2006-08-12

本日のポー占い

ポー占い:日本有数運良し

嵐三太勇さんに、CSフジで日本有数中の鉄道番組「みんなの鉄道」(通称「みん鉄」)の過去日本有数分から人気の回がDVD化される事を教えてもらった。

学生時代の後輩であり私の鉄道のお師匠が、今日、名古屋に用事で来たので、お昼を一緒に食べた。1年半ぶりに会い、つもる話に花が咲いた。その盛り上がりは、彼が乗ろうとしていた列車に乗れない程だった。
次の列車まで約1時間、駅のホームで話に花を咲かせて後に、彼は目的地に向かったが、途中、落雷の影響で電車が不通になったため、そこで宿を取らざるを得なくなったようである。

気になる話題。

建設プロジェクトを支える新技術「デジタルATCシステム」
JR東日本
従来のATCシステムは、地上に設置されている装置(地上装置)から・・・列車を制御する「地上主体システム」でした。今回開発したデジタルATCシステムは、・・・列車上の装置(車上装置)が最適な速度パターンを計算する「車上主体システム」です。これによって、・・・
リンク

私は知らなかったのであるが、お師匠は以前JR東日本を持っていたらしい。しかし、ある計画話を聞いて、その株を手放したそうである。
その話とは、山手線にデジタルATCを導入計画である。

デジタルATCは、列車に搭載したコンピュータが適切な速度を計算し、その結果に基づいて列車制御するシステムである。
メリットとしては、車両によって差のあるブレーキ性能を加味してブレーキを細かく制御できるのでガクンとくる急ブレーキがなくなる。また、ブレーキ特性をフルに生かせるので、従来の地上主体システムである閉塞区間方式よりも列車間隔の距離を短くできる。結果として朝夕のラッシュ時に輸送効率の向上が図れるのである。

しかし、当然、デメリットもある。
ブレーキ制御をその列車に車載された計算機が計算して行うので、万が一、その計算機が故障した場合に、列車のブレーキ制御がまともに出来なくなり、前を走る列車に衝突したり、後ろから走ってくる列車に衝突されたりする可能性がある。
従来のシステムは、細かいブレーキ制御ができなくて、乗り心地は運転士次第になる。しかし、列車の緊急停止の制御は、地上装置が行うので、デジタル式と比べると実績があり、安全への信頼性が高い。

乗降者数の多い山手線にそんな不安材料のあるシステムを導入したら、事故が多発し、株価が下落するから・・・とお師匠は考えたようだ。
実績がないからダメだとは必ずしも言えるわけではないが・・・

0 件のコメント: