2007-06-30

本日のポー占い

ポー占い:安全運そこそこ

工事作業員の安全は可安全型ATSで本当に確保される?

今日は名古屋に買い物に出た。
一番探していたものは無事に買えた。以前から値段の安い類似品をいくつか買っていた。最初からこれにしておけば良かった。まさに安物買いの銭失い。

SLの話題。

デゴイチ雄姿再び 北上線でSL試乗会
岩手日報
・・・JR東日本の北東北観光キャンペーンの記念機関車。黒煙をたなびかせ、緑深まる奥羽の山あいをさっそうと・・・
リンク
SL試乗会ではないが、新幹線ホーム開設以前に、品川駅でばんえつ物語号などのSL列車のキャンペーンイベントがあって、出かけたことがある。
参加費がいるが、品川駅構内限定であるがSL体験乗車ができるイベントであった。
今はもう、そんな都心でのSL体験イベントはやらないのだろうか?

ハートの問題?ハードの問題?

<特集>JR福知山線脱線 事故調最終報告書
読売新聞

死傷者669人を出す大惨事を招いたJR福知山線脱線事故で、航空・鉄道事故調査委員会が2年余りかけてまとめた「事故調査報告書」は、図表も含めて430ページにのぼる。・・・
リンク

読売新聞のJR脱線事故特集には最終報告書の要約が掲載されている。
各種メディアの報道では、日勤教育が運転士に与えたストレスによる運転ミスが悪いと言う論調であった。
最終報告書を要約した内容を読む限り、確かに直接的原因はそうだが、ハードウェア(列車や設備)に「ヒューマンエラー」を起こしやすくする要因があり、また、予防する手だてはいくつもあったとわかる。
精神論(ハート)でヒューマンエラーを防げるなら、そんな幸せな事は無い。
その為に開発された技術や装置が活用されないのは、もったいない。国は鉄道会社に始動していくべきであるし、体力のないローカル鉄道には経済的にも支援していくべきではないか。

少し話は逸れてしまうが、何のために国に税金を納めているのか?税金の用途を限定的にせず、予算に余裕があれば、余裕のない予算の方に回せる(国民投票などは当然行った上で)、そんな税制度は作れないものだろうか。

2007-06-28

本日のポー占い

ポー占い:ポー占い運上昇中

ポー占い作業員の安全は可搬型ATSで本当に確保される?

民営化は企業経営の効率化につながる。
効率化と言うのは、収益率の高い事を優先実行し、収益効率の悪い事は止めていく事である。
郵政民営化に当たり地方などのサービス低下は問題ない程度だと説明していたと記憶するが、それって民営化の意味がないよね?
民営化による収益増を目指すなら、効率の悪い過疎地はどんどん切り捨てて、都市部でのサービスに力を入れるなきゃダメですよね?

旧国鉄の民営化でJRができた。国鉄時代には増え続けていた莫大な赤字に比べたら微々たるかも知れないが、本州のJR3社は黒字を出しつづけている。
その裏側で、収益率が悪いと切り捨てられているローカル線がたくさんあった。
切り捨てられた路線には、自治体の支援により第3セクター鉄道会社として運営されるようになった所が多い。そんな第3セクターのほとんどは赤字で地元の負担はかなりである。

トータルで考えると、本当に民営化の意味があったのだろうか?と思う。
国全体が負担していた借金が地方負担になった。つまり借金の地域格差を生んだだけではないか?

民営企業は慈善企業ではない。利益を第一にしても当然である。
民営化された企業に利益を第一にするなと言う要求は、資本主義の原理にそぐわないと思う。
国鉄は国営企業であり、利益第一でなくても当然だった。
JR西日本を始め、JRは特殊と言えども民営企業である。倫理的な観点は別として、経営的な観点からすれば、安全第一でなくても、概ね安全である限り、利益第一であって当たり前である。

盲目的に公共的サービスを民営化して欲しくないと私は思う。

事調の最終報告書が提出された

JR福知山線脱線事故、事故調が最終報告
日経新聞

・・・事故調査の最終報告書を冬柴鉄三国交相に提出・・・事故原因・・・「日勤教育」が運転士を心理的に追い込んだ・・・ブレーキ操作に遅れて・・・企業体質や鉄道事業者が行うべき安全管理対策・・・
リンク

やっと大きな山をひとつ越えた感があります。
今後のJR西日本、そして他の鉄道会社の動きを利用者である私達もしっかり監視していくべきです。
運転士や余裕のないダイヤの問題だけなのか、本当に鉄道車両に問題がなかったのか等の疑問も残ります。

最終報告書は一般に公開されると嬉しいのですが。。。
何にせよ、JR西日本(だけでないですが)が安全を優先する健全な企業体質になって欲しいものです。

非常用コック動作問題は現代日本の鏡

新幹線の非常用コック改良 走行中はロック、JR東海
中日新聞

・・・N700系の全車両で、すべての乗降用ドアにある非常用ドアコックを走行中は操作できないように改良する、と発表・・・走行中の「のぞみ」から男性が飛び降りて死亡・・・
リンク

非常用のドアコックって、いつでも作動できたとは知りませんでした。
言われれば当たり前かも知れないけど。。。
しかし、走行中に操作できなくするって、どんな方法で実現しているのでしょうか?
その方法は本当に「走行していない時に非常用コックが作動」するのでしょうか?
停車しているのに走行中と診断されて非常用コックが作動しないと言うことはないのでしょうか?
( 新幹線走行中に車両にかかる風圧によって、非常用コックの動作にブレーキをかける方式なのでしょうか?停車すれば風圧がかからず、よって非常用コックを作動させられるとか? )

自殺者の道具として鉄道システムが利用される頻度が高くなっている現代日本では、新幹線だけなんて生ぬるい事を言っていられない気がします。
N700系には、他に監視カメラや電源コンセントがあちこちに設置されています。話によると窓が小さくなっているそうです。
行楽客よりはビジネス客の割合が増えていると言うか、車窓の風景を楽しむよりは、仕事か私的かは別としてPCや携帯など自分達だけ世界で過ごす人が多いと言うことです。
最新の新幹線には現代日本の実情がとても反映しています。
精神的に病んだ人が多い時代だからこそ、せめて仕事に向かう途中のひと時くらい、息抜き気分で車窓を流れる風景を眺められるように窓を大きくしてもらいたいものです。
以前電車通勤していた時、特に出勤時の明るい時間帯に限られてしまいますが、よく車窓の風景を眺めていたものです。同じ沿線を使っていても、季節によって風景は変わりますし、例えば、踏切で待っている人の様子なども日々の変化があります。普通の人が考えるほど通勤電車の車窓は退屈ではないと私は感じました。

2007-06-27

本日のポー占い

ポー占い:ポー占い運停滞中

工事ポー占い員の安全は可搬型ATSで本当に確保される?

