2007-12-20

本日のポー占い

ポー占い:支援運わるそう

支援と地方鉄道を対策しましょう

アマゾンで購入したクラシックCDが届いた。

このアルバムの内容と全く同じものが、数年前に発売されていたのだが、それはCDではなく、CCCD(コピー・コントロールCD)と言うCDもどき(本来のCDの規格外)の音楽ディスクであった。

違法コピーによる収益減少を防ぐ目的で作られたディスクであったが、数千円で買えるようなただ再生するだけの単純なCDプレーヤでは問題にならなくても、多機能プレーヤ(車載CDプレーヤも含む)では、再生によってプレーヤに非常に大きい負荷がかかってしまう代物だ。
私だけではないと思うが、そんな危険なものを大切なプレーヤに入れたくないと思い、仕方なく、プロテクトを突破できるドライブやソフト等を購入して、プロテクトを外して複製したCDで聴いていた。( 厳密にはプロテクトを外したとは言えないが。。。 )

今日届いたアルバムのCCCD版もそうやっていた。今回、CD版が発売される情報を得て、予約購入したのである。
複製できたのだから、CD版を買う必要はないのかもしれないが、やはり家にいる時は複製ではなく、オリジナルで聴きたいと思ったから。
最初からCD版が出ていれば、そんな出費をしなくて済んだのに。。。

コピープロテクトに関して、いま一番知られているのは、やはり地上デジタル放送のコピー問題だろう。
放送局や録画機器等メーカの思惑が中心にあって、視聴者側の意見がどこまで反映されているのか疑問である。視聴者側への配慮が全然不足しているとしか思えない。
もうちょっと何とかして欲しいな。

SLの話題。

空襲生き延び復興支えたデゴイチ86号機「古希」
読売新聞
・・・「D51形86号機」が製造から70年を迎え・・・国鉄浜松工場(現・JR東海浜松工場、浜松市中区)で1937年12月18日に完成・・・86号は旧国鉄が自工場で初めて製造した車両・・・
リンク

旧国鉄製のD51の第1号が86号機だったんですね。
機関車の製造者を気にしていなかったので知らなかったのですが、旧国鉄での製作開始って意外に遅かったんですね。
そしてそれが、浜松市に今なお保存されていたとは。。。