下喜(あげき)駅(三重県いなべ市)の小型蒸気機関車「下工(くだこう)弁慶号」の運行問題で・・・
リンク

今までの新聞報道だと、運転推進派の市民側は返還に応じようとしてないが、運転中止派の協議会側は話し合いに応じようとしてない。
やはり、ここは第三者が仲介役として入らないとダメなんだろうな。でも、第三者が裁判所となったとしたら、悲しい。

温故知故

レトロな駅をよりレトロに
Excite エキサイト

静岡県の大井川鐵道は、蒸気機関車をいち早く復活運転させたり、日本で唯一のアプト式路線をもっていたりと、個性的で多くのファンを・・・
リンク

私は日常の中でこのような時間の止まったような風景の中で過ごしたことがないです。先月、JR飯田線の有名秘境駅でありレトロな駅舎の残る小和田駅に行った際にも「懐かしさ」を感じませんでしたが、何か不思議な感覚を受けました。それが一体何かは上手く説明できないのがもどかしいです。

静態保存機のアスベスト問題

6/4 の活動(アスベスト対策の後始末と汽笛外し)
D51470 梅林号:第一綴 岐阜の梅林号

6/2まで実施されたアスベスト除去工事あと初めて守る会の皆が中に入って何をやって行ったのかじっくり見てみた。・・・
リンク
D51470 梅林号

岐阜市梅林公園に保存されている静態保存機も最近のアスベスト問題をうけてアスベスト除去を行ったそうです。記事によりますと、除去作業後のむき出しになった配管にアスベスト繊維が残っており、除去作業前にアスベストが塗料で塗り固められていた時よりも飛散しやすい状態だったそうです。
全ての業者がそんなずさんな作業をするとは思いません。しかし、業者選定を技術力を考慮せずに単に入札価格だけで決めていくなら、今回のような事態は全国各地で起きる可能性は十分高いです。
地域できちんと塗装し直しやさび止めなどをきちんと行なわれている保存機は、アスベスト除去作業しない方がかえって安全かも知れない。
しかし、きちんと管理されず、ただ朽ちていくだけの保存機は、残念ながら解体・廃棄( もしくは、他の保存機のために部品を残す)する以外に道はないかも。

アスベスト問題だけでなく、少子化対策や小学校英語教育義務化など、世論の中でいろいろな問題が取り上げられ、政府や自治体が対応を行っていくが、いい加減というか原因・背景や多様な現状をきちんと考慮せずに、一緒くたに扱った結果・・・と言うのが全然減っていないような気がする。

2006-06-17

本日のポー占い

ポー占い:必要運なし

JRが勉強会・説明会に文書を必要すれば問題ないでしょう。


今日は20年近く前に録画したビデオを引っ張り出して見ていた。「国際救助隊 サンダーバード」でおなじみのジェリー・アンダーソンの作品「地球防衛軍 テラホークス」である。
サンダーバードは1話が1時間の番組であったのに対して、テラホークスは1話30分の番組であった。1話30分の方が放送枠を取りやすいのだろうが、時間内に納めるためにどうしても話が浅くなってしまってる。サンダーバードは後に民放で放送される際に前半後半に分割される場合があったが、テラホークスも分割しやすくした上で1話60分構成で作られていたら、更に言うと、多彩なメカがたくさん登場してたら、面白いシリーズになったかもしれない。

気になる記事

山陽新幹線で好評の車内検札廃止、東海道はなぜダメ?
朝日新聞
新幹線の座席で気持ちよく寝入っていたところ、「切符を拝見させていただきます」と・・・
リンク

JR東海は座席指定料を2重取りになっても良いから、少しでも多く徴収したいから、車内検札を廃止したくないとの事。。。ん~~~。ちょっとせこいなぁ。

2006知事選 候補者討論会 (1)新幹線新駅
北陸中日新聞
新幹線新駅やダム問題、財政難などを論点に、熱い戦いが始まった知事選。中日新聞社が・・・
リンク

新幹線新駅推進派の候補者は自民、民主、公明の推薦をもらっている。
新駅効果の根拠をきちんと提示しておらず、税金の無駄遣いで終わりそうなプロジェクトを推進する人に推薦する政党・・・以前から構造改革だ、税金の浪費を阻止すると言っていた・・・の公約実行力について、ここで、またもや疑問符が付く。

永久磁石

国産の永久磁石リニア、大連に建設へ 時速536キロ
チャイナネット

永久磁石を利用したリニアモーターカーのテスト路線が、年内にも遼寧省大連市で着工する見通しとなった。・・・
リンク

永久磁石を用いる方式は非常に興味深く、省エネにも繋がりそうです。。。しかし、浮上に必要な強力な磁力が常時発生していると言う事は、沿線住民への磁力の影響が心配されます。( リニア車輌内は、防磁してあるはずだから、大丈夫だと思う。)

技術の活用

安くて簡単な地滑り検知器 JR東海が開発、一般にも販売へ
中日新聞

JR東海は16日、地滑りや落石をセンサーで検知し、即座に保守責任者の携帯電話へメール送信する防災システムを開発したと・・・
リンク

JR東海、土構造物の自然災害への対策で「汎用型災害検知装置」を製品化
日経新聞
当社では、小牧の研究開発施設において、「鉄道技術のブラッシュアップ」と「新しい分野への挑戦」の2つの柱を中心に技術開発に・・・
リンク

毎年、梅雨のシーズンになると、新興住宅地などを中心に土砂災害のニュースを何件も耳にする。この様な土砂災害は、実際に地滑りが起きる前に・・・数日前から数時間前・・・に木の根が切れるような予兆の異音がするという話を聞いたことがある。今回のセンサーはおそらく実際に地滑りなどが起きないと検知できないかもしれないが、そのような異音も検知する事はできるようになるのだろうか。
もっとも、そのようなデータはセンサー開発に必要な量がないだろうから、異音検知機能は当分無理だろう。出来れば、土砂災害前に批難したりできるだろうから、何とか開発できないものだろうか。