あぁ、単純なミスというか、よく考えれば馬鹿馬鹿しい事で2時間も無駄な時間を過ごしてしまった。
先日自分のノートPCに構築した仕事環境をもう少しアップグレードしようと思った。

SLの話題・・・2件:D51試運転、下工弁慶号の輸送台車

D51雄姿再び JR北上線 来月1、2日運行
河北新報( 会員登録制 )

・・・試運転が、JR北上線北上―横手駅間で行われている・・・JRや北東北3県の大型観光宣伝「デスティネーションキャンペーン」(7―9月)の企画でデゴイチが運行・・・
リンク

新聞記事に掲載されている試運転列車の写真はなかなか絵になっていますね。

明治のSL「下工弁慶号」、100年ぶりに東京
読売新聞
走行可能なSLとしては国産最古とされる「下工(くだこう)弁慶号」が26日、東京都墨田区の江戸東京博物館に運び込まれた・・・1907年(明治40年)に、中央区の石川島造船所(現・石川島播磨重工業)で製造されて以来、100年ぶりの「里帰り」・・・
リンク

下工弁慶号を江戸東京博物館への運び込みに使った特殊な台車であるエアキャスターは、ホバークラフト式の台車で、交通博物館から初代1号御料車を運び出すのに用いられたタイプの台車です。
重量が重く、振動などに対して弱いものを運ぶのに適していると言われています。
鉄道博物館のメールマガジン会員になると、その時の話や写真を見ることができます。
世の中には、いろいろ変わった道具があるものですね。
( バックナンバー 第16号:項目4「Now Constructing」鉄道博物館建築工事・展示製作の様子・・・御料車を浮かせて運んだ話 )
( 関連:鉄道博物館公式サイト )

2007-06-26

本日のポー占い

ポー占い:ポー占い運悪し

工事作業員の安全は可ポー占い型ATSで本当に確保される?

今日は予想以上に仕事がはかどらず、かなりの残業となった。
もうすでに予定の作業時間数に達してしまった。あぁ。。。悲しい。
明日は気合い入れて頑張るぞ!

そんな訳で本日のニュースチェックはお休みです。

2007-06-25

本日のポー占い

ポー占い:安全運停滞中

工事作業員の安全は可搬型ATSで本当に確保される?

今日は若干仕事に時間がかかったものの、定時そこそこに上がることができた。
早く帰ってこられたので、今にも消えそうだった画像掲示板に、GWに行った長浜駅の写真を少し掲載した。

気になる商品。

えんぴつで乗りつぶす鉄道全駅
asahi.com
・・・国内の全線を乗りつぶすとなると、金も時間もかかる。「えんぴつで日本全駅」(メディアファクトリー刊)は、全国の「駅名」をなぞり書きすることで、乗りつぶし気分を味わおうという・・・
リンク

本のタイトルは見たことがありましたが、本の内容は知りませんでした。
自分の知らない、面白そうな本は探せばまだまだありそうですね。


気になる問題。

神話高千穂鉄道支援広がれ 募金箱を製作
宮崎日日新聞社
・・・神話高千穂トロッコ鉄道(高千穂町、佐藤公一社長)が一般公募している支援金の輪を広げようと、同社の役員らと募金箱約500箱を製作・・・
リンク
( 参考:神話高千穂トロッコ鉄道 公式サイト )

先ほど、五能線活性化倶楽部のハチロク保存活動と苦労の話題に触れたが、こちらの高千穂線復活の話は、いま住民の足として必要とされている分、支援の重要度が高い。
支援を考えつつも、二兎追ってしまうと、それぞれへの支援が中途半端になってしまう。
情に流されて、あれもこれも支援と考えず、いま何が本当に必要なのかを考えないといけないのだけど・・・
ボーナス支給までまだ時間があるので、よく考えてみようと思う。

別のハチロクを救う・・・二兎追う者に終わらせたくない

SL「ハチロク」復活へ/鯵ケ沢
陸奥新報

・・・解体の運命にあったSL・・・五能線活性化倶楽部(小野正文理事長)に無償譲渡されることになり、24日、SLの前で譲渡契約書交換式が・・・「8620型48640号」・・・
リンク

昨年日立市で解体の運命にあったハチロクを救った五能線活性化倶楽部が、今回、また別のハチロクを救った話。
同倶楽部のサイトに掲載されている新聞記事の写真を見るとかなり腐食が進み、解体されても仕方ないと思うような状態。
今回のハチロクは、動態復元ではなく静態保存の為の再整備のみのようである。
再整備はかなり大変そうであるし、日立市からのハチロクの移設費などで借金がかなりあるようである。
二兎追う者は一兎も得ずじゃないですが、大丈夫なのでしょうか?心配です。
状態の良いと聞く日立からのハチロクの動く姿は見てみたいなと思っていますし、まもなくボーナスが支給されるので、微力ながら何らか支援を考えているところです。

2007-06-24

SLの話題・・・SL会津只見号

SL会津只見号7、8日に運行 沿線町村でイベント
福島民友

JR只見線のSL会津只見号は7月7、8の両日、会津若松駅-只見駅間で1日1往復運行される。・・・
リンク

新聞記事にPRポスターの写真が掲載されている。
ちょっと小さいので細かいところはわからないが、白煙をたなびかせて鉄橋を渡る様に、とても可愛らしい印象を感じた。
SL会津只見号が無事に運行されますように!

本日のポー占い

ポー占い:ポー占いいもこ列車運なし

ポー占いいもこ列車作業員の安全は可搬型ATSで本当に確保される?

今日はよく雨が降っている。
こういう日は何をするにしても気分のノリが今ひとつだ。

気になる話題。

電車で痴漢男を取り押さえた4高校生に感謝状…福岡・筑紫野署
読売新聞
筑紫野署は、西鉄電車の車内で痴漢行為をしていた男を取り押さえた九産大付属九州産業高(筑紫野市)の3年、吉田憲明君(17)ら4人に感謝状を・・・男は暴れ、線路に飛び降り、フェンスをよじ登って駅構外に逃げようとしたが・・・
リンク

こういった事は行為はなかなかできないものである。表彰された4人の高校生が、今後もその勇気の気持ちを忘れずにいて欲しい。
また、今回の事件で痴漢犯が下車させられた駅で逃走しようと線路に下りたそうである。警察に追跡された違反自動車が事故を起こす話をしばしば耳にするが、今回、犯人が列車に接触するなどの事故が起こらなかったので良かったと思う。

2007-06-23

本日のポー占い

ポー占い:東京運まずまず

工事作業員の東京は可搬型ATSで本当に確保される?

今日は暑かった。湿度が低かったのでまだ良かったが。。。

気になる商品。

講談社から来月「週刊昭和の「鉄道模型」をつくる」という週刊マガジンが発刊されるようです。
講談社の公式サイトにはまだ情報が掲載されていませんが、書店に告知ポスターがあったり、ネット上には情報が掲載されています。( 参考 : BOOKSルーエ : 週刊 昭和の鉄道模型をつくる )
トミーテックがシリーズで出しているジオラマフィギュアを使っているようだとの情報もあります。
ディアゴスティーニの鉄道模型C62作成マガジンといい、この所の鉄道ブームは、良い意味でちょっと変です。

JR停電事故とオーバーラン問題

JR停電 架線並走区間で停車 エアーセクション 電圧差で高熱、溶ける
東京新聞

・・・二つの変電所からの架線が並走する「エアーセクション」と呼ばれる区間内で電車が誤って止まったことによる架線の溶断が原因・・・「(越えてはならない)赤信号に気をとられ、早めに停止してしまった・・・
リンク

この事故って、JR福知山線脱線事故以来、マスコミや世間が、不必要な程に騒ぎ立てているオーバーラン問題が運転士への精神的ストレスになっていたのではないかと感じる。

もちろん、ベテラン運転士のミスだから、オーバーラン問題の精神的ストレスだけが原因ではないだろう。
路線に寄るだろうが、運転士の勤務はJRになってから厳しくなっていると聞いた事がある。それが本当なら、日常的に心身共にストレスを受け余裕があまりない状態だったのでは?余裕がない状態へのオーバーラン問題のストレスが加わり、赤信号や停止位置への過剰な反応が出てしまったのではとないか?

