2011-10-10

B6型2412号の今

ハードな毎日を抜け出したものの、かなり燃え尽き状態。
大井川鉄道を中心に開催されるSLフェスタに行く気力も残っておらず、3連休はのんびりモードです。
買い物で名古屋に出かける用事があった為、今年3月にリニューアルした名古屋市科学館に寄ってみました。

球体の天文館がカッコいいです。

ここにはB6型蒸気機関車である2412号や名古屋市電が屋外展示物になっています。
リニューアル工事中は見られなかったので、久々にその姿を見ようと思ったのですが。。。
なんと屋外展示場はリニューアル工事が継続中。

手前左側のネットの中にはが2412号が、手前右側のネットの中に市電があります。
蒸機の所にステップが取り付けられているので、今月10月末頃の工事完了後は外からキャブの中を覗く事ができそうです。
ちなみに、奧のネットの中にはH-IIBロケットが置いてあります。

せっかくなので、入館して理工館を駆け足で見学してきました。
以前、鉄道ジオラマや0系新幹線の運転室が展示されていましたが情報が古かったので、リニューアル後の科学館の展示に少し期待していました。
そして見事に期待は裏切られ、蒸機の模型が2輌と都市ジオラマだけに。。。

そのジオラマで動いていた車両は、N700と7000系パノラマカーくらい。
(もしかしたら地下鉄車両も動いていたかも。)
同じ名古屋市内にリニア鉄道館がオープンしたのだから仕方ないけど、単線の新幹線は非常に寂しいし、車載カメラを搭載して車窓を楽しめたら良かったのですが。

折角なので、以前撮影した写真を紹介。
先ずは、1998年5月に撮影した写真。


この頃は科学館の裏側で、人気(ひとけ)の少ない屋外展示エリアだったので、ゆっくり撮影できました。
10月末のリニューアル工事完了後の屋外展示は表側なので、ゆっくり撮影しようと思ったら休館日に行かないといけないかも知れません。
尚、銀塩フィルムのデジタルデータ化(フィルムスキャン)サービスで作成した画像なので、色が多少変です。

次にリニューアル工事開始後の2008年5月に撮影した旧理工館から見た2412号と市電の様子と0系新幹線運転室の展示。


天井が低い為、0系新幹線の運転室展示の苦労が偲ばれます。

0 件のコメント: