2007-06-19

工事作業員の安全は可搬型ATSで本当に確保される?

JR米子支社が可搬型ATS使用スタート
山陰中央新報

JR伯備線やくも号死傷事故を受けた安全対策・・・可搬型ATS(列車自動停止装置)を初めて使用、事故以来一年五カ月ぶりに昼間の保線作業を一部再開・・・
リンク

伯備線事故の悲劇は、様々な要因が絡んでいる。この事故は、過度の人件費削減の結果と思われる人不足(特に経験者)によるケアレス(不注意な)ミスの連鎖で発生したと言える。

だから、可搬型ATSがなくても、鉄道会社の司令所と工事請負会社(特に現場監督)の双方に工事業務の経験の長い人がいれば防げただろうし、今後も防げるだろう。
また、可搬型ATSがあるから安心とばかりに、油断してしまわないようにして欲しい。
そういう油断は、予想だにしない事故を招きがちだからだ。

可搬型ATSの要らなくなるような時代が早く来て欲しいものだ。

本日のポー占い

ポー占い:魅力運不調

3件:さくらんぼ号、静態保存機、台湾の魅力保存機

先週頑張って仕事用に整備したノートPCが予想以上に活躍している。
今どきのノートPCと比べて性能の割に大きいし重い(初期のラップトップPC並の重さ?)のが難点だが、15インチのサイズなのにUXGAと画面の解像度が高いのでなかなか使い勝手がよい。。。字が米粒のようなので、あと15年もしたら老眼で読めなくなるだろう。まぁ、そんな頃まで使うとは思えないが。。。

いもこ列車はなかなか魅力的

いもこ列車勇姿再び 石綿除去など修復完了 山形・河北
河北新報

かつて「いもこ列車」の愛称で親しまれ・・・アスベスト(石綿)除去などの修復を終え、約1年半ぶりに復活、月1回の乗車会・・・同型の運転車両を台湾から購入・・・
リンク

この機関車は台湾が日本の領地だった頃に製造されたものなのでしょうか?
修理などあったようですが、よくぞ動態保存に耐えられる状態のものが残っていたものです。
写真を見ると、石炭などの燃料を積む場所に人が乗っているのでしょうか?
連結器がない事や、キャブの少し後ろと人の乗っている場所の間に継ぎ目のようなものが見えるので、もしかしたら、日本にやってきて動態保存整備にあたって、改造されたのでしょうか?
SLに引かれる客車に乗るのも良いですが、キャブの様子が見られる場所に乗車できるSLは魅力的です。