運転士に対してオーバーランに気をつけろを注意するのは簡単だ。
しかし、運転士が考え事などうっかりミスが何故最近多いのかを、きちんと調査して対処しないと、今後もこのような事故は減るどころか、トラブルに過敏となってストレスが増加し、そして事故が増え続けるだろう。

安全装置を増設すると言うは技術的に可能であってもコストなど問題点が多い上に、今回分かった問題の再発防止にしか役立たない可能性がある。対処療法でなく根本的な原因解明と対策を国土交通省( や厚生労働省 )には実施してもらいたい。

環境問題と地球温暖化とSL

ハイリゲンダム 環境重視でガス排出:世界の街から
中日新聞

・・・ドイツで開かれた主要国首脳会議・・・サミットでは会場に入る唯一のルート。だが、いかに地球温暖化を防ぐかについて議論しているのに、今どき、石炭をたいた汽車で取材に来いとは。・・・
リンク

確かにCO2は温室効果ガスである事はほぼ間違いないだろう。
しかし、地球温暖化はCO2だけで起こっているのか現代科学では解明されていない。いくつもある仮説のひとつに過ぎない。そもそも現代は大恐竜が地上を闊歩していた時代よりも寒いのであるから、今の温暖化は「正常な気温」に戻どりつつある地球気候の正常なプロセスかもしれない。
しかし環境問題は地球温暖化ばかりでない。以前大問題になったオゾンホールによる紫外線増加問題や酸性雨による生態系(特に海洋生物)への影響問題は今やほとんど議論になっていない。
今の地球温暖化対策は、科学的・客観的ではなく政治的・感情論的な側面が強すぎるのではと思う。

話はすっかり逸れてしまったが、私の意見としては科学的根拠がないのにSLを悪役にして欲しくないのだけど。。。
環境をテーマにしたサミットだから、電気自動車とかハイブリッドカーなどを用意して欲しかったのか?
その辺りまで踏み込んだ意見があれば良かったなと思う。

2007-06-22

本日のポー占い

ポー占い:ポー占い運下降気味

3件:さくらんぼ号、静態保存機、台湾のポー占い保存機

今日は仕事が予定通り進んで、定時そこそこに終わった。
予定通りというか、遅れがなかったので、仕事環境で不満を感じていた事を解決しようと試みたら、これがとんでもないトラブルを引き起こし、作業開始前の状態に復旧させるのに3時間以上かかってしまった。。。
この不満点に関しては、しばらく放置しようと心に決める。

異色の鉄道ドラマ「特急田中3号」が今夜最終回を迎えた。
なかなか鉄道ファンの心をくすぐるドラマでしたが、最終回もなかなか心憎い設定でした。

最後の国産実用SLは東京を目指す

糸魚川のミニSLを貸し出し
新潟日報

・・・「くろひめ号」が東京墨田区の江戸東京博物館に貸し出され・・・1956(昭和31)年に国内で製造された。実用としては日本で最後に作られた蒸気機関車。市内の工場と北陸本線を結ぶ専用線で荷物運搬に82年まで・・・
リンク

タイトルにミニSLとあったので、てっきり5インチゲージくらいのライブスチームかと思っていたら、小型のSLだったのですね。
国産現存最古の下工弁慶号と共に展示される「大鉄道博覧会」は本当に魅力的ですね。

2007-06-21

本日のポー占い

ポー占い:ポー占いドア運よさそう

3件:さくらんぼ号、静態保存機、台湾のポー占いドア保存機

今日は今ひとつ仕事のノリが悪く、のほほんと過ごしてしまった。
明日は金曜日。気合い入れて今日の分も仕事頑張るぞ~

気になる話題。

「鉄系」集まれ、巨大商店街が尼崎に
asahi.com
大型商業施設の1フロアをまるまる使った“鉄道ショッピングモール”が今年7月、兵庫・JR尼崎駅前の再開発街区「アミング潮江」にオープンする。鉄道模型や鉄道関連書籍・グッズの店舗・・・
リンク

こういうお店が名古屋にもできたらな~と思うが、自動車産業に支えられている愛知だから、自動車ショッピングモールはできるかもしれないが、鉄道ショッピングモールは無理だろうな。。。

路面電車は自動車と共存できないのか?

広電白島線、突然の廃止案に波紋
asahi.com
・・・広島商工会議所・・・交通体系の見直し案に、広島電鉄白島線(中区、八丁堀~白島)の廃止・・・片側2車線のため「激しい渋滞の元凶」との見方も・・・
リンク
市電を廃止すれば片側4車線も可能で、ラッシュの緩和が図れると言う類の考えは、広島に限らずどこにでもありがちな考え方である。
確かに、都心部への車の流入量が変わらないのであれば、車線を増やす事で渋滞は緩和できる。
しかし、渋滞が緩和したのなら、公共交通機関や自転車じゃなくてマイカーで行こうって考える人が増えたら、結局また渋滞になると思う。
実際、名古屋都心部を走る100メートル道路(歩道幅を含む)は片側何車線もあるが、朝夕はひどい渋滞となっている。
市電を廃止してまで車線を増やすのではなく、都心部へ流入できる車を規制するべきではないかと思う。
朝夕に都心部へ流入できる車両を、バスやタクシーなど公共性の高い車両、商店などへの配送車など許可を受けた車両のみに限定すれば、渋滞は緩和できるし、交通弱者の頼りである路面電車は存続できるので、とても良いと思うのだが。。。

2007-06-20

本日のポー占い

ポー占い:ポー占い運あり

デジタルATCはダイヤのポー占い性を守れるか?

