2006-07-25

本日のポー占い

ポー占い:カード運好調

サイエンス列車 清流を行く中国新聞走っている列車内での科学実験が二十一日、カード市の錦川清流線のカード―錦町間で・・・

今日は午後から日が差してきて、蒸し暑くなった。梅雨前線も勢力が弱い状況らしい。この勢いで梅雨が明けないかな。

気になる話題。

今何時?「午前十字二十分」
神戸新聞
「午前十字二十分」。こんな書き方をしたら、小学生ならペケ、記者ならデスクにしかられる。だが一時、これがマルだった時期があった。・・・
リンク

開国~明治黎明期の文化人の苦労が偲ばれる話。
何も考えずに横文字を使いたがる現代なら、何も考えずに「時」ではなく、「オクロック」を「ロック」とか変な風に略して使うんだろうな。
( 例:バイト=英語でJOB、日本語で労働を意味するドイツ語の「アルバイト」から派生した和製ドイツ語(?)。 )

電磁波と列車と優先席

携帯の電磁波、優先席離れても影響変わらず…東北大
読売新聞

「電車内での携帯電話の電源オフは、優先席付近だけでいいの?」。東北大理学研究科の本堂毅助手(統計物理学)らの実験で、金属の天井や壁のある空間では、・・・
リンク

金属で出来た電車は、車体が携帯の電波を吸収すると私は信じていたので、この記事にある東北大の実験結果には驚いています。
反射があれば、電波の発信源の距離に因らず、反射して集まって電波が局地的に多くなる場所ができるというのも納得。
今回の実験は窓がないか、または窓が少ないと思われる金属製コンテナで実験しているので、総務省が持っている「窓がある電車内」での実験データとは食い違って当然である。
総務省や大学・企業による研究結果次第ですが、きっとこれからの車両設計は、窓の大きさや壁材(電波の吸収率の高い素材など)を考慮して行わないといけなくなりますね。

いま列車内無線LANが熱い?

電車内でも無線LAN──TXで商用サービス開始
ITmedia Biz.ID

秋葉原、つくば間を45分で結ぶ「つくばエクスプレス」(TX)。これまでトライアルだった列車内での無線LAN接続サービスを、8月24日から・・・
リンク

約1.4Mbpsという通信環境が電車内無線LANで実現したという。次世代東海道新幹線N700では約1Mbpsというから、なかなかの通信速度である。
もっとも、N700の場合は、列車通信のシステム更新に伴い、余裕がでた通信帯域を乗客が利用できるようにしたと言うものであるから、最初から利用者の為だけに用意されたTXの通信環境とはコンセプトも通信信頼性も違うのであるが。。。
( N700では、列車通信が不安定であったら列車運行に支障が出るので、通信速度が遅くなっても、通信の安定性が求められる。一方、TXでは、列車通信に使ってないので、通信が不安定になっても、列車運行には問題がない。)
記事中にも紹介されているが、通勤電車で無線LANなら、PDAの類を使った方が使いやすいと私も思う。
( 都市部で使うなら、無線LAN機能もキーボードも備えるあるウィルコムの巨大PHS音声端末W-ZERO3がなかなか魅力的。先日発表されたW-ZERO3[ES]には残念ながら無線LAN機能は本体に搭載されていないため、サードパーティから発売予定の無線LANカードが必要となる。)

運転司令所がそれでよいのか?

「勘違い」で運転見合わせ/JR横須賀線が40分間
東奥日報

24日午後4時半ごろ、東京都港区のJR横須賀線品川駅構内で、久里浜発千葉行き普通電車の運転士が、線路脇の工事で掘った砂利のくぼみを・・・
リンク

運転司令所が担当路線の予定などを把握してないとしたら、誰が一体把握しているのだろうか。
半年前にJR伯備線で保線作業員が特急電車にはねられ死亡した事件があったが、あの時は、運転司令所と監視員との間で情報がきちんと共有されていなかったためと言われている。
司令所は列車の安全運行の要であるはずなのに、そこがこの有様では。。。

人間が関わる作業なので人的ミスはどうしても発生するのは仕方ない。しかし、安全に関わる事項なので、2重3重にフェイルセーフ(=起こりうる障害に対して安全な方向に動作する事)を施されていなければならない。むやみに安全に投資しろとは言わないが、今の状況はあまりにもお粗末ではないか。多大な人員整理の中で、人件費の高いベテランを切りすぎて、次の世代に伝承されなければならない安全に関するノウハウまでも切り捨ててしまったのだろうか。

20年前の民意

栗東市長、新駅凍結を拒否──滋賀知事と会談、推進譲らず
日経新聞

滋賀県の嘉田由紀子知事は24日、東海道新幹線新駅の建設地である同県栗東市の国松正一市長を訪ね、・・・
リンク

新幹線新駅見直しを 栗東の市民団体が申し入れ
中日新聞
栗東市の市民団体「新幹線新駅問題を考える会」(玉田実代表)は24日、・・・
リンク

新幹線新駅の話は20年前から始まったようであるが、それって20年前の民意ですよね?20年と言ったら県民や市民は世代交替しているくらいの時間なのですが。。。
在来線とも接続してない事を考えると、鉄道の利用率があまり期待できないのです。
その事に関してJR東海は何も言わなかったのですかね。それだけJR東海は、この新駅で儲けようと思っていないんですね。もしかしたら、利用率が上がらないからと滋賀県などに損害賠償請求しないだろうか。