2006-07-02

本日のポー占い

ポー占い:感度運そこそこ

リンクボランティアの応募感度はどうなんでしょう。。。

さっきNHKのニュースで、三岐鉄道のSL走行の話題が出ていたが、音声を消していたため、どんな内容だったか判らないが、テロップによると、解除通知にもかかわらずSL走行させたという内容だ。明日の新聞記事になるだろう。

気になる話題。
新人の嘉田氏がリード 滋賀知事選
岩手日報
任期満了に伴う滋賀県知事選は2日午後8時、投票が締め切られ、午後9時から開票が始まった。・・・
リンク

今のところ、新幹線反対派が優勢のようであるが、どうなることやら。

なるほど

井原鉄道乗客数が0.7%増
中国新聞

福山市神辺町と総社市を結ぶ第三セクター井原鉄道(井原市)は二十九日、株主総会を開き、二〇〇五年度決算を・・・
リンク

他の路線同様に通学などの減少があっても、井原鉄道ではイベント車輌の投入でグッズの販売で、トータルとして利用者数や収入を増やした所が注目点です。
第3セクターは元々、国鉄民営化の際に廃止の憂き目にあった路線を引き取って出来た鉄道会社だから、普通に経営していただけでは、破綻するのは目に見えている。地元以外の人に如何に乗ってもらうかカギである。井原鉄道はそのカギを無事に入手したようだ。
この調子で、累積赤字を解消し、他の第3セクターの経営見本になって欲しい。

教訓を生かして新技術開発へ

突風に短時間予報 鉄道事故受け09年度までに実用化
朝日新聞

乗客5人が死亡、32人が負傷した昨年12月のJR羽越線の脱線・転覆事故を受け、国土交通省は、事故の原因とされる突風の発生を・・・
リンク

こういう基礎的技術の研究開発はとても地味で、ビジネスにどれだけ活かせるか未知数が大きかったから、今まであまり実用化に向けた研究がされてこなかったのだろうか?
本来、国立大学はそういう基礎的研究を担っていたのだが、せっかく予測技術に欠かせないコンピュータ能力が高くなっているのに、近年の国立大学法人化の流れの中で、企業とタグを組めそうな研究や先日早大の研究偽装などでクローズアップされている科研費が取れそうな研究に偏っているような気がする。
今回の一連の流れの中で、地味な研究でもちゃんと研究費が回るような流れになって欲しいが、誰もが大学改革だ失敗に終わったと感じるだろう10年くらい後まで無理だろうな。