今日は概ね暇な一日だった。

気になる問題。

規制緩和論者の詭弁が事故招く 「民営化信仰」から脱会しよう~(2)
JANJAN
・・・安全性の低下の懸念・・・これに対して規制緩和論者は、市場メカニズムの働きにより質の低い事業者は淘汰されるから、安全性は低下しないと主張・・・しかし現実の結果は・・・
リンク

この筆者の意見には私も概ね同感です。

これに関連して感じている事を書きます。
適正価格と低価格とは別物ですが、「低価格=適正価格」と考える人が多いのでしょうね。
鉄道に限らないですが、何か事故が起こって、その原因の根本的な解決を図るにはコスト増(人件費や設備投資)が必要とわかった場合でも、世論は「料金が高くなっても構わないから安全をしっかりしろ」ではなく、「料金はそのままで安全はしっかりしろ」ってばかり要求しているような気が私はします。

C62模型作成週刊誌が発刊予定

『週刊蒸気機関車C62を作る』鉄道模型パーツ付きマガジン
デアゴスティーニ

・・・本格的な鉄道模型を、あこがれの真鍮模型(真ちゅうパーツ)で実現・・・動輪の回転が楽しめる台座もつきます。耀く前照灯、焚き口から煙も!蒸気機関車ファン、Nゲージファンもきっと満足いただける・・・
リンク

完成すると95センチになる模型を置く場所を確保できる人ってどれだけいるのでしょうか。
ところで、焚き口から煙って?煙突から煙ってのはわかるのだけど。。。
Nゲージファンも満足できる・・・Nゲージファンは元よりHOゲージ(16番)ファンも満足できるくらいのディテールなら良いのでしょうが、それを求めたら、1冊の値段が上がるか、もしくは、シリーズ発刊の期間が長期化するかな?

私個人的には、このシリーズを買いそろえる資金があるなら、煙は出ないけど、実物から収録したサウンドが鳴らせる日車夢工房のC62
が欲しいんですね。(参考:C62形蒸気機関車 スーパーディスプレイモデル:日車夢工房)

2007-06-19

工事作業員の安全は可搬型ATSで本当に確保される?

JR米子支社が可搬型ATS使用スタート
山陰中央新報

JR伯備線やくも号死傷事故を受けた安全対策・・・可搬型ATS(列車自動停止装置)を初めて使用、事故以来一年五カ月ぶりに昼間の保線作業を一部再開・・・
リンク

伯備線事故の悲劇は、様々な要因が絡んでいる。この事故は、過度の人件費削減の結果と思われる人不足(特に経験者)によるケアレス(不注意な)ミスの連鎖で発生したと言える。

だから、可搬型ATSがなくても、鉄道会社の司令所と工事請負会社(特に現場監督)の双方に工事業務の経験の長い人がいれば防げただろうし、今後も防げるだろう。
また、可搬型ATSがあるから安心とばかりに、油断してしまわないようにして欲しい。
そういう油断は、予想だにしない事故を招きがちだからだ。

可搬型ATSの要らなくなるような時代が早く来て欲しいものだ。

本日のポー占い

ポー占い:魅力運不調

3件:さくらんぼ号、静態保存機、台湾の魅力保存機

先週頑張って仕事用に整備したノートPCが予想以上に活躍している。
今どきのノートPCと比べて性能の割に大きいし重い(初期のラップトップPC並の重さ?)のが難点だが、15インチのサイズなのにUXGAと画面の解像度が高いのでなかなか使い勝手がよい。。。字が米粒のようなので、あと15年もしたら老眼で読めなくなるだろう。まぁ、そんな頃まで使うとは思えないが。。。

いもこ列車はなかなか魅力的

いもこ列車勇姿再び 石綿除去など修復完了 山形・河北
河北新報

かつて「いもこ列車」の愛称で親しまれ・・・アスベスト(石綿)除去などの修復を終え、約1年半ぶりに復活、月1回の乗車会・・・同型の運転車両を台湾から購入・・・
リンク

この機関車は台湾が日本の領地だった頃に製造されたものなのでしょうか?
修理などあったようですが、よくぞ動態保存に耐えられる状態のものが残っていたものです。
写真を見ると、石炭などの燃料を積む場所に人が乗っているのでしょうか?
連結器がない事や、キャブの少し後ろと人の乗っている場所の間に継ぎ目のようなものが見えるので、もしかしたら、日本にやってきて動態保存整備にあたって、改造されたのでしょうか?
SLに引かれる客車に乗るのも良いですが、キャブの様子が見られる場所に乗車できるSLは魅力的です。

2007-06-18

本日のポー占い

ポー占い:ポー占い乗換案内システム運下降気味

3件:さくらんぼ号、静態ポー占い乗換案内システム機、台湾の動態ポー占い乗換案内システム機

今日はのんびりした1日だった。週末に疲れが取り切れていなかったせいか、とても眠い。

気になる話題。

「快走」智頭急行 姫鳥線開通にどう対抗?
日本海新聞
特急「スーパーはくと」を運行する第三セクターの智頭急行・・・中国横断自動車道・姫路鳥取線(姫鳥線)という“ライバル”の開通が目前・・・池上新社長は「安全運行の確保が第一。・・・
リンク

値段が安い事を良しとする人がいれば、環境負荷の低い事を良しとする人がいる。利便性が高い事を良しとする人がいる。
ライバルの登場で苦しくなるだろう智頭急行には、是非とも良いアイディアを乗客減少を最低限に食い止め、苦境を乗り切って欲しい。

2007-06-17

本日のポー占い

ポー占い:熱意運よさそう

3件:さくらんぼ号、静態保存機、熱意の動態保存機

部屋の大掃除の続きをした。
遅々として進まなかったので、取りあえず、ゴミの分別を考えずに、要るものと要らないものと2つに分けてみた。
大量に出てきた不要物のゴミの分別が大変そうだ。。。

SLの話題。

軽快ジャズで“SL出発進行” 大井川鐵道新金谷駅などで演奏:静岡
中日新聞
・・・大井川鐵道新金谷駅と駅前のSL展示施設プラザロコなどで16日、東京のデキシーランド・ジャズグループによる演奏があり、利用客らが軽快なリズムを楽しんだ・・・
リンク

毎年この話題を聞きます。私は、この演奏をたまらなく聴いてみたいとまでは思いませんが、そういう演奏の場に出会ったら、とても楽しい気分になるでしょうね。

酒気帯びで安全運行を守れるのか?

国交省職員、酒気帯び監査 JR運転台で「酒臭い」
朝日新聞

・・・JR信越線の安全管理態勢の状況を確かめるため、国土交通省が今月初めに実施した保安監査の際、国の監査担当官が酒気帯び状態で運転台に乗り込み・・・
リンク

懇親会が悪いわけでないが、監査担当官としての職務の重さを認知していない人に監査担当をして欲しくないです。

自分が運転するわけでないので問題ない?監査担当官を監査する担当官も必要?
監査担当は安全運行が行われているかを監査する担当なんですよね?
酒気帯びでもやれるような仕事なんでしょうか?

まぁ、鉄道に限らず、設計偽造を見抜けない体制を作り出したり、石綿被害や薬害エイズなど科学的ではなく政治的な観点から対策を遅らせたとしか思えない近代日本の政府・官庁の姿勢は先進国と名乗るのに恥ずかしい限りです。
美しい日本を国民に求める前に、政府・官庁には美しい日本の政治をやって欲しいです。

取りあえず、懇親会は仕事が終わってから、ご苦労様会としてやって欲しいです。

2007-06-16

本日のポー占い

ポー占い:堅牢運不調

デジタルATCはダイヤの堅牢性を守れるか?