大切にされて

SL今年もピカピカに 久留米市の鳥類センター 「日本鉄道OB会」が清掃
西日本新聞

元国鉄職員らでつくる「日本鉄道OB会」鳥栖支部(古澤時雄支部長)のメンバー約20人が16日、久留米市東櫛原町の・・・
リンク

静態保存されている機関車は全国各地にあるが、この新聞記事のように大切にされている機関車はとても少ない。錆びたとかアスベストが危険だからと解体される機関車も少なからずある。どうして、大切にされるものと粗末にされるものの背景というか原因は一体何だろう。

2006-06-16

本日のポー占い

ポー占い:電車運不調

投稿記事にするまでないが、気になる記事を以下に電車。

30時間で終わらせないといけない仕事なのに、既に10時間以上オーバー。
泣きたい気分です。週末ゆっくり気分転換して、週明けにちゃっちゃと終わらせようと思う。

気になる話題

遅刻苦に自殺したJR西駅員両親が提訴
日刊スポーツ
JR西日本の駅員中砂慶則さん(当時19)が03年、自殺したのは「遅刻によって会社から退職を強要されるという精神的な重圧が原因」として両親が16日、・・・
リンク

時間への正確さを求められる日本の鉄道会社では、時間にルーズな事が多い勤務態度は許されず、厳しくしかられるのは仕方ないと思う。
しかし、厳しく指導され、精神的に追いつめられた場合、うつ病など精神病を患う事が珍しくない。そのような患者は、朝が起きられないとか、午前中は気分が滅入るなどの、普通に行動できないものである。
小さな会社ならともかく、大きな会社なのであるから、そのような状態の人でも働ける職場に異動させるなどの措置は必要だったと思う。
無くなった方は気の毒かもしれないが、このような訴訟などによって、自殺大国である現代日本社会・企業のゆとりのなさが少しでも改善される方向に動くことを期待している。

誤報お詫びいたします。

電車走った 実用化へ前進 『改良電池』寿命は長~く
日刊県民福井

大研化学工業(大阪市)とエナックス(東京都文京区)、福井大学の荻原隆助教授研究室の共同チームが、電車を動かすリチウムイオン電池を・・・
リンク

電池電車の連続走行に成功 福井鉄道福武線で実験
北陸中日新聞
福井大の研究室などが開発したリチウムイオン電池による電車の連続走行実験が・・・
リンク

昨日、取り上げた福井大などによる共同開発のリチウムイオン電池駆動電車の話題で、使用したのは「使い捨てのマンガン電池」と私は書きましたが、誤りと判明しました。関係者そしてここに見に来てくださっている方々には深くお詫びいたします。

関連の新聞記事を読んでいきますと、リチウムイオン電池でもいろいろな材質を用いるようです。福井大らの共同研究チームが開発したものは、単に実用性だけでなく、万が一の時の安全性が高いものとして「マンガン酸リチウム」を使用したものということ。
まだまだコスト面など実用化に向けて課題があるらしいですが、何とか山を乗り切って欲しいです。

中途半端な情報収集というか不勉強な状態での発言は気をつけないといけないなと、感じさせられた1件でした。

2006-06-15

本日のポー占い

ポー占い:コンテナ運不調

技術移転と言えば、リニアではないが、コンテナの新幹線製造技術も移転されるはず。

あ~ぁ、また納品に遅れを出してしまった。
当初の予定から1日以上の遅れだ。。。

気になる話題

サグラダ・ファミリア西正面完成へ=全体の落成は20年後?
時事通信( Yahoo!ニュース )
スペインの建築家アントニオ・ガウディ(1852~1926)が設計したバルセロナのサグラダ・ファミリア(聖家族)教会のうち・・・
リンク

建設ピッチが上がっていると言われていても、完成までまだ20年かかるのですか。。。
その頃、私は何しているんでしょうね。

電池電車対決?

電池で電車GO! 福井大と2企業、越前市で公開走行
北陸中日新聞

大容量のリチウムイオン電池を開発した福井大の荻原隆助教授と企業2社の共同チームが14日、・・・
リンク

電池式路面電車 川崎重工が実用化へ 8月にも走行試験
FujiSankei Business i.
川崎重工業は14日、電池駆動を取り入れた次世代の路面電車「SWIMO(スイモ)」の実用化にめどをつけ、・・・
リンク

前者は架線を無くすことを目的とした電池式鉄道車輌であり、後者は架線と蓄電池の電源ハイブリッド鉄道車輌と言ったところか。
架線がない方が街の景観はすっきりして、とても良い気がするが、今回の実験はイメージをつかむだけであって、使い捨てのマンガン電池を大量に使っているところが残念。
両者とも( 個人的には前者 )が早く実用レベルになる日が来て欲しい。

2006-06-14

本日のポー占い

ポー占い:オーストラリア運上昇中

と言いたいのですが、私が実際に行ったのは、何年も前だったので、今もそのように感じるかはわからないでしょう。

本来なら今日完了すべき仕事が終わりませんでした。。。
もっと手早く仕事ができるようになりたい。。。
・・・その前に、先ずは、今の仕事を早く完了させないとね。頑張るぞ!

投稿記事にするまでも無いが、気になる新聞記事を紹介。

『中央線は新宿御苑の『借景』だった』
東京新聞
東京都心の緑のオアシス・新宿御苑。すぐ南をJR中央線が走る。何の関係もないような公園と鉄道だが、・・・


非常に興味深い説である。都市設計は、構成要素が自分勝手に主張するよりも、お互いをお互いを意識して調和するように行った方が美しいと私も考えている。

寂しくなります

留萌線のSLすずらん号 乗客減で今年限り
北海道新聞

JR北海道は十三日、一九九九年から留萌線で運行してきた「SLすずらん号」を、乗客減のため今年限りで休止すると・・・
リンク

昨年の乗車率は50%割っていたのですね。
留萌線を走るSLに魅力あると言っても、東京など大都市圏からはかなり遠く、余程惹きつけるものが無いとリピーターは来ない。地元の団体もいろいろ考えていたようであるが、惹きつけるものを用意するのは厳しかったようだ。

大井川鐵道は、SLに乗って、沿線にある温泉地に行くという観光パターンができている。名古屋などからさほど遠くないのでそれなりの集客が可能となっている。また、SLやまぐち号は、終点が小京都・津和野であり、これもSLと観光を組み合わさっている。このようなビジネスモデルを作れるかどうかが、長期にわたるSL列車運行のカギになる。

ちなみに、私はSLすずらん号に全然乗りに行けないし。。。多分行けそうにない。かくして、あそBOY号に続き、すずらん号も。。。

2006-06-13

本日のポー占い

ポー占い:超音波運下降気味

JAVAアプリケーションを携帯にダウンロードして、それを通じてサーバーと超音波通信技術(GPRS)を行い乗車券を購入するでしょう。

今日の仕事はバタバタしてました。今日も忙しかったけど、明日は更に酷いことになりそう。。。ひたすら前進で頑張ります。

2006-06-12

本日のポー占い

ポー占い:振動運あり

(どちらかというと振動が多いような・・・。

週明けの今日は、何とか仕事の第一の山を乗り越えた。明日は更に大きい山が来る。頑張らねば!
W杯は日本時間今夜10時から日本・オーストラリア戦である。前半戦終わって、日本が1点先取。後半戦はどうなるかな?取り立てて、サッカーファンではないが、やっぱり日本勢には健闘して欲しい。

正しいコスト削減

鉄道輸送に“革命” コンテナや貨車にICタグ
東京新聞

識別番号を記録した小さなICタグ(電子荷札)が鉄道のコンテナ輸送の世界を変えつつある。JR貨物が・・・
リンク

JR貨物が導入した新しいコンテナ管理システムのおかげで、荷役作業の短縮が実現したそうである。過去は酷い時には目的のコンテナを探すのに1時間かかっていたと言うのには驚かされた。
荷役作業が効率よく行われれば、貨物輸送のダイヤ正確性に繋がる。正確なダイヤが実現すれば、それだけ貨物輸送のモーダルシフトが進み、結果として省エネやCO2排出量削減に繋がる。
完璧なシステムは存在しないが、今後とも改良を続けて、災害などによるダイヤの乱れに強いシステムに仕上げて欲しい。

規制緩和と地域格差

唯一の公共の足 バス路線4割廃止/規制緩和 自治体にツケ
しんぶん赤旗

「鉄道に続き、今度はバスまでなくなるのか」「移動手段がまったくなくなる」―。鹿児島・大隅地域に激震が走っています。・・・
リンク

この新聞で取り上げているのは極端な例かも知れないが、小泉政権の規制緩和政策により都市部と地方とで公共サービスの内容に格差が出ている。
飛ぶ鳥跡を濁さずって言葉を知らない厚顔無恥な政権には困ってしまう。次の政権には、その地域格差を小さくするように頑張って欲しい。

きっと利権欲しさの人が多いだろうな

<知事選>立候補予定者討論会 「新幹線新駅」3氏の主張
北陸中日新聞

15日告示、7月2日投開票の知事選を前に、中日新聞社は9日、立候補予定者による討論会を大津市におの浜の大津プリンスホテルで・・・
リンク

現職の滋賀県知事の「新幹線新駅が滋賀を活性化させる」の主張を目にすると、滋賀の新幹線停車駅である米原駅の現状を踏まえて、主張の根拠に疑問を抱かざるを得ない。
私は滋賀県民ではないが、きっぱり中止させるかはともかくとして、ビジョンの無い、単なる税金の無駄遣いに終わりそうな計画は止めて欲しい。

2006-06-11

本日のポー占い

ポー占い:木造運あり

今回の復元作業では外観だけでなく、内部木造も復元されるようであるが、秀吉のかぶとの木造の復元にはあまり賛成できない。

今朝は少し寝不足感があって昼寝をしたのであるが、週明けに待っている仕事で困っている事が夢の中に全面的に出てきて、目覚めのすっきり感が全くなかった。げっそり。
昨日ビデオ録画したNHKの番組が野球延長で中止になっていたし。。。

投稿記事にするまでないが、気になる記事を以下に紹介。

「ユダヤ人を収容所に運んだのは違法」 仏国鉄に罰金
朝日新聞
仏南部トゥールーズの行政裁判所は6日、第2次大戦中に在仏ユダヤ人を収容所行きの列車に乗せたのは違法として、仏政府とフランス国鉄に・・・
リンク

お国柄の違いと言っても・・・。普通の人間なら、正義よりも自分の命を優先するのが一般的で、国鉄や政府の責任と言っても、その有力者個人へ圧力があったら、どうしようもないと思うのですが。。。

ドイツの鉄道の不思議 ~ドイツ通信~
サンスポ
ドイツに来て戸惑うというか驚くのは、電車の改札がないこと。郊外の小さな駅なら日本でも分かる気はしますが、・・・
リンク

真面目で勤勉なドイツ人社会だからこと実現しているシステムなんでしょうが、私もそう感じたように、改札がきっちりしているシステムに慣れた身には、かなり戸惑います。
日本人もかつて、勤勉で真面目な人が多いと言われていたはずなのですが、今は、そのように感じさせられる事がめっきり少なくなりました。

3人寄ればじゃないが。

客乗せたまま線路の異常検知 東大教授が開発
朝日新聞

走行する営業列車に伝わる微妙な振動の違いで線路を点検する、そんなシステムを東大工学部の藤野陽三教授(社会基盤学)らが開発した。・・・
リンク

運転中に車輌の異常な振動で線路異常を感じとり、実際調べて問題が見つかるという話をちょくちょく聞くが、そのベテラン運転士が感じ取る感覚をデータ化し活用するという、いままでありそうで無かったシステム。センサー技術・位置特定技術・データ処理技術という3つの技術がそれぞれ十分に向上したおかげで実現。
バブル崩壊後、日本では、業務成績の評価をチームではなく個人で評価する傾向が強くなった。その結果、直接業績に繋がらなくてもチームをまとめるなど縁の下の力持ち的なが評価されない事が多くなった。これまで日本の工業技術力の高さはチームプレーでなりたっていたようなものであり、若者世代を中心に理科離れが進んでいる状況を考えると、これからの日本の工業技術力低下が危惧される。

こんな列車旅をしてみたい

名門バンドが企画 大井川鐵道でSLジャズトレインが運行
中日新聞

島田市の大井川鐵道(榊原昌夫社長)で十日、ジャズバンドの名門・デキシーキャッスル演奏の「SLジャズトレイン」が・・・
リンク

煙の匂いを感じながらのSL列車旅ならではであるが、大鐵のジャズトレインもなかなか味わいがあるように私も思える。一度くらい乗って見たいものだ・・・ジャズが楽しめるような年頃になったら。。。

6月10日は路面電車の日

路面電車の日 最古の木造電車運行 愛好家ら乗り心地満喫
西日本新聞

長崎電気軌道(長崎市)は「路面電車の日」の10日、同社で最も古い木造の路面電車「168号」を・・・
リンク

6月10日が路面電車の日が決まったのは、1995年で比較的最近だったのですね。
昨日は長崎だけでなく、各地でも路面電車関連のサミットが開かれていたようです。
路面電車は、都心の渋滞緩和や高齢者など交通弱者にやさしい更に輸送能力に対するCO2排出量も減らせるシステムですが、その一方で、維持費などが運営する会社や自治体に重い負担となりやすいシステムでもあります。
単に路面電車自体の利益だけではなく、地域社会を全体的に見てプラスになれば、路面電車の価値があると考える人が多くなってきているのは、良いことではないかなと思います。

2006-06-10

本日のポー占い

ポー占い:ビジネス前提運あり

社説:『第二の国鉄』を回避せよ陸奥新報3年後にも開業する東北新幹線ビジネス前提―新青森間をめぐり、新幹線効果を高める取り組みが緒に就いた一方・・・

今日は久々に名古屋駅周辺に出かけた。ネットでいろいろ本は買えるが、高価な本は実際に中身を見てみないと、あとで後悔することになりやすいからだ。もっとも、目当ての本が本屋の書棚になかったので中身は確認できなかったが。。。

大切にする心

SL『チャコ』 往時の写真 ポスター制作 魚津・村木小に寄贈
北陸中日新聞

茨城県など関東の鉄道愛好家が集まるファンクラブ「関鉄(関東鉄道)レールファンCLUB」・・・
リンク

こういう話を聞く度に、感じる事はいつも同じ。マンネリ化しそうなので、敢えて書かない。
古い物だからと捨て去らず、大切にする心を養われた子供は、将来、いろいろな歴史を背負った日本を大切にできるのではないだろうか?
子供達の愛国心を養うだけでなく、その度合いを評価させようとする教育政策では、本当の愛国心は育たない気がする。

刑事訴訟

再補強「一刻も早く」 北上駅橋脚損傷
岩手日報

北上市の新幹線北上駅耐震補強工事で橋脚内部の既存鉄筋が、工事に携わった作業員(60)によって故意に損傷された疑いが表面化して・・・
リンク

多くの波紋を呼んだ補強工事による新幹線駅橋脚損傷問題。
「再補強されないうちは不安は解消されない」という利用者の声があるが、再補強されたからと言って安心では無いだろう。橋脚は大丈夫になったとしても、施設全体で見た時に橋脚以外の場所が地震で損壊しない保証が無いからだ。

技術的な問題ではないが、なるほどと感じた事にJR東が刑事訴訟を見送る理由がある。訴訟に必要な物証を準備するのにコストがかかりすぎるからとの事。確かに超音波など非破壊検査法が使えない以上、物証を得るには橋脚を破壊しなければならないからだとか。納得。

2006-06-09

本日のポー占い

ポー占い:名前運まあまあ

あれ?今日のポー占いは、解説というか本文が全然無い。。。何故???

先に投稿した記事で紹介忘れた、JRの安全に対する姿勢に関わる記事を紹介。
ボルト脱落、JRの対応に不満
中国新聞

JR山陰線が通る出雲市大津町の沿線住民の呼び掛けで「JRを知る勉強会」が七日夜、市内の大津コミュニティセンターで開かれた。・・・
リンク

技術的な内容を勉強会に集まった一般の人達に理解させるのは確かに難しいだろう。
しかし、JRが勉強会・説明会に文書を用意すれば問題ないだろう。もちろん、その文書には分かりやすく書いた部分(1~2ページ程度?)と、専門家しかわからなくてもとにかくしっかりした技術情報を書いた部分(数十ページ?)の2部構成である必要があると思う。。。まぁ、しっかり書けるほど技術情報が無いのかも知れないが。。。

石綿だけ撤去不可?

アスベスト:児童公園のD51解体へ 鉄板腐食し石綿が露出--延岡市 /宮崎
毎日新聞 ( Yahoo!ニュース )

延岡市大瀬町の児童公園に展示されている蒸気機関車デゴイチ(D51)の鉄板が腐食、アスベスト(石綿)が一部露出しており、今秋にも解体される。・・・
リンク

アスベストが露出した状態にしておくのは良くないが、アスベストの撤去実施と日向市の実施したように腐食部分補修で十分だと私も思うのだが。。。
そうやって、不必要にコストをかけ、地域に親しまれているものを処分するやり方が好きな自治体がなんて多いのだろう。

かつての日本より非道いかも

リニア新線で対独交渉が暗礁、中国「やめてもよい」
中国情報局

上海市と浙江省・杭州市を結ぶリニアモーター路線建設に関して、中国とドイツの交渉が暗礁に乗り上げている。技術導入や建設方式に関して・・・
リンク

歴史的に見て、諸外国と比較すると、日本は外国(特にその時代の先進国)の文化・技術・伝統を鵜呑み状態で取り込み、模倣する伝統がある。しかし、模倣に留まらず、自分達なりにアレンジして、独特の文化を作り上げる。
その気質によって、江戸末期の開国後の日本は、短期間で諸外国にさほど引けを取らない工業技術力を身につけた。それ故、諸外国には独創性がなく、他人の技術を盗んでいるだけと批判されてきた。
ドイツと中国のリニア鉄道技術移転の話は、長年の研究と実績で培ったリニア鉄道技術を破格の「価格」で中国に公開してくれという内容だからドイツが嫌がるのはわかる。中国でもそれなりに研究が進んでいるようだから、中国にはもうちょっと自力で頑張って欲しい。
技術移転と言えば、リニアではないが、日本の新幹線製造技術も移転されるはず。日本は大丈夫か?

