2006-12-30

本日のポー占い

ポー占い:サンダーバード運そこそこ

ミスを犯しやすい状況下では、機械によるサンダーバードは欠かせないでしょう。

今日は床屋に行ってきたので、頭をさっぱりした。
帰りに洗車してもらおうとガソリンスタンドに寄ったら、酷く混んでいたので諦めた。
今年もあと20数時間。
少しでも部屋を綺麗にして、新年を迎えたい。明日も頑張ろうと思う。

SLの話題・・・今日は1件

公園のSL、電飾でライトアップ 北秋田市花園町
秋田魁新報

北秋田市花園町の米代児童公園に展示されている蒸気機関車(SL)が、夕方から夜間にかけ電飾でライトアップされ、・・・
リンク

以前、SLへのイルミネーション飾り付けの話題を採り上げた事がある。( 参考:SLの話題・・・今日は1件 , 2006/11/29 )
秋田にも同様の装飾があったのですね。周辺はイルミネーション無いのかな?周りに何もなくて寒色系のイルミネーションしか無いなら、かなり寂しいような気がします。

「乗って残そう内陸線」と書かれたボードが取り付けられている所に、先ほども書いた、ローカル線の存続問題を感じる。
私の偏見かも知れないが、地方では若者の流出により都市部よりも高齢者の割合が高いと言うが、秋田も例外ではないような気がする。
自動車の運転能力に関しては、若者と比べると高齢者は低く、結果して事故率が高くなりがちだと思う。結果して、自動車を使い続ける事は困難になるから必然的に鉄道利用率が下がらないか上がると思うのだが、わざわざボードに掲げるという所を聞くと、自動車や鉄道を利用しなくても生活が十分に成り立つような地域なのだろうか。
それとも、自動車利用率が高くなった時期に地元の足になる鉄道の支線が次々廃止になり、もう鉄道に戻れない地域になったのだろうか。もしそうなら寂しいです。

暗闇を照らす明かりとなれ!

復活願い輝く 高千穂駅構内ライトアップ
宮崎日日新聞

昨年9月から運休が続いている高千穂鉄道(TR)の高千穂駅=高千穂町三田井=構内のライトアップが29日から・・・
県内ニュース:miyanichi e-press

観光客など一部の人が乗る新幹線と比べて、地元の人それも特に交通弱者が必要としている在来線・第3セクターの支援がないがしろにされている国って、先進諸国で日本以外に存在するのだろうか?
新幹線平行在来線の存続問題と含めて、来年は在来線・第3セクターに明るい話題が増えますように!