ようやく今日、GWの時に行った彦根・長浜旅行の写真を整理した。
お店プリントに注文した。用事があって仕上がったプリントはまだ見ていない。
明日できあがりを見るのが楽しみだ。

SLの魅力を伝える熱意

模型や写真、グッズ 5千点ぎっしり 横浜出身の愛好家 SLギャラリー開設 大沼
北海道新聞
・・・蒸気機関車(SL)に魅せられ、約四十年間、道内を中心に撮影を続ける横浜出身のグラフィックデザイナーが渡島管内七飯町大沼に開いたSLギャラリーが静かな人気・・・SLを知らない子供たちや若者に教えたい」・・・
リンク
鉄道輸送の担い手でなくなったSLの魅力を伝える時、単なる懐古主義に陥りやすいのではと思う。
単なる懐古主義を超えて、SLの魅力の本質を伝えるのはとても難しいと思う。
実物、それも動態保存機を見ると言う直接的体験のが一番だと思うが、それがなかなかできない今どきの鉄道事情を考えると、いつまでSLの魅力を伝えていけるのか心配だ。
記事の塚平繁さんのような熱意を持った人がたくさんいれば大丈夫かな?

2007-06-15

本日のポー占い

ポー占い:ポー占いシンプル運停滞中

3件:さくらんぼ号、静態ポー占いシンプル機、台湾の動態ポー占いシンプル機

無事に動くようになった。やれやれ。。。連日の作業で寝不足。何とか今週の仕事も終わった。
新しいソフト環境ができたので、仕事がはかどるかな?

防護柵を高くすれば安心?

新横浜駅で新幹線にはねられ男性死亡、飛んだ石で1人軽傷
読売新聞

・・・高さ約1メートルの安全柵を乗り越えて線路内に飛び降り、通過中の新大阪発東京行きひかり414号にはねられて死亡・・・急ブレーキをかけたが、間に合わず、駅を約3キロ過ぎて停止・・・

リンク
政策課題となるほど自殺者の多い現代日本。
車は急に止まれない。電車はもっと止まれない。だからこそ、そんな電車を自殺の道具にする人が非常に多くなったと感じる。
防護柵の高さが1メートルしか無いのが問題であって、乗り越えられない高さなら安心?
経済的な裕福さと引き替えのように精神的に貧しくなった日本だけど、コスト削減の名の下に経済的にも貧しくなった人が急増している気がする。
政府は自殺対策として何をやろうとしているが、果たして人身事故は減るのだろうか?

2007-06-14

本日のポー占い

ポー占い:サクランボ運絶好調

2件:SLノロッコ号、鉄子のSLサクランボ士体験

問題のソフトは、どうやらOSを最新の状態にしていると動かないようだ。
昨日バックアップ取ったのは最新状態だった。システムに関わるプログラムのため、前の状態に戻せないので、メーカ出荷状態に戻して一から環境の作り直しだ。org

今日は取り立てて気になるニュースがなかったので、パソコンの環境整備に頑張ります。
先日から夜中までの作業で睡眠不足。
明日を何とか乗り切りたいな。頑張ろう。。。

2007-06-13

本日のポー占い

ポー占い:話題運そこそこ

デジタルATCは話題の正確性を守れるか?

昨夜は1時過ぎまでかかって、メーカ出荷状態+WindowsUpdate最新状態にした。
またこんな事があると嫌なので、ディスクイメージ作成できるバックアップソフトを購入して、昨夜到達した最新状態をバックアップした。
今後、万が一、システムが壊れても、比較的容易に復活できるかな。
当座の仕事に必要となる最低限のソフトを入れた。やれやれ。

ドア挟まれ事故と他山の石

ドアに手挟まれた客、40m引きずられ重傷…小田急線
読売新聞

・・・ドアに手をはさまれたまま約40メートルひきずられ、電車とホームの間に転落・・・骨折の重傷。車掌(19)が女性に気づかず、異常の際に発車できなくなる安全システムも作動しておらず・・・

リンク
つい先日、JRでベビーカーの前輪がドアに挟まれ、引きずられる事故があった。この事故では車掌や駅員、そして列車ドアの安全装置による安全確保が不十分である事が問題になった。
今回は小田急での事故である。他社の事故は他人事なのか、それとも他山の石にする事できないほど余裕のないダイヤ運行・勤務態勢なのか?

「何やっているんだ!」「しっかりしろ!」「頑張れ!」と言うのは簡単であるが、人間の能力は有限である。日常的に100%の能力を要求される勤務をさせられていないだろうか?
余裕のない勤務は、トラブルの芽を見つけ出す能力を低下させる。そして、トラブル発生時にトラブル対応ができないばかりでなく、トラブルの影響を拡大させやすい。

「経費削減=人件費削減」が当たり前の現代日本。それが当たり前でなく、安全のためには経費をけちらない事が当たり前の時代は来ないのだろうか?

若桜駅での保存に向けて大きな前進

SL移設OK 60年ぶり若桜駅に"帰還"
日本海新聞

約六十年前に旧国鉄若桜線を走っていた蒸気機関車・・・兵庫県多可町に展示されているのを譲り受けて移設する取り組みで、反対意見により計画が危ぶまれた時期もあったが、粘り強い交渉が実った。若桜町などは七月末には設置を完了させたい・・・
リンク

愛着あるSLを送り出す多可町の人々の期待を裏切らないように、SLを譲り受ける若桜町の人々は末長く大切に保存していって欲しい。
屋外展示は屋根の下ではなく、露天での展示が見栄えする場合が多い。
しかし、それでは風雨にさらされ、サビやすくなる。各地で次々に解体される静態保存機は、そうやって保存されてきた。
もちろん、とても手間とコストがかかるが、露天であっても適切に手入れ(サビ落としや再塗装)がされていれば、痛みにくくなる。
転車台や給水塔のある風景の中、SLが栄える展示・保存方法を採用し続けていって欲しい。

2007-06-12

本日のポー占い

ポー占い:ポー占い運絶好調

3件:さくらんぼ号、静態ポー占い機、台湾の動態ポー占い機

この春先までメインで使っていたノートPCの第2の活路と言う事で、仕事に使えるように環境整備していた。
それもほぼ完成し、これだけは入れたいと思っていたソフトの内の最後を今日インストールしたのだが、そのソフトが上手く起動しない。
あれこれシステムをいじっていたら、MS-Windowsそのものが起動しなくなった。(セーフモードすらも・・・)
まぁ、システムにとって重要なプログラムを触っていたのだから、仕方ないとは言え。。。
今週末は環境の再構築でつぶれそうだ。

そんな悲しい一日だった。

今日は気になるような鉄道ネタがなかった。
あったとしても、こんな気分では書けそうにないし。。。
明日はいい日になりますように!

2007-06-11

本日のポー占い

ポー占い:ポー占い運なし

2件:SLノロッコ号、鉄子のSL機関士ポー占い

今日は暑かった。そして眠かった。
明日も暑いようだ。ちょっと気分は憂鬱。

乗換案内システムは鉄道を活性化させる?