私も応援したい

とよはし市電を愛する会が全面低床車導入を支援
東海日日新聞

市民団体・とよはし市電を愛する会(鈴木国雄会長)は7日、豊橋鉄道が来年、市内線(路面電車)に導入する・・・
リンク

豊橋市電をデザイン レジャーシート販売 10日から
読売新聞
豊橋市の市民団体「とよはし市電を愛する会」(鈴木国雄会長)は、「市電の走る街・豊橋 イラスト・レジャーシート」を製作し・・・
リンク

なかなかイラストがとても綺麗なレジャーシートだ。逆にこんなイラストの上には何かもったいなくて座れそうにない。もしかして、保存用、使用用、知人への土産用として3枚買ってくださいとの私への挑戦?

臭いものには・・・?

安全を処分するJR東日本に抗議署名を!
レイバーネット

ビデオ「レールは警告する」に出演したり、「週刊金曜日」の座談会に出て、線路の危険性を訴えたJR千葉支社の保線労働者・菊地義明さんが、そのことを理由に「厳重注意処分」を・・・
リンク

今週の本棚・『JRのレールが危ない』書評
JANJAN
この本は民営化によって安全軽視が体質化してしまったJRを告発するものである。レール破断、コンクリート崩落、保線作業員の列車事故や、下請けイジメなどの実態を・・・
リンク

これらの記事に紹介されているビデオや書籍・雑誌を私は見ていないのであるが、昨年からJR問題本が良く発売されているので気になっている。
最初の引用記事には、厳重注意処分を受けたから処分撤回署名を求める話に繋がっている。以前、政府は企業内不正の内部告発を促すような政策を打ち出したはずである。抜け道や問題が多い政策と言われていたが、本当にそれが全然機能していないようである。

2006-06-07

本日のポー占い

ポー占い:>

JR東日本運下降気味

昨日はバタバタしていて、ブログに記事>

JR東日本できなかった。

今日はバタバタしていた割に、仕事があまり進まなかった。明日は順調に納品できますように!

投稿記事にするまでもないけど、気になるニュースを紹介。


松本零士さん迎え講演-宇宙少年団
四国新聞
日本宇宙少年団香川小惑星分団(岡内尊重分団長)は八月十二日、「宇宙戦艦ヤマト」「銀河鉄道999」の作者の松本零士さんを迎えた講演会を・・・
リンク

講演会の定員は1300人なので多くの人が聴講できると思うが、先着順なので、興味のある人は早めに応募しましょう。

やってくる!

次世代新幹線「N700系」、報道陣に初公開
朝日新聞

JR西日本と東海が共同開発した次世代新幹線「N700系」の走行試験が7日、報道陣に公開された。両社は来年夏から・・・
リンク

今日発表されたJR東海・西日本の次期新幹線は外回りのデザインだけでなく、昨日、JR東日本の新幹線禁煙化の発表で注目されている、デッキに設けられた喫煙室もしっかり写真付きで報道されているようだ。
広角レンズをつかった撮影なので広さがわかりにくいが、かなり狭そうである。ぎゅうぎゅう詰めになって、扉がきちんと閉まらない事も考えられるが、その為の排煙システムはしっかりできているのだろうか。来年夏に投入されたら、私は是非その効果を知りたいものである。

ニコンの命運は?

ソニー、デジタル一眼レフ「α100」
デジカメWatch

ソニーは、同社初のデジタル一眼レフカメラ「α100」(DSLR-A100)を7月21日に発売する。価格は・・・

CCDからレンズそして一眼レフシステムを自社グループで製造できる第2の日本メーカーがこの夏誕生する。コニカミノルタカメラ事業部を引き継いだソニーである。ライカ社と提携したパナソニックも一眼レフデジカメの開発が既に発表されていたが、こちらの発売は今年の年末なので、実質ソニーが先になる。
日本のカメラメーカーというと、富士フイルムも技術力はあるはずだが、今のところ、トータルのシステムとして発売していない。銀塩カメラでは二大メーカーのひとつニコンは、CCDの製造の目途が立っていないのか、取り立てて発表はない。銀塩カメラの製造縮小や新規開発停止を発表し実行している。開発力をCCDなどのデジカメ部門に回しているのだろう。ニコンは好きなメーカーなので、是非とも頑張って欲しい。。。

鉄道とはあまり関係ない話題でした。

2006-06-06

本日のポー占い


ポー占い:旧田沼運そこそこ

写真を見ていて思ったのだが、今回は化学旧田沼によるテロ対策訓練だから、写真のような防護服で作業を行ったのでしょう。

先日、ブログのテンプレートを修正した。ブラウザ環境によっては日本語が正しく出ない可能性を無くす為である。私はFirefoxを使っているが、今回の修正で、表示される字が少し小さくなった。何か変な感じがしたが、それが本来のサイズだったのだろう。

以下、記事投稿するほどではないが、地元ネタと言うことで紹介。

大正の面影、駅舎残して 名鉄犬山線・布袋駅
中日新聞
名古屋鉄道の駅舎としては現存する中で最古という、愛知県江南市の名鉄犬山線布袋(ほてい)駅。大正時代の面影を・・・
リンク

本当に古い駅舎で、良く残っていたなと感心します。その古くささが、逆に新鮮に思えます。。。と言いたいのですが、私が実際に行ったのは、何年も前だったので、今もそのように感じるかはわからないです。
3年程前に列車の通過待ち合わせで停車中にホームから撮影した写真が出てきたので、ちょっと掲載。

Noと言うだけなら誰でも言える

新幹線・在来線特急を全面禁煙に…JR東、来春から
読売新聞

JR東日本は6日、来春から新幹線や在来線特急の全車両を禁煙にすると発表した。・・・
リンク

飲酒は体が出来上がっている成人において、適度な量なら健康増進に役立つが、喫煙は体が出来上がっている成人であっても、ストレスを紛らわせても、自分だけでなく近くにいる人にも肺にダメージを与える。
JTの出したコメントは、たばこを吸わない人や嫌煙家への配慮のないコメントである。本当に愛煙家を養護するなら、たばこを吸わない人らの保護にも努めるべきである。記事にないのでわからないが、JR東日本の決定に対して異論があるなら、分煙完全化方法の提案や支援を行うべきである。徹底的な分煙のために、禁煙車輌と喫煙車輌の間は完全に人も空気も行き来できない構造にするのも手であるが、その為には車輌の新造や改造が必要になるが、その為の費用の大半をJTが出すくらいの提案して欲しいものだ。
JR東海・西日本の次期新幹線車輌では、喫煙車輌は無くし代わりに喫煙ルームという方法は完全ではないが、現時点では妥当な実現方法だろう。