鉄道とバス 時刻表の“コラボ” 乗り換えイライラ解消!?
中日新聞

・・・交通機関の乗り換えに伴うストレスは、思わぬ心理的負担・・・「乗り換え情報提供システム」が全国で初めて導入・・・課題は、年間七百万円程度に上る維持費・・・
リンク

出かける時に公共交通機関よりも自家用車を選ぶ人のうち、乗り換えが面倒という理由の人が少なくない。
そういった人に公共交通機関を利用してもらうには、それなりの工夫や投資が欠かせない。
今回の記事に採り上げられているつくばエクスプレスの三郷中央駅の導入システムは写真を見る限り、ハード的にはかなり立派であり、維持費が年間700万円程度になってしまうのは仕方ないだろう。

このシステムそのままでは、コストの関係で導入できない交通機関がほとんどと思われる。
何が本質的に必要なのかを吟味すれば、タッチパネル方式でなくテンキー方式でも対応できるだろうし、表示色も数色あれば十分である。そして大きさももう少し小さくできるだろう。
遅延などリアルタイム情報を表示するには、各交通機関の運行管理システムに依存するため、こちらの投資額削減は難しいだろう。

こう言ったインフラ整備に関する研究開発は、民間企業に任せっきりにせず、国や大学もどんどん参加して行って欲しい。

2007-06-10

本日のポー占い

ポー占い:ダイヤ運よさそう

2件:SLダイヤ号、鉄子のSL機関士体験

今日は「D51のメカニズム」付録のDVDを見た。PC用データだけでなくDVD再生機で見られる解説映像が収録されている。
音声解説はなく文字解説のみであるが、動きのある解説映像は、本とは違った面白さがあった。
残念ながら、私の持っているTVは15インチと小さく、解説の文字が読みづらかった。。。

今日は路面電車の日

コラム 路面電車の日
愛媛新聞社

きょうは「路面電車の日」・・・「路」(六)と「電」(十)の語呂合わせだそうだ・・・路面電車は地球温暖化防止への効果を大いに発揮しそうだ・・・
リンク

無駄なエネルギーを使えば、それだけ余分な熱エネルギーが発生し、少なくとも局所的には気温上昇するので、その分、夏場は余計な冷房のためのエネルギーを消費する。
CO2排出ガス量を減らす事だけで本当に地球温暖化が止められるかどうかは科学的に非常に疑問の残るものの、自家用車の利用を減らし、鉄道を利用する事は石油などの有限と考えられるエネルギー消費を減らす事に変わりない。
人口密度が低い郊外にまで鉄道網を張り巡らせて運用する事は、建設や維持にかかる費用やエネルギーの効率が悪いが、大都市圏など人口密度が高い所に鉄道網を張り巡らせての運用はかなりの効率を期待できる。
大都市を中心に自動車と鉄道とが効率良く共存できる時代が早く来る事を願います。

SLの話題・・・3件:さくらんぼ号、静態保存機、台湾の動態保存機

新緑の中SL力走 観光客雄姿楽しむ 山形JR左沢線
河北新報 ( 会員登録制 )

山形市のJR山形駅と山形県大江町のJR左沢駅を結ぶ左沢線で9日、蒸気機関車(SL)「C11―325号」が往復運転し、停車駅や沿線は観光客や鉄道ファンでにぎわった。・・・
リンク

SLさくらんぼ号は無事元気に左沢線を走り終えたようで何よりです。

展示機関車 お色直し/JR吉松駅前
南日本新聞
湧水町のJR吉松駅前に置かれているC55型蒸気機関車を、吉松機関区退職者OB会がお色直し・・・OB会が定期的に掃除してさびつかないよう気を配ってきた。塗り替えは4年前に続き2度目。・・・
リンク

機関区のOB達がお元気な間は問題ないでしょうが、高齢化も進んでおり、保存作業のこつ等を若い世代に伝承する作業が必要になると思いますが、そう言うのは進んでいるのでしょうか?
若い世代の鉄道マンは蒸機のメンテナンスをした事がない人ばかりで、蒸機現役活躍時代を生きた鉄道マンと比べると蒸機に対する愛着が低いのではないでしょうか?
これからのSL保存を考えると、若い世代は鉄道OBだけでなく、一般の人からも募集してかねばならないのでしょうね。

台湾一周 日本SLに歓声
東京新聞
台湾の鉄道史120年を記念し、郷愁を誘う蒸気機関車(SL)の台湾一周が9日、始まった。・・・
リンク

運転最終日の18日そして展示最終日24日まで台湾各地で元気な姿を見せ続けられますように!

2007-06-09

本日のポー占い

ポー占い:ポー占い駆け込み乗車運まずまず

デジタルATCはダイヤのポー占い駆け込み乗車性を守れるか?

最近きちんと整理していなかったチラシやカタログを整理した。
少しずつ部屋の掃除が進んでいるが、まだまだ目標のレベルまでは遠い。

先々週購入した本「D51のメカニズム」(山海堂)を見る。
以前購入した「蒸気機関車のメカニズム」(グランプリ出版)と違い、いろいろな国産蒸機を対象とせず、D51に特化し、3DCGにより普通の保存機では見られない部品などをリアルに表現しているので、とても分かりやすいと感じた。
附属のDVDはまだ見ていないので、明日ゆっくり見てみようと思う。

教育で列車事故は防げるのか?

車掌の手記、遺族らに配布 謝罪の言葉なし 宝塚線脱線
朝日新聞
・・・車掌(44)の手記を遺族や負傷者に配り始め・・・「車掌は事故直後、適切な対応を取っていなかったことが分かる。JRがちゃんと車掌を教育していたのかも疑問・・・
リンク
教育を受けていても、あんな事故に当事者になったら、パニックになって何もできないのが普通の人間ではないかと思う。
事故が起こった時に適切な対処できるかどうかは、教育ではなく実践経験の豊かさに裏付けされた精神的なゆとりがあるかにかかっていると思う。

この車掌の年齢を考えると入社してから20年以上経つので、それなりに車掌経験歴が長いような気がする。しかし、十分な対応ができなかった事を考えると、その人個人の思考的・精神的にパニックに陥りやすい特性のためなのか、それとも車掌経験歴が短いのか?

もしかしたら、組織の活性化のためにクルクルと人事異動をさせ、知識や経験範囲は広いが経験年数が短い人材ばかり作っているのだろうか?
こういう人材作りをする会社が少なくないと感じる。いざ人不足の時に会社内で人材を融通できるメリットはあるが、重大なトラブルが起きた時に、パニックに陥り、役に立たないどころか、足手まといの人材ばかりになりかねない。

謝罪の言葉がなかった事も問題になっているようだが、事故調査委員会の報告書完成前と言う事もあり、JR西日本の対応自体が被害者に対してきちんとしたな謝罪をしていない以上、会社の姿勢に反するような言動をしないのは当然だろう。
第一、この車掌だけでなく、事故を起こした運転士もJR西日本の会社体制の被害者と思う。

ここの所、停車駅を通過したり、停車位置からオーバーランしたと言う新聞記事を多く目にする。原因は運転士の注意力散漫でブレーキが遅れたと言う話ばかりである。
脱線事故後で鉄道事故が注目を浴びやすい昨今であるにも関わらず、運転士や車掌を業務中に注意力散漫になるような労働環境においている鉄道会社の体制に問題は無いのだろうか?

デジタルATCはダイヤの正確性を守れるか?