日々の注意を実現するために

鉄道事故の撲滅と安全確保は、日々の注意から
livedoor ニュース

大都会を走る電車は都市機能を支えている。長時間ストップすると、都市生活は大混乱に陥ってしまう。・・・
リンク

昨年は数多くの鉄道事故が起こった。事故自体はとても悲しむべき事であるが、それを教訓として、(短期的な視野での)利益第一主義の風潮が、ほんの少しだけ変わってきている。
人間に限らず、機械でも言えるのであるが、持っている能力を常時、継続的に100%要求するような運用は深刻なトラブルを招きやすい。何事も8分目くらいがちょうど良いと思うのだが、世の中にはそう思わない人が多い。利益第一主義の風潮がもっと少なくなり、安全のためには人の投入を惜しまないと言うのが普通になる日が早く来ないだろうか。
( 余談だが、最近の凶悪犯罪が多発している事や精神科や癒しグッズのブームは、正に心身共にゆとりのない人が多くなっている事の現れだと思う。 )

突っ走る

「青い森鉄道」沿線協議組織問題/整備新幹線の構造的ひずみ
東奥日報

並行在来線「青い森鉄道」の青森延伸をめぐる沿線の協議組織問題は、県が「並行在来線青森開業準備協議会」(仮称)設置を延期する一方、・・・
リンク

鉄道の技術開発 フリーゲージトレイン
国土交通省
フリーゲージトレインとは、新幹線(標準軌)が在来線(狭軌)に直通運転することができるよう、車両の車輪幅を・・・
リンク

青い森鉄道経営問題で整備新幹線による地域住民への光と影が明確になってきている。( どちらかというと影が多いような・・・。 )
各地の整備新幹線問題で思うのだが、影響をよく考えずに、慌てて新幹線を誘致しようとしていた雰囲気があった。
在来線を生かした新幹線というと、東奥日報の記事にも紹介されているミニ新幹線と呼ばれる新幹線がある。なぜ青森県がフル規格の新幹線に拘ったのかわからない。そんなビジョンを描いていたのだろうか。( 単にフル規格への憧れだけか? )
新幹線の標準軌も在来線の狭軌も乗り入れの出来るフリーゲージトレインの開発は、9年ほど前の平成9年から始まった。現在、山陽新幹線などを使って走行試験が行われている。四国ではフリーゲージトレイン導入への動きがあるようだ。
整備新幹線に限らず、高速道路整備など国主導型の整備事業では、事業開始したからには、何が何でも止めたくないって言う傾向がほとんどだ。
あまり人のことは言えないが、もうちょっとゆっくり落ち着いて物事を考えられる世の中にしていきたい。

2006-06-05

本日のポー占い

ポー占い:ホーム運絶好調

投稿記事にするほどではないが、名古屋ホームの記事があったので、ちょっとだけ紹介。

昨日はバタバタしていて、ブログに記事投稿できなかった。昨日のポー占いは何だったのだろうか。少し気になる。

記事にするほどではないが、栃木県佐野市周辺に住んでいる鉄道ファンなら行きたくなるかも知れない講演会の話があったので、ここに記しておく。

DMVの夢を語る 25日、佐野で講演会
東京新聞
JR北海道副社長で旧田沼町(現・佐野市)出身の柿沼博彦さん(63)による「私と夢の扉-私の鉄道人生」と題した講演会が・・・
リンク


残念ながら、私は行けない。。。

頑張れニッポン!

ドイツのバスと鉄道で携帯電話から乗車券の購入が可能に
INTERNET Watch

ドイツの主要都市でバス・鉄道の乗車券の販売を携帯電話を用いて行なうシステムが、2006年10月から・・・
リンク

今回発表されたシステムはドイツ国内の主要都市で電車だけでなくバスも使える、つまり日常生活に密着したシステムである点が、JR東海が運用している「エクスプレス予約」のようにビジネス前提のものと比べて一歩進んだシステムと言える。
JAVAアプリケーションを携帯にダウンロードして、それを通じてサーバーとパケット通信技術(GPRS)を行い乗車券を購入する。それだけなら、日本のWeb閲覧機能付き携帯で利用できる「エクスプレス予約」などと利用者の使用感は余りは変わらないかも知れない。このシステムで一歩進んでいると思う2つ目は、ショートメッセージサービス(SMS。NTTドコモなら「ショートメール」に相当)でも(限定的だが)乗車券が購入できる点だ。Webブラウザを搭載してない携帯はあるが、ショートメッセージサービスに対応してない携帯はない。
日本では日常生活に密着したシステムを目指して「おさいふ携帯」普及促進活動が行われている。ドイツのも日本のもどちらも一長一短があると思うが、今後の普及・技術向上の行く先を見ていたい。

日本の事情

首都圏サイクルパス作戦 「自転車の乗車」 都電で実験
東京新聞

都電に初めてママチャリが乗った-。自転車を電車にそのまま積み込んで目的地に向かう「サイクルパス」の実験が・・・

記事中にも指摘の声があるが、確かに日本の鉄道車輌や駅施設が自転車搭載を考慮していない。
今後も実験データの蓄積・検証を行っていくようであるが、それは鉄道車輌の改良だけではなく、自転車自体の開発にも役立てて欲しい。
鉄道会社が想定しているような折りたたみ自転車は、構造的に複雑になるので価格がかなり割高になるので普及は難しい。現在想定されているほどコンパクトにならなくても、普通のママチャリよりコンパクトになる低価格な折りたたみ自転車の開発は必須である。
強度的には自転車と比較にならないが、車や鉄道車輌に気軽に持ち込めるように、簡単・コンパクトにたためるベビーカーをしばしば見かけるようになった。その様な感じの折りたたみ自転車の登場が待たれる。