東海道新幹線、試運転の新型車両が故障・停車…後続に遅れ
読売新聞
・・・「N700系」が、試験走行中の米原―岐阜羽島駅間で緊急停止・・・デジタルATCは、コンピューターで車両の位置を測定しながら、前方を走る列車や、減速すべきカーブ、駅までの距離などを自動的に計算する機能がある。今回のトラブルでは、一時的に位置測定が正確にできなくなり、安全装置が作動・・・
リンク
従来とは違ってコンピュータの計算結果に頼るデジタルATCを搭載した新型新幹線車両。
デジタルATC自体は既に実用化されているが、東海道新幹線のように走行速度が速く、そして列車本数が多い線区での投入は初めてである。
大量なデータ通信とコンピュータによって快適な車内と曲線の多い路線で難しかった高速化を実現し、コンピュータなどがトラブルに遭った場合は自動的に緊急停車する。今回は正にコンピュータの動作不良によって安全装置が働いた事例になる。
安全は第一にするべきであるが、もしこのようなトラブルが頻発すれば、日本の鉄道に求められ正確なダイヤ運行への信頼が低下しかねない。
N700系では、コンピュータや通信のトラブルの頻度低下に対してどのような対策を取っているのだろうか?
システムの二重化・三重化などはしているのだろうか?

欧州ではダイヤの正確さが有名なドイツ鉄道は、近年、ダイヤの遅れが他国並になってきていると聞いたことがある。
日本はドイツよりも正確なダイヤ運行が鉄道に求められる。近年、環境問題の観点から、できるだけ鉄道を利用する動きが始まっているだけに、その流れに水を差す事がない事を願うばかりである。

2007-06-08

本日のポー占い

ポー占い:北海道運そこそこ

2件:SL北海道号、鉄子のSL機関士体験

順調に終わると思われた仕事だったが、予想外の事態に悪戦苦闘。
その問題のために2時間近くも費やしたものの解決せず。原因はなんとなく予想がついたが、それが本当なら、私にはどうしようも無い事なので、来週、担当者と相談せねば。

最近週末毎に部屋の大掃除をしているが、愛着があったりして処分できないものがたくさん。
しかるべき所なら比較的高く売れるかなと思う品々もあるが、地元にはそう言う買い取り店はなく、東京や大阪ならあるだろうが、店を知らず、ネットオークションに出すのは面倒・・・と自分のやる気の無さが情けない。

まぁ、取りあえず、今週末も要るもの要らないものを分けていこう。

2007-06-07

本日のポー占い

ポー占い:弁慶運良し

2件:SL弁慶号、鉄子のSL機関士体験

うちの会社は、社長を含めフィギュアなど好きで、自分の机に飾っている人が多い。
この春に缶コーヒーBOSSなどのおまけで、鉄道ものを含むジオラマ・フィギュア・シリーズを入手したのをきっかけに、私も机に飾りはじめた。
そして、最近は自宅にあったミニ・ジオラマ「鉄道ファン」の予備も飾ってみた。
仕事の合間に、そういうのを眺められる仕事って、なかなか無いだろうなと思った。
さぁ、明日も頑張るぞ。

ソーラン祭りに汽笛が鳴り響く

「YOSAKOI号」発車 札幌-小樽間にSL特別運行
北海道新聞

第十六回YOSAKOIソーラン祭り(組織委員会主催)を盛り上げようと、JR北海道は七日午前、SL「YOSAKOIソーラン号」を初めて特別運行し、札幌から小樽までの片道を力強く走った・・・
リンク

平日にイベントSL列車を運転するのは、ちょっと珍しいです。
運転日が平日にもかかわらず、すぐにチケットが売り切れてしまったとの事。SLの人気の高さがうかがい知れます。

ところで、記事中に「SLは客車四両を含む全六両編成」って書いてあります。
記憶違いでなければ、「○○両編成」というのは、本来乗客の乗れる車両数なので、機関車列車の場合は機関車の両数は含めないものでしたが、いつの間に機関車を含めての両数を言うようになったのでしょうか。

2007-06-06

本日のポー占い

ポー占い:鉄道ファン運わるそう

2件:SLノロッコ号、鉄子のSL機関士鉄道ファン

現在進めている仕事はちょっと苦戦中。
依頼元が依頼内容を変更が入って、先が見えなくなった。そして夕方頃、依頼内容の再検討が要するので中断して欲しいとの連絡が。。。
慎重を要する内容なので、焦って問題あるものができては困るので、それはそれで良いが。。。
取りあえず、次に予定していた仕事を先に進めることになった。
好景気は良いが、適度に仕事が分散しないものですかね。

気になる話題。

人身事故、遺族に1億円請求は本当? 500円の例も
Ameba News
・・・そんな電車の人身事故・・・JRの社員によると、一番大きいのは「電気代」・・・電車を一斉に止め、さらに復旧の時に一斉に電気を流すことで大量の電気を使い、契約量を上回ってしまう・・・

リンク
一斉に電車を動かし始める時の電気代が一番かかると言われてみれば当たり前かも知れません。それでも、契約量オーバーの電気代が数千万円発生しうると言うのにはビックリしました。

台湾の鉄路節と日本製のSL

日本製SL台湾駆ける 鉄道120周年記念、全域巡る 9日から
西日本新聞

台湾の鉄道開通120年を記念して、国鉄に当たる台湾鉄路管理局(台鉄)は「鉄路節」(鉄道記念日)の9日から、日本製の蒸気機関車(SL)「CK124」を台湾を一周・・・乗車券は1人1000台湾元(約3700円)で、運行日の前日にそれぞれの始発駅で発売・・・
リンク

今回のイベントでの1日の走行距離がどれくらいなのか分からないのですが、日本円にして3700円と言うのは、SLの管理費などを考えると、なかなかお得な気がします。
事故など起こらず、楽しく順調にイベント期間を終えることができますように!

サクランボの里とSL

サクランボの里のSLに体験乗車会
日刊スポーツ

山形県のJR左沢(あてらざわ)線で今月9、10の両日・・・「SLさくらんぼ号」・・・1960年代後半から70年代にかけて約5年間、左沢線を走っていたC11形の同型機を真岡鉄道(栃木県真岡市)から借りて・・・
リンク

1960年代前半以前の左沢線にはどんな機関車が走っていたのでしょう。
戦後かなり経ってからC11が投入された路線なので、あまり大きな機関車ではないでしょうし、明治期の代表的形式の通称B6形あたりでしょうか。

左沢ってどう読むか、この記事を読むまで、私は全然知りませんでした。
あまり関係ないですが、人名や地名って読み方難しいのが少なくないです。

2007-06-05

本日のポー占い

ポー占い:システム運あり

2件:SLシステム号、鉄子のSL機関士体験

こんな事のできるソフトがないかなと探していたが、数年前に買ったソフトでできるかも知れないと、押入から出してインストールしたら、ちゃんと動いた。インターフェイスなどは古くさいが、利用する分には問題ない。
MS-Windowsの良いところである。まぁ、互換性を優先する余り、システムの刷新ができないんですがね。

気になる話題。

エンターテインメント/人気コミック『鉄子の旅』24日からCSで放映 鉄道ブーム再燃も
FujiSankei Business i.
地味な趣味だといわれながらも、鉄道を愛して各地を回ったり、グッズや模型を集め続けてきた“鉄道オタク”に日が当たりそうだ。人気コミック『鉄子の旅』がアニメーション化され・・・
リンク

この所、鉄道に関して元気な話題が多いですね。
今回の記事で取り上げられているアニメ「鉄子の旅」なんですが、私の所ではCS放送受信できないので見られないです。
原作コミックはなかなか面白かったです。果たして、どんなアニメになっているのでしょう。
きっとDVDで発売されるでしょうから、それまで待つ事にします。

「銀河鉄道999」、巨大スクリーンでよみがえる
asahi.com
松本零士原作のアニメ「銀河鉄道999」の新作が、科学館やプラネタリウムなどの大型映像施設向けにCGで・・・科学的テーマを題材にした「宇宙ファンタジー3部作」・・・
リンク

久々に松本零士原作の新作アニメがこの夏に登場します。待ち遠しいです。
この3部作だけでなく、この調子で、連載が止まっている銀河鉄道999のエターナルファンタジー編もなんとか進めて欲しいです。

2007-06-04

本日のポー占い

ポー占い:制限運上昇中

2件:SL制限号、鉄子のSL機関士体験

なんか心に引っかかりのある1日だった。
深く考えず、明日も頑張ろう!

シンプルなシステムは堅牢

開業以来初、通行手形が出ず運行停止 千葉・久留里線
朝日新聞

・・・原始的な安全システム・・・タブレットが保管専用の機械から取り出せなくなり、久留里―上総亀山間の運行が一時止まった。大正元(1912)年の同線開業以来、「こんなトラブルは初めて」・・・
リンク

システムはシンプルであればあるほど堅牢で故障しにくいものであるが、90年以上も機械トラブルがなかったというのは驚きである。

2007-06-03

SLの話題・・・2件:SLノロッコ号、鉄子のSL機関士体験

ノロッコ号出発進行 富良野・美瑛
北海道新聞

上川管内美瑛町などの美しい丘陵地帯を走るJR北海道の「富良野・美瑛ノロッコ号」が二日、富良野線の旭川-富良野間で今季の運行を始めた・・・
リンク

SLによるノロッコ号が走ったとの記事。
効率主義で余裕のない現代日本( 特に大都市部 )が失った「ゆとり」や「のんびり」がいっぱいあるに違いないでしょうが、そう言うのに慣れていない人が行ったら、「ゆとり」や「のんびり」にストレスを感じるのでしょうか?

鉄子の旅日記 途中下車しつつ、道内のんびり…矢野さん新刊
北海道新聞
・・・全国の鉄道を撮影したりエッセーを発表する・・・「フォトライター」矢野直美さんの新刊本「北海道のんびり鉄道旅」が・・・本の中には、矢野さんが三笠鉄道村(三笠市)の「SL機関士体験クラブ」で実際に蒸気機関車を運転・・・エピソードなどが紹介・・・
リンク

一般の人がSLを運転体験できる所って、三笠鉄道村だけだったと思います。そういう体験を鉄子である矢野さんがどう表現しているか、ちょっと気になります。

本日のポー占い

ポー占い:おやすみ

占いが思いつかなかったの

部屋の掃除を少し進めた。先はまだまだ長いな~
やっと今日、こたつ布団を外して干した。こたつ布団がなくなったら、ちょっと部屋が広くなったような気がする。

高千穂鉄道再開への道のりにあるハードル

振込用紙設置「困った」 神話高千穂トロッコ鉄道
宮崎日日新聞社

・・・運行再開を目指す神話高千穂トロッコ鉄道・・・支援金の振込用紙の設置をめぐり・・・地元局は「地域貢献」と設置したが、公社側は「営利企業の設置はできない」と判断・・・
リンク

神話高千穂トロッコ鉄道は、確かに営利企業ですが、社会基盤を担う公共的事業実現を目指す企業なので、杓子定規に判断して欲しくないとと思います。
しかし、地元に貢献するためだからと各郵便局の自由裁量に任せておくと、この先、それを悪用する人が現れるかもしれないので、郵政公社本社による認可制度を作る必要がないでしょうか。
神話高千穂トロッコ鉄道に関しては、認可制度の承認に間に合わないかもしれないので、今回は特例という形で、認可して欲しいです。

日本製SLと台湾

鉄路120年 新幹線、振り子式特急、そして… 日本製SL 台湾に郷愁
東京新聞

台湾の鉄道の歴史が今年で百二十年となるのを記念して、在来線を運営する台湾鉄路管理局(台鉄)は鉄道記念日に当たる「鉄路節」の九日から、日本製の蒸気機関車(SL)「CK124」を台湾一周の形で走らせる・・・
リンク

中国・韓国などでは考えられないイベントです。
日本製以外の動態SLは台湾にないのでしょうか。あったとしても、清朝の支配期のものであり、現在の中国との対立の状況の故に走らせないのだろうか?

2007-06-02

本日のポー占い

ポー占い:おやすみ

占いが思いつかなかったの…

今日はだらだら過ごしてしまった。
そしてニュースのチェックも忘れていた。汗。

2007-06-01

本日のポー占い

ポー占い:おやすみ

占いが思いつかなかったの…

なんとか今週の仕事も乗り切った。あと2週間くらいは予定がしっかり入っている。
来週に備えて、週末はしっかり休もう。

三セク破綻への損失補償に制限する前に

三セク破綻、損失補償に制限・総務省検討
NIKKEI NET

総務省は地方自治体が民間と共同出資で運営する第三セクターが破綻した場合に損失を補償する制度について、制限を設ける検討に入った・・・補償があると・・・事業の効率化が進まなかったり・・・
リンク

第3セクター方式の鉄道会社は、旧国鉄民営化に伴って切り捨てられた路線を存続させたいとの思いからできた鉄道会社が多い。
公共交通機関は社会基盤のひとつであり、地域の利用者が生活に困らないようにするために、国や自治体で保証されるべきものである。
もちろん、企業努力などは必要である。企業努力が不十分なのに無闇に公金を投入すれば、結果的にその鉄道会社の破綻だけでなく、自治体の経営破綻・住民の負担激増を容易に招く。
公的資金投入の対象になるような企業については、どんな細かい内容であっても経営内容を閲覧できるようにして、公金投入是非について定期的に住民投票を行うべきではないか。(例えば、5年かに1度)

近年では、新幹線開業に伴って、切り捨てられた平行在来線を運営する第3セクターが生まれている。
JRがドル箱になりそうだと自発的に作るよりは、地元有力者が誘致し、誘致した自治体が多大に資金を提供して作られる整備新幹線がほとんどのような気がする。
与党には整備新幹線促進協議する会がある。地域住民の総意としての希望よりは、一部の有力者の私欲に基づく希望によって整備新幹線建設が進められている。
平行在来線存続を条件として整備新幹線を作るのならまだしも、平行在来線はJRから切り捨てられるのが前提で、先ず建設ありきの整備新幹線をつくるのは、社会基盤整備の観点から間違っていないか?

企業活動を効率化させる反面、逆に萎縮させる可能性もあるので規制は諸刃の剣である。
少なくとも議員座席数が過半数以上だから信任だという解釈ではなく、住民の意見を反映させるため、情報公開と住民投票についても補填規制と合わせて行って欲しい。