人海戦術

新幹線線路、500人がかりで大移動 東京
産経新聞

JR東海は3日深夜から4日早朝にかけて、東京都港区の浜松町駅付近で、都営地下鉄大江戸線の工事に伴い最大で約17メートル東側に移動させていた・・・
リンク

ハイテクの時代と言っても、やはり機械化が難しく、人間の手に寄らないと実現できない作業はまだまだ多い。今回の線路移設工事は500人を動員したという話であるが、やはり驚くべきは、それだけ多くの人を連携させしっかり工事を進めるという統率力ではないかと思う。
余談であるが、私は新幹線の線路が最大17mも移設されていた事は知らなかった。

次のステージへ

ユレダス作動 JR一時停止
神戸新聞

三日未明に福井県南部で発生した震度3の地震で、JR西日本が設置している在来線地震情報早期伝達システム(ユレダス)が・・・
リンク

ユレダスによる列車自動停止システムが正常に働いたようである。多少なりとも列車運行に遅延が出たものの、安全が守られた点で評価できる。
おそらくかなりのコストがかかるだろうから全路線区間に対応させられないと思うが、しかし、過密ダイヤでヒューマンエラーなど安全運行を妨げる要素が多い近年の鉄道なので、少しずつでも多く対応させていった欲しい。
そして、次なるステージは、システム作動後にダイヤを早く復旧させるために必要な鉄道施設・車輌の安全確認技術の開発である。
少子化時代を迎え、労働人口がどんどん減っていく時代を迎えるに当たって、ベテラン保守員がもつ安全確認に対する長年の経験と勘を如何に自動化できるかが今急いで実用化させなければならない技術だろう。

2006-06-03

本日のポー占い

ポー占い:厳密運そこそこ

その後、「厳密・スペーイ・ナイン」「ヴォイジャー」「エンタープライズ」と続きました。


投稿記事にするほどではないが、名古屋関連の記事があったので、ちょっとだけ紹介。
核・名古屋「鉄道と駅」 絶妙笹島ステンショ
中日新聞
東海地方の核と言えば、やはり、名古屋(市)だろう。その成り立ちを「ナゴヤの成分」として考えてみたい。まずは、鉄道の話から-。・・・
リンク

鉄道網としては当初東京~京都~大阪を結ぶ幹線として考えられていなかった東海道ルート。お城から離れた場所に設置された駅。名古屋の玄関としての駅の歴史が興味深く感じられた新聞特集記事。

赤れんが駅舎 尾張にゆかり
東京新聞
大正時代の初め、当時の建築技術の粋を結集して造られ、国の重要文化財にも指定されているJR東京駅丸の内本屋。・・・
リンク

東京駅の赤レンガが愛知の三河地方の土で作られていた事が以前別の記事で読んで驚いたが、豊臣秀吉にちなんだ装飾があったと言うのにも驚かされた。
今回の復元作業では外観だけでなく、内部装飾も復元されるようであるが、秀吉のかぶとの装飾の復元にはあまり賛成できない。
秀吉は確かに天下統一を果たした日本の偉人であるが、朝鮮半島出身者にとっては朝鮮出兵した侵略者である。歴史的に忠実にと言うだけで復元するなら、朝鮮系の過激派による破壊行為が行われるのではと心配になる。

豊橋市民の足として復活できるか

豊鉄LRVは高岡・万葉線型、会議所中心に「新しい公共交通とまちづくりの会」発足
東日新聞

豊橋鉄道(水野忠之社長)が全面低床車両(LRV)の導入を骨子としたLRT総合整備事業「豊橋路面電車活性化事業計画」を進めるのを応援しようと・・・
リンク

地元の政財界の働きかけがあって鉄道会社が動くのではなく、鉄道会社の動きをみて、それを地元の政財界が応援するというのは結構珍しいと感じる。そして、とても好感が持てる。
豊橋鉄道市内線は、昨年やっと利用者低下に歯止めがかかったばかり。富山ライトレールが地域住民が利用したくなるサービスで利用者を獲得しているが、豊橋鉄道もどんどん利用したくなるサービスを実施して、市民の足として復活・再認知されることを願わずはいられない。

ファンのパワーを侮るな

管理委託の解除通知書を拒否 
中日新聞

三岐鉄道北勢線(桑名市-いなべ市)の阿下喜駅前に展示されている蒸気機関車(SL)をめぐる問題で、北勢線対策推進協議会は・・・
リンク

ますます事態が悪化している三岐鉄道のSL下工弁慶号の話である。
ふと、2004年4月に名古屋ドームで開催された国内観光振興イベント「旅フェア2004」に出展していた三岐鉄道のブースでSL下工弁慶号のチラシをもらったのを思い出した。山のようにある資料をひっくり返して探し出した。
そのパンフレットの記述のうち、三岐鉄道に関わる部分をここに引用する。
(表紙)SL下工弁慶号 北勢線阿下喜駅にやってくる!
(中面)2004(平成16)年4月北勢線開業90周年にあたり、同じ特殊狭軌(762mm軌道)で運行している北勢線の活性化のため下松市のご好意によりお借りしました。

ブースにいた担当者は動態復元する事を言っていましたが、パンフレットには活性化のために借りたとしか記載がなく、動態復元するとか走らせるという記載はないようです。

推進している住民団体が不利かなと私は思ったのですが、その団体ASITA(北勢線とまち育みを考える会)の公式サイト( 育もう街!活かそう北勢線! )に掲載されていた新聞記事( 私は未チェックでした。)によると、一昨年7月に貸し出した下松市の市長から、運転反対している北勢線対策推進協議会の会長宛に動態保存( 注:動態で動けるように復元するだけでなく、動かす事も含めた意味合いと解釈できる )を承諾した文書が届いているとの事。
これが真実なら、北勢線対策推進協議会がこの時点で動態復元は許可しても動態保存は認めない事を表明しなかったのは手落ちであると言わざるを得ない。もっとも、協議会側は動態復元できないだろうと高をくくっていたのかも知れないが。。。鉄道ファンの熱意を侮(あなど)ってはいけない。

2006-06-02

行ってみたい

鉄道ふれあいフェア 保存車両を展示公開 大宮区
埼玉新聞

さいたま市大宮区のJR東日本大宮総合車両センターでこのほど、「鉄道ふれあいフェア」が・・・
リンク

こういった車両基地・工場でのイベントに行ってみたいものの、未だ実現せず。
D51498の検査・修繕作業も見学できたようだ。見られた人が羨ましい!いつかは私も。。。

「何とかなる」?

社説:『第二の国鉄』を回避せよ
陸奥新報

3年後にも開業する東北新幹線八戸―新青森間をめぐり、新幹線効果を高める取り組みが緒に就いた一方・・・
リンク

国鉄の赤字問題は、政治家など地元の有力者が、地域住民のためよりも、名誉や利権を求めて鉄道路線の誘致を展開した事が事を大きくしたのだと思う。
公共的なシステム・インフラに対しては、地方と都市部の格差を小さくするためにも、地元で力が及ばない時は、国はどんどん支援するべきだと思う。。。首都・東京からの距離に比例して税率が低くなるなど地方に優遇した税制なら、国が支援しなくても理解できないわけでもないが。。

諸刃の剣よりも・・・。

九州新幹線 東京・大阪に「直通」を 県、九州知事会に提案へ
熊本日日新聞

県は、福岡県飯塚市で二日開かれる九州地方知事会議に、九州新幹線の全線開業後は、東京駅や新大阪駅まで直接乗り入れる「直通新幹線」・・・
リンク

新幹線だけでなく鉄道網の充実は、地方と都市部との連絡を良くするため、地方にとってビジネスチャンスであるが、その一方で優秀な人材の都市部への流出問題も起きやすい。
それよりも、関門シティ電車構想を実現させた方が、地域住民には有益のような気がする。( 参照:お古は嫌? )

2匹目のどじょう

税滞納で差し押さえたSL模型、ネット公売で800万円
朝日新聞

財政難にあえぐ北海道の旧産炭地・赤平市が、市税滞納者から差し押さえた蒸気機関車D51の模型を・・・
リンク

そうそう上手く行くものではないと思うが。。。
公園においてある本物のD51を売ったら・・・って意見も出たようであるが、D51など旧国鉄時代のSLってほとんどはJRから貸与されているものだから、勝手に売りさばく事はできないような気がする。。。

技術と反省

線路下の道路工事が原因 首都圏JRトラブル
四国新聞

4月に東京都新宿区のJR高田馬場駅付近で線路が隆起して山手線などが長時間運休、・・・

画期的な技術であっても、実施方法が悪ければ台無しである。JR東日本の道路トンネル拡幅工事による線路隆起問題は、正にそうであった。
今回の工法による工事を再開するようである。手抜きをせずに、しっかりと新技術が画期的な事を証明して欲しい。

男女の差

ママさん駅長、出発進行…JR弁天町駅に就任
読売新聞

JR大阪環状線の弁天町駅(大阪市港区)に1日、2児の母でもある小木曽友賀駅長(41)が就任した。・・・
リンク

小木曽駅長さんの「お客様に満足していただくのに男女の別はない」という言葉には概ね同意。
ただ、従来の男性駅長・駅員のする事なす事が良いと感じている人には、少し不満が出るかも知れない。もちろん、従来のサービスに満足し切れていない人もいるはず。
女性であり、子供が産んだからこそわかる事があるはずで、その感覚を最大限に生かせば、男性職員主導のサービスよりも素晴らしいサービスを実施できるはず。
小木曽駅長さんには、そんなサービスを実現できる駅長さんになって欲しい。

2006-06-01

本日のポー

ポー占い:>大都市運よさそう

高速道路網が張り巡らされる以前は、長距離輸送というと>大都市だったのですが、長距離輸送は再び>大都市に戻ってくるのでしょうか。

ニュースはいつも検索サイトで検索して見つけているのだが、今日見つけた名古屋の車輌会社の話は、いつも読まない新聞を偶然読んで知り、ネットでもアップされていたおかげである。
偶然なのか、運命なのか・・・ちょっと大袈裟か。。。(笑)

分煙

JR四国特急全席禁煙へ デッキに「喫煙ルーム」
高知新聞

JR四国はこのほど、平成23年度末までに特急列車を全席禁煙にすることを決めた。大半の車両のデッキ部分に・・・
リンク

先日の新幹線乗務員の「間接喫煙」問題があるように、列車内の分煙をどうするかの課題に対して、JR四国は原則全車禁煙ではなく、喫煙ルームを設置する方向を示した。
愛煙家が支持してくれるかはわからない。。。でも、全車両・全駅施設で禁煙にされるよりは良いだろうから、渋々だが支持されるかな?

解決策を求めて走れ!

北勢線SLの管理委託解除 長年保存の下松工業会、対立で困惑
中日新聞

三岐鉄道北勢線(桑名市-いなべ市)の阿下喜駅前に展示されている蒸気機関車(SL)の保存方法をめぐり、・・・
リンク

なんかますます話がこじれていますね。
市長の話に出ている、保険適用が受けられないと言うのは何が問題で適用が受けられないのかが知りたい。
煙害はどうしても仕方ない話であるが、安全面ではボイラー検査など受けていたはずで、最低限の保証はされていたと思うのだが。。。
何とか円満に解決する方法はないのだろうか。。。

名古屋にあった明暗

<鉄道車両> “大工の末えい”新幹線生む
中日新聞

忘れられた鉄道車両メーカーが、ナゴヤにある。民間では国内で初めて蒸気機関車(SL)製造に成功した・・・
リンク

中日新聞の連載「この国のみそ 第4部 “木製”のナゴヤ モノづくりの源流」の記事である。このシリーズは今元気が良いと言われている名古屋文化圏(厳密に名古屋だけでなく豊田など三河地方も含まれるが。。。)を分析・紹介している。
今日掲載された記事であるが、私も名前だけしか知らない「鉄道車両製造所」の話が出てきて驚かされた。
戦前は繊維業が主要産業であった尾張地方に住む私には、タキヒョー(当時は絹屋兵右衛門)が地元では有名な企業。5代目の時に地元の教育振興の為に学校を設立した事は有名であり、当然知っていたが、4代目の時に日本初の機関車製造を行った会社の設立に関わっていたとは。。。
鉄道ファンの観点からすると、当時の愛知県知事が日本車輌製造と合併を提案していた、そして実現されなかった事が興